持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

整備の仕上げ

2020年07月26日 | 2つの輪
ここまで一日で一気にできるはずもなく、雨も避けつつ太陽にも当たらずのタイミングを見計らっての作業を休み休みで続けた。

リヤがしっかりしたせいか、粗が感じられるようになったフロントタイヤ、しかもブレーキがしっかりして止まる分だけダートでのタイヤ負けが気になった。

そんなフロントタイヤにはまだ溝が残っていたものの、溝の底がひび割れ始めていたので、もう交換しちゃうことにした。
いろんな場面で走った感触も良かったBSのG511、生産中止になって流通在庫限りで入ってくるのにだいぶ待たなければならないということだったので、これからも手に入る品で手配してもらったところ、これまたクラシカルなF18、溝が細かいので、どう走りが変化するだろうか、交換後すぐに泥道を走る機会があったが、問題はなさそうだ。


最後はエンジンオイル

前回交換は去年の11月、AZ全合成を1ボトルなくなるまで何回か使っていたが、今回は安く手に入ったこともあり久しぶりにヤマルーブのプレミアムを入れてみた。
いややっぱりちゃんとしたエンジンオイルは全然違うな、音から何からガラリと変わった。超気持ちいい。

注入量はいつものように1Lよりチョット少なく、1Lペットボトルの肩まで。

こうして、復活の準備万端、播但線。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天剣フロントブレーキ整備

2020年07月26日 | 2つの輪
なんとここまで新車からブレーキパッドを交換しないままだった。無印で赤パッドなんて1万キロくらいしかもたなかったのに、ベスラなみにもったんだな。
そうは言っても近々交換の必要も出てくるだろうし、それより何よりフルード交換をしたい、で、フルード抜くならホースも換えたい。一応ブレーキホースは4年ごと交換指定になってるはずだし、ぶよぶよホースからステンメッシュのかっちりホースにしたいもんだと思いつつ、MOTTAINAI性の私的に新品交換はしなかったが、ここまで使えば傷んでなくても定期交換ということで捨てても良かろうと、今回初交換で、900円くらいの汎用メッシュホース85cmを通販で買ってみた。


激安品のためか銅ガスケットは着いてこなかったので、近くのアストロで5枚250円くらいのを一袋。ほんとこれただのワッシャなので、厚くて幅が広い。ブレーキ用の細いのって、ちゃんとバイク用品屋でも行かないと売ってないな。

ボルトはそのまま再使用。

見た目にも分かるくらい変わったが、干渉はしていないし、足りなくもないようだし、まあいいか。


用意したパッドは本物かパチもんか一応ヤマハ純正の袋に入った5VL-W0045-00で、あれ?5VLで良かったかしらんと思ってPLを見てみると、新天剣は2MPなんだな。外したパッド(2本溝の方)の刻印はAK V2531で、これは本物だろう。対して今度つける方はAK V2518となっている。よくYBR用として国内の通販サイトで売っている2千円くらいのが2518で、やっぱり1本溝なんだが、それがイマイチだったのでチト心配だ。


外したパッドを左右まとめてベース金属からの厚さを測ると10.0mm、一方新品は17.0mmなので、4万2千キロで7mm分減ったということになる。厳密には品が違うのでどうだか、これの減り方を次回交換の時に測定してみたいもんだ。

というわけで、ブレーキタッチも改善して、パッドも新品で当分何も考えなくてよくなった。どんどん新車に帰っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天剣リヤ周り交換

2020年07月26日 | 2つの輪
ドリブンスプロケは、いつだったか、webikeでこんなん売ってるんだと見かけたときに買ってみて、しかし43Tなんて使い道あるかなーとパーツ箱の奥に沈んでいっていたPBR社製ACBという物で、2,500円くらいだった。
たしか何かの小物を足して送料無料にしたんだっけかな。
ドライブスプロケは歯が欠けるまで使い倒したことはあるが、ドリブンの寿命は分かりにくいなあ。歯がトキトキになったらおしまいとは言うが、今回は純正初交換で4万2千kmほど走っての交換だ。無印で今使ってるのも純正品で5万キロくらいたってるので、一番最初の無印純正が2万キロくらいで減って交換したことを思うと、5年前時点で中国製の品質は上がってたということか。


ホイールを外したついでに、ハブダンパーを見てみた。手で動かしてみる分にはあまりゴムが痩せているでもなく外すのも簡単ではなかったが、ドライバーでブスッと刺して外した。グリグリっと開いてみると、亀裂が生じる程度には劣化していたので、良い換え時だっただろう。なんとなくリヤタイヤ交換2回に1回が良いとは思っていたので、目安として2万キロ毎のところ、4万キロ越えでもっと早く交換した方が良かったかも。


チェーンも交換。1万9千キロ使用でまだ片伸びの兆候はなかったが、前回と同じDID製428HDで新調。

このへん5年4万キロで総取っ替えして、ラグ無く加速する感じはチェーンスプロケだろうし、かっちりした安定感になったハブダンパー交換が体感できて、新車に戻ったような感覚だ。仕切り直しは大成功だな。
あとはフロント周りの、フォークオイルとベアリングの交換をしたいが、秋まで先送りかな。これも本当は2万キロくらいで一度やっておきたかった項目なのだが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新天剣復活準備

2020年07月26日 | 2つの輪
去年自賠責が切れて以降、放置状態だった新天険2015年式YBR125を復活させようと、少し前から整備し始めた。そんなここ最近の記録からバイク生活の再開。
まずは所属替えでナンバーを取り、自賠責はコンビニで加入。そして走らせられるようになってからリヤタイヤの交換にGO。
もういつも同じタイヤを選ぶようになってしまったK527の3.25-18だが前回はバルブを交換していないので、今回は同時にバルブも新品へ。
タイヤショップで、スプロケがやや減りですねーと言われたので、ほいじゃそこらへん色々整備するかと、本格運用再開前の整備に手をつけることにしたのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンマの季節

2020年07月26日 | どこかの空の下
なかなか毎日の話題を拾うペースには戻れないな。
窓を開けていたら、黄色と黒のトンボが飛び込んできた。オニヤンマより小さい気がする。
外はいつの間にか夏の蝉が鳴いているし、雨が上がればもう暑い夏なんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲間の木星

2020年07月21日 | 2つの輪
長い梅雨に、なかなか体が戻ってこない気もしますが、普通の生活への復帰をもくろんでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする