持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

K13

2013年05月22日 | 2つの輪
アトラスのサイトを見ていたら、YBR125K 2013というのが加わっていた。
2トーンカラーのグラフィックが変わったなとは思ったものの、スペックはあんまり変わっていないようだったので、こんな時はメーカーサイトだ。
上海ヤマハのサイトでよく見ると、YBで先行導入された手元チョークが加わっているようだ。また、チェーンがDIDの428Hになっている。純正のKMCは薄くてよく伸びたもんなあ。国内モデルはよく色だけ変えて何年式って馬鹿みたいなことをしているが、こういう実質の走行に関わる性能面での改良は良い。
やっぱり徐々に改良や良い部品の採用に変更が続いているもんだ。


今のところgoobikeで探しても、新グラフィックでサムネイル登録している販売店はまだ見つからないが、~12のカラーのものも、元高円安で値上げだと言われつつ、むしろ値下がりしているところも多い感じがする。新年度需要もそろそろ終わりな気がするが、在庫処分が始まったかな。

水色メタリックはなくなったようだが、今度の黒赤はかっこいいな。
FIのセクシー下着色の黒赤に比べると全然良すぎる。

でもこれ以上バイクを増やしてもなあ・・・。配置したい場所はまだあるけれど。
誰か俺のKを5万ぐらいで買ってくれれば、追い金15万で2年おき乗り換えでも良いよなあ。
壊れるまで乗ろうと思うと、YBRじゃ乗り換えのチャンスが全然来ないし・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来る

2013年05月21日 | 昨日の風
今週は30度を超す夏日が続くらしい。
もう雪道に行くこともなさそうなので、いよいよ車のタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換した。
ワイパーも夏用へと。
半年置いておいたら、だいぶ空気圧が落ちていたので、とりあえず車載の電動コンプレッサーで補充。簡易な圧力計しかないので、今度給油しに行った時にスタンドで揃えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竿立てパイプ

2013年05月21日 | 2つの輪
キャリヤ下にロッドケースを下げていたが、配置を変えるべくパイプでガイドをつけてみた。
ポールの容量を増やしてみたが、はてうまく行くかどうか、改良していかないといけないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまちゃづけ

2013年05月20日 | 昨日の風
水で作る冷やし茶漬け的なものが売っていたので買ってみた。
キリン関係会社の製品で、生茶で作るとより美味いと裏書きがあったので、これもあえて釣られてみた。

・・・水で作るとけっこううまい。固形物の混濁した冷茶なぞ飲みたくないわ。
そんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2013年05月20日 | 昨日の風
今日は段々天気が良くなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2013年05月19日 | 昨日の風
タイヤの皮むきもしたいところだったので、ぐるっと行者還まで一回り走ってきた。
100km過ぎたところから積極的に小石の浮いたところや水たまりも通ってみたが、新品タイヤはいいな。
考えてみれば、ずっと天気が悪いと言えば雪ばかりで、雨の中を走るのは凄く久しぶりな気もしないでもない。
これにてタイヤの慣らし完了。
元々雨の予報で計画のない日曜日だったので、実戦投入前の足慣らしには悪天も練習の内ってとこで良しとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリンジ

2013年05月19日 | 2つの輪
覚え書き~
ブレーキフルード交換でエアの逆流防止には、100均のシリンジをホースの先に着けて引圧を加えている。
吸ったところで20ccなので、マスターを空にできるまでもなく、手作業向きである。
右キャリパーだと、シリンジを引きながらレバーを握りながらレンチを緩めるなんてのが一人でできていいわ。

この100円シリンジは、フォークの油面調整とか、チェーンメンテとかでも、それぞれに洗って兼用大活躍のグッズ、まさにgoodなsだったりする。

500円くらいしたワンウェイバルブをなくしちゃったのに、100均のはなかなか壊れなく、なくなったりもしなかったりする。
ところでワンウェイと言えばゼネレイションで、一方通行をアクセラレータとはどうしても理解できない。それはカノープスとかのボードだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいよん!

2013年05月19日 | 2つの輪
相変わらず蒲郡の市街地は、やや流れが悪い。
デンソーの所まで伸びたのを使うと、道は良いが大回りになる。ところが幸田の道の駅から旧道を使って吉良に行く道の途中に出るのが意外に早い。

もっと深夜だと更に流れも速いのだが、常識的常態的な流れについて行きつつ、やっぱりべらぼうに速い乗用車を避けて先に行かしてで、豊橋-亀山間は2時間といったところ。名四はどうしても信号が多いので、名古屋以東のようには流れないな。

全開ではないものの、パニアの空気抵抗が負担感に思えるような流れで走って、今回の燃費はがた落ちになるかなあと覚悟はしたものの、47.3km/Lと悪くなかった。まあ所詮は流れで走っただけで、無駄な速度の出し過ぎや増減ではなかったからだろうな。
ここ4回連続で平均も47を上回っているし、Kも良い値で安定してきている。
もうすぐまた次のオイル交換が近づいてきたが、これで交換したらガクッと悪くなったりしたらイヤだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントタイヤ交換

2013年05月18日 | 2つの輪
続いて、この世の果てのスリップサインもまあるく繋がったフロントタイヤを、懲りもせずM62さんで新品に交換してきた。
やっと安心してコーナーに向かうことができるようになった。早く皮むきしてしまいたいが、明日こそ天気が悪そうだな。
でも、ようやくKもいつでも現場に向かえるだけの体勢が整ったぞ。

さてブレーキだが、この前ひっくり返った時に、マスターの空気が入り込んだのか、最近現れていたエア噛みな感触は消えた。
しかしゴムホースの限界だな。握った最後にぶよぶよ感はどうしても残る。これは仕方がないな。
しかし、Kの新車の頃の感じに戻ったほど(ノーマルのブレーキタッチは古い無印の方がかなり良かった)、随分良い感じにはなったので、ちょっとこれで様子見しよう。
パッドとキャリパーが変わっていないので、効きが良くなるとかは別にあるはずもない。それでも充分止まる性能だから構わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルード交換

2013年05月18日 | 2つの輪
えっ、今日は天気が悪いんじゃなかったのか・・・と思ったが、ここんとこハードな日程が続いていたので、今日は朝から出かけるのは中止とした。
てなわけで、短時間でできる軽作業としてYBR125Kのブレーキフルード交換をおこなった。
今年で丸2年経過するので、指定交換時期も近い。栗の花が落ちるまでまだ1ヶ月ほどありそうな今年だが、乾いた日にやってしまいたい作業でもある。Kのぶよぶよブレーキにもすっかり慣れたのだが、メッシュホースの在庫もあることだし、いっそホースごと交換してしまおうと思い、ホースと銅ワッシャを用意したものの、まずは純正ぶよぶよホースで、フルードだけ交換してみての変化を感じてみることにした。これであまりにも変わるようならそのまま、やっぱりタッチが気に入らないならホース交換といこう。

きらきらフルードに反射して、太陽がまぶしいぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に映る

2013年05月17日 | 昨日の風
夕空を後にして、進もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠巡り

2013年05月17日 | 昨日の風
晴れたけれど、冷たい風が吹いたなあ。
山ばっかり行ってたら、リッター45.5と、すごく落ちてしまった。まあ未舗装割合も高かったし仕方がないか。
今月は月間で50にはとても行かないような道ばっかりだ。

しかし乗り比べてみるとスクリーンが長い無印のは顔や胸が楽でいいな。
代わりに足が守られないので、レッグシールドのあるKの安心感の良さも際だつ。
無印にもガード&シールドを着けるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部の麺

2013年05月17日 | 昨日の風
木曽屋と服部、両方買ってきてロー麺を作ってみた。
今日も天気の良い内に外回りに出てこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ちぎみのM62さん

2013年05月16日 | 2つの輪
よくよく思い返してみると、今月始めのブログで「この連休を乗り切ったら、前輪を交換しに行こうかな。」などと書いていた。
したら、連休にこけた。これって、フラグというやつだったのではあるまいか。
明日のことを口にするのはやめて、精一杯のそのヒグラシを、前だけ見てしていこう。

さて、YBR125Kの前輪である。走った感触に何やら変型の手応えが・・・。
まだ中央溝はかすかに残っているミシュランM62であるが、横から見ると減った部分と残った部分で波打ってしまっている。
2万5千キロ近く使ったので、こりゃもう交換で良いな。
土曜が晴れのち雨の予報で、どうも一日外には出ていられなさそうなので、土曜はタイヤショップに行くとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密閉バッテリー試走

2013年05月16日 | 2つの輪
YBR125無印で導入した密閉型MFバッテリーで、500kmほど走ったので、導入段階のまとめをしておく。
液入り充電状態で購入して、補充電なしの電圧が13.0Vだった。そのまま車体に装着してエンジンを始動し、暖気のため回転数を上げた状態で14.3V。手動で回転を上げても15Vまではいかないので、おそらくエンジンを回しながら走ってもMFバッテリーにとって高すぎる電圧がかかることはないだろう。
その後、ヘッドライト消灯で数時間走り、電圧異常降下もないので、次にポジション灯状態で更に数時間走った。これでも大丈夫なので、もし初期電圧が低かったとしても、もういいかげん車載状態での定常状態にはなっているだろうと思った。

私の無印でポジション灯位置にスイッチを入れると、ノーマルのP灯+LEDディライト+強化ブレーキ灯+LEDブレーキ灯+LEDメーター灯が点灯する。
この状態で充電と消費が均衡しているとして、アイドリング時の電圧を測定すると13.4Vであった。全消灯だと14.3V、60Wのヘッドライトを点灯させて12.8Vと、やや低いが、回転を上げると14.2Vにはなったので、走行していればヘッドライトを点灯させていても大丈夫であろうと思われる。

その後ヘッドライト点灯で夜間走行し、数時間放置後エンジン始動に問題なし。
導入早々のトラブルは無しと言うことで、更に経過を観察の予定。

ちょっと加工して、走行中の電圧モニタリングをしやすくテスターをつないだまま走ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする