持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

Monthly report of YBR125 / May 2016

2016年05月31日 | 2つの輪
もう一週間くらいYBRに乗ってない。なんだか今月は自動車税の増税に圧倒されて、とにかく出費を控えなくちゃと、後半は節約生活に入り込んでしまった。まあしょうがないな、税金は払わんわけにいかんし、限りある資金でやりくりするには、民間消費支出の削減しかない。どこかにいるアベノミクスで給料が上がった人が、代わりにバンスカ消費してくれることであろう。

てなわけで、スタートダッシュは良かったものの、軽自動車税の納付書が届いて以降に停滞が続いたため、5月の走行距離は2795kmと、3千キロにすら達しなかった。ま、出かけなかった分、飲み食いも買い物もせずに済んだので、遅滞なく2400円の税金は払えたのを、今月の成果としよう。
5月のガソリン代は6,170円、メンテナンスはオイル交換1回とプラグ交換1本、エアクリは清掃で済ませて交換はまた次の機会に持ち越して、これまた節約節約。
行動圏も縮小して、ほぼ近畿のみと少しだけ北陸が、今月のYBRによる移動。
月間平均燃費は53.2Km/Lと、3月4月から更によくなった・・・のであるが、5月後半は、連続して低下してしまったので、これが無ければもっと良かったと思うと悔しい。来月は早々にオイル交換して、復活を期するのが目標だ。
5月の特記事項としては、生涯燃料費の50万越えくらいである。

6月も、梅雨で雨が多いだろうし、祝日はないし、楽しくなる材料がないな。
景気の悪い話ばかりだが、こういう時は静かにやり過ごすのが順当な対策かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に行こか

2016年05月31日 | ねこ
なんか仲いいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひるね

2016年05月31日 | 2つの輪
人がある程度近くにいる方が、安気なようだ。
緊張感の無い寝方をしとらっせる。
やっぱりカラス対策をせなかんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の傷

2016年05月31日 | ねこ
お前さんも頭を突っつかれとるなあ。
やはりカラスか、そうなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のはどこ行った?

2016年05月31日 | ねこ
全身お茶の子しかいないぞ・・・まさかカラスに取って食われたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかな水色の橋

2016年05月30日 | どこかの空の下
雨の季節にもよく目立つ。
こちらは塗り替えたばかりなんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰の沢

2016年05月30日 | どこかの空の下
なにか1ヶ月くらい前にどこかで見たような光景だ。
ここなら5月下旬でこれは順当なはずではある。
日本も広い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林床の花

2016年05月30日 | どこかの空の下
まだ雪解けから時間が経ってないような、もう初夏に移行するような、中途半端な季節感だ。
なんか時期ずれな感じがしちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のない渓谷

2016年05月29日 | どこかの空の下
何が暑いって、普段なら6月まで雪が残るような谷間から、すっかり姿を消していることだ。
今年は夏になったらどうなっちゃうんだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くなる

2016年05月29日 | どこかの空の下
もはや梅雨入りという感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、893だ!

2016年05月29日 | どこかの空の下
今日は何か良い事あるかも・・・

金色のタクシーじゃあるまいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古ぼけた水色の橋

2016年05月29日 | どこかの空の下
梅雨ぐもりのような空に、落ち着いた色かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(上半身だけ)キリッ

2016年05月28日 | ねこ
下半身が怠けたままだ。
そんなところがネコだよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力バタンQ

2016年05月28日 | ねこ
暑くて、もうでろんでろん。
ひんやりタイルが気持ち良いらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBR125に9年間乗ってみた

2016年05月27日 | 2つの輪
8年まとめから1年、更に何事もない1年を乗って過ごしたYBR125であった。なんとも話のネタになるような出来事が起こらないのは、つまらないものでもあり、であるからこそ日常が続くのだとも思える。バイクで出かけて、何をやれたか、何を見れたかの充実のためには、移動に足を取られてるヒマはないしな。
しかしこの1年はちょっと変化があった。YBR125Kの導入後、年間1万キロ前後しか使用しないサブ機としての運用が続いていたが、昨年Kのフォーク交換やらキャブ換装といった大改修を目論んだため、再度こちらをメインにして運用を図ることとなった。そのため、久しぶりに年間走行距離が2万キロを越えた。


年間2万キロ台となると、さすがに定期交換のオイル以外に、消耗パーツの交換せねばならないものも出てくるわけだが、今年の場合は途中で15万キロ走行を迎えたこともあって、記念にフロントフォークといった大物交換もおこなったので、メンテナンスにも力が入った。
順を追うと、まずウィンカー球を1個だけLEDにしたのにリレーがそのままだったためハイフラ状態だったのを是正するべくICリレーの導入。リヤタイヤが消耗したので交換。ドライブスプロケの交換。チェーンの交換。霧対策でヘッドランプをイエローバルブに交換。あまりにも長期使いすぎたハブダンパーを交換。クラッチ板を新品に交換。プラグは1万キロ目安で交換。テールランプが久々に切れたので交換。ドリブンスプロケも交換。フォークを丸ごと新品社外品に交換。ブレーキシューも5万キロぶりに交換。このあたりを15万キロ記念整備で夏から秋にかけて集中的におこなった後は、オイル交換だけで過ごし、軽自動車税の増税に伴って台数削減の対象にしたKを解体して、リヤタイヤ、フロントタイヤとフォーク、フロントブレーキ回り、LEDヘッドランプを移植して今に至るという状況なのだ。

それにしても消耗品とオイル交換ばかりで過ごせているのは楽だ。9年という期間でとらえても、16万キロという距離で考えても、突発的な故障、致命的な損耗が起きないYBRの信頼性は非常に高いと言えよう。

さて、年間平均燃費が徐々に向上し、8年目の去年、50Km/Lを突破したという話の続きでは、9年目の今年も更に続伸という結果になった。9年目の年間平均燃費は、50.9Km/Lである。これは来年、10周年記念で51Km/L台に乗ってしまうかも・・・いや、さすがにそろそろ落ちてくるんと違うかな?色々楽しみではある。


燃費は徐々に伸びている一方で、パワー測定は行っていないものの、これまた劣化を感じた事が無い。むしろ、整備の度に微妙に向上している達成感はある。そうでなければ整備のやる気も出ないしね。これを走行速度の面からグラフ化してみたのが次の図である。

1日200km以上走行した日の走行ログから移動速度を抽出し、日付順に並べてみた。言わばツーリングスピードのグラフになっているわけだが、思ったより右上がりでも右下がりでもなく、その日のコンディション次第で上下しているだけかなあといったように読める。少なくとも、経時的劣化による低下がまだ起き始めていないことだけは読み取れる。左寄りで非常に速いのが連続しているのは、北海道行きなので、本州の交通事情とはちょっと違うのが結果に出ている。法定速度で一日中走っていると、平均が限りなく60km/hに近づく事もあるのだなと。普通に本州の道では、それが50km/hということなんだろう。多くの幹線道路ですら、いまだに50km/h制限が多いからね。
よく原付二種でツーリングの時間計算は40km/hでとか、都市部では平均30km/hまで落ちるとかいう目安の話を聞くが、110ccバイクやスクーターだと、その程度で考えるのが現実的なのかもしれないが、日本向けデチューンを受けていない海外仕様125ccのMT車なら、こういう数字で計算しておいても良いのである。と、思うが、台湾SYMとか中華SUZUKIとかKTMで、客観的データに基づく考察を見た事がないので、少なくとも中華YAMAHAでは、という話にとどめておいた方が良いかもしれないな。

最後に、費用のまとめをしよう。
今年から税金が50%増税になったので、今後は1年ごとの伸びが大きくなるのだなあ。

  車両導入 20万円
  ガス代  50.5万円
  メンテ費 38.6万円
  任意保険 3.6万円
  税金   1.5万円
------------
  合計   114万2千円

期間の9年で割れば12.7万円/年・・・つまり月1万円チョイ、
走行距離の165,266kmで割れば6.9円/km、軽自動車のガソリン代くらいで車両費から保険税金まで賄えるということになるのだな。

さあ、更に乗り続けていこう。どこまで行けるかな。
実のところ、Kとの併用を断念したのは、この古い無印を廃車まで使い込んで、先に片付けてしまってから、まだ車体も(比較すれば)新しいKに部品を寄せて復活組み立てしてという順で使っていこうと思ったからなのだが、本当に壊れてくれなくて困る。いや、困らないけど。
事故でも起きないと、YBRに寿命は無いのではないだろうか。怪我はいやなので、事故は起こしたくないしな。
こんなに謎な耐久性では、私の寿命が先に来ちゃうよ。

では、10年目を走り出すとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする