goo blog サービス終了のお知らせ 

【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【「落ち葉」は宝物】✨

2021年11月20日 09時45分10秒 | 日記

こんにちは!

ナルナル菌栽培&栄養士まさえです。

 

 

今日も秋晴れの週末🍁

気持ち良い朝ですね☺

 

 

我が家の近くに

桜並木とけやき並木があります🌳

 

 

11月中旬頃になると落葉がいっぱい🍁

 

畑の堆肥作りに使用する

「落ち葉」を近所の付属学校に頂きに伺います。

 

 

これから12月にかけて

堆肥作りの準備です✨










 

 

私にとって

「落葉」は宝物💕

 

 

微生物や虫の力を借りて生態系を作り

良質の土を創造してくれるから😊

 

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように💕

 

 

 


【「葛飾八幡宮の菊花展」分けて頂いた菊の花が咲き始めました】✨

2021年11月06日 11時18分00秒 | 日記

こんにちは!

ナルナル栽培&栄養士まさえです。

 

 

今日も秋晴れで気持ち良い日ですね☀️

 

今時期、近くの神社を通ると晴れやかな着物を着た

七五三のお祝いがあちこちで見られ

思わずこちらも笑顔になります🌈

 

 

毎年、七五三の時期になると

地元の葛飾八幡宮の菊花展が開催✨

(今年で63回目!)

 

 

私の七五三の時、

自分より背丈の高い菊が

ずらっ〜と並んでいて

驚いた思い出のある菊花展💕

 

 

有難い事に、

会員の方が育てた菊を分けて頂き

畑に植えていましたら

 

 

嵯峨菊や元禄菊、小菊など

先日、可愛い花が咲き始めました🥰

 

 

 

とっても嬉しい〜🥰💕

大切に育てます💕

 

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように💕

 





















 

 

 

 

 


【お誕生日💕産んでくれてありがとう】✨

2021年10月25日 06時03分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

今日はお誕生日💕

一つ歳を重ねました😊


  

ロックダウンしていたベトナム🇻🇳

ホーチミン駐在している主人は


約4ヶ月我慢して

やっとマンションの部屋から

外へ出る事が出来るようになり、

安心しました🍀


子供達は

日々、模索しながら成長中🍀

そっと見守っています🥰



 そして私は、

周りの方の助けを得ながら🍀

これからも変わらずに



畑仕事やお料理、旅行や仕事して

楽しんでいる事でしょう😊💕

 

 

 

そして最後に…

「お母さん、産んでくれてありがとう💕」

 

 

それでは皆様も

健康で豊かな日々でありますように💕



























【伊豆下田の旅】✨

2021年10月09日 09時49分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

10月4日

お友達と伊豆下田へ行ってきました♬

その時の写真を覚書としてアップします💕











八幡宮来宮神社⛩









白濱神社⛩














今井浜東急ホテル💕








【日光千姫物語の懐石料理】✨

2021年08月11日 20時50分00秒 | 日記
こんにちは!
栄養士まさえです。

今日は日光東照宮近くの
日光千姫物語へ宿泊しています✨


夕食に頂いた懐石料理がとても美味しかったので、覚書としてアップします😊✨

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように💕























【ナルナル菌で育てたカボチャの収穫】🎃

2021年08月07日 09時13分00秒 | 日記
こんにちは!

ナルナル菌栽培&栄養士まさえです。

只今、オリンピックの真っ最中ですね✨

大学生の娘は
オリンピック選手村・ダイニングキッチンで短期アルバイトをしています✨


日本選手はもちろん
各国の憧れの選手と片言の英語でお話したり

選手からピンバッチをプレゼントして頂いたり

メダルを触らせてもらったりしながら🏅

一生に1度しかない
東京オリンピックの場で良い経験をさせてもらっています😊

とても有難いです💕




畑では
かぼちゃの収穫時期となりました🎃


お盆の時期に仏壇にお供えしてから
美味しく頂きたいと思います☺️



それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように💕










【畑のひまわり】🌻

2021年07月24日 08時43分00秒 | 日記

暑中お見舞い申し上げます💕

ナルナル菌栽培&栄養士まさえです。

 

畑では…

みどり一色の中に

 

 

ビタミンカラーの黄色い

ひまわりが咲き始めました🌻

 

 

暑い日が続きますが

お体大事にして

 

今日も健康で豊かな一日となりますように💕






 


【人参の収穫】🥕

2021年07月03日 18時33分00秒 | 日記
こんにちは!
栄養士まさえです。

今週末は大雨が続きますが☔️
皆さんの地域は雨の被害はありませんか⁈


畑では
大雨降る前に
ナルナル人参の収穫です✨


小さいながらも
大地の栄養を吸収して
活き活きと育った人参🥕


新鮮な野菜が食べられて
幸せです😊


それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように💕








【ベトナム駐在へ出発✈️】

2021年04月04日 10時23分00秒 | 日記
こんにちは!
栄養士まさえです。

主人がベトナム駐在の為、
成田空港からチャーター便にて
出発しました✈️


成田空港は人がほとんどおらず
飛行機もキャンセルが多く
とても寂しい成田空港…。


そして現在はホーチミンのホテルにて
14日間の隔離生活中。


写真は隔離中のホテルの食事です。
意外と口に合う食事でほっとしました😊


それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように💕




















【「寒締めほうれん草」 ラーメン】✨

2021年01月30日 11時07分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

今日は風が強く寒い一日ですね。

風邪を引かないように

身体を内から外から温めましょうね💕

 

 

畑では

霜が降りて、葉っぱの厚みが増して

甘〜い「寒締めほうれん草」が旬を迎えています🥬

 

 

寒さに耐えるため

葉や根に糖分やビタミンを蓄える

「寒締めほうれん草」✨

 

 

ナルナル菌で育てた「ほうれん草」は

土の中、根っこも元気に育っています♬

 

 

今日は「寒締めほうれん草」をトッピングした

ラーメンを作りました🍜

 

 

スープは若鶏まるごと煮込んだ「鶏ガラスープ」に

北海道塩ラーメンでさっぱりと頂きます😊

 

 

身体も心もあったか、ホクホク😊

幸せ〜💕

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように💕










【大きく育った大根と人参を収穫して「あったかおでん」】✨

2021年01月23日 10時28分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

 

先程、数週間ぶりの雨が降り始めました♬

 

 

カラカラに乾燥していた畑に

潤いを持たしてくれた雨✨

 

作物にとってはとっても有難い

恵みの雨です💕

 

 

 


そして今日は、ナルナル菌で育てた

大根と人参を収穫して

 

「あったかおでん」を作りました😊

 

 

昆布とカツオ出汁から

コトコトと煮込み

 

大根や人参に味を染み込ませた

「あったかおでん」💕

 

熱々をふう〜と冷ましながら

あったかおでんを頂きます。

 

 

体の芯まで温まり

幸せ〜😊

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように💕

 

 








 

 

 

 

 

 

 

 


【簡単デザート✨「ステビア+ブルーベリーソース&クリームチーズ」】

2020年11月21日 11時31分00秒 | 日記

こんにちは!

ナルナル菌栽培&栄養士まさえです。

 

今日は受験勉強を頑張っている娘へ

おやつ作り✨


 

しまむらファームさんの「ステビア」と

桑山農園さんの「冷凍ブルーベリー」を煮込んだ

 

簡単!「ステビア+ブルーベリーソース&クリームチーズ」

のデザートを作りました♬

 

お皿には

花が咲いた「ステビア」を添えて♬

 

 

砂糖不使用・ステビアの甘さと

ブルーベリーの酸っぱさがマッチした

簡単デザートです♡

 

 

 

砂糖の200〜300倍の甘みがあると言われている「ステビア」。

 

日本では植物由来の甘味料となり

ノンカロリーに近い「ステビア」

 

砂糖の代わりに使うことで

エネルギー摂取量を抑え、

 

 

糖質を控えたい方や

血糖値の急上昇を抑えたい方向けの

デザートです☺

 

 

う〜ん、食べすぎに注意☺

幸せ💕

 

 

それでは今日も

健康で豊かな一日となりますように♡

 

 










 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【ナルナル菌で栽培した「大きな桃」】🍑

2020年09月19日 08時47分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

見てみて!

ナルナル菌で育てた大きな桃🍑


 

約500gある「西王母」という

皮ごと食べられる固めの桃。

 

固いかな〜と食べると

 

中からジューシーな果汁が

じゅわっと出てきて

 

 

固さを感じない

食べごたえのある桃でした🍑

 

 

甘くて美味しい〜😊

また食べたい〜♬

 

 

 

それでは今日も

健康で豊かな1日となりますように♡

 

 

《ナルナル菌の説明》

www.narunaru.info/index.html












 

 

 

 


【畑に咲く「ひまわり」】🌻

2020年08月15日 15時03分00秒 | 日記

こんにちは!

栄養士まさえです。

 

 

「残暑御見舞申し上げます。」

 

毎日、猛暑日が続きますが

お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

体調管理に気をつけて


水分・塩分をとり

暑い夏を乗り切りましょう♬

 

 

写真は…

畑へ植えた

緑肥の「ひまわり」🌻

 

 

太陽へ向かい

元気に咲き始めました♬


 

ひまわりを見ると

元気が出てきますね☺

 

 

それでは今日も

健康で豊かな1日となりますように♡

 

 












 


【収穫した夏野菜を使って「水を加えない夏野菜カレー」】✨

2020年07月25日 09時57分00秒 | 日記
こんにちは!
栄養士まさえです。


今日は60日に一度の
「己巳の日」✨


弁財天様へお参りに行く途中の住宅街、
駅へ向かう小道を


何やらニョロニョロと
横断する物体が。。。



よーく見ると
「アオダイショウ」❣️



自転車で踏んでしまいそうになり
急ブレーキをかけて、驚く私と😱



引かれそうになり、こちらを目を丸くして、驚き顔で見るアオダイショウ😱


まるでマンガに出てくるワンシーンのようで微笑んでしまいました😊



アオダイショウは無事に横断して
緑豊かな民家へと入っていきました🐍





そして畑では天候が悪い中、
夏野菜の収穫時期となりました。


茄子やトマトなど
形は悪いですが徐々に育っています
🍆🥒🍅


その夏野菜をふんだんに使い
「水を加えない夏野菜カレー」作りました🍛




大地の栄養を存分に頂き
幸せ〜💕




それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊