持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

バラエティ番組

2018年02月28日 | どこかの空の下
ネットニュースを見ていたら、
こんなブログが紹介されていた。
常々テレビ番組の作り方には思うところありなのだが、まあどうせ面白半分の番組作りなのでとデタラメ分かってて協力することも多い。と言うか真面目に相手してあげる回のが少ないよなあ。
正規に契約した側からフライングで情報出すのはやりづらいと思うが、縛る事のできない一般人を集めてやってたら、そりゃ無理だし、生き物を扱うのにこんな実態があるなら、早くだしてくれた方が良いだろう。
トンボ池を守る会という団体があるのにこれはどうなの?という気もする。なんかこの前やった講演会の質疑時間に出た爺さんの発言が思い出されて重なっていかん。
東京のメディアや大きな外部イベントを引っ張って来さえすれば、何か注目されて大成功ということなのか、回転の速い腰掛けのトップ的には自分の任期中にそういう「成功例」ができれば良いという目先利益に釣られやすいということなのか・・・
どうにも釈然としない。
テレビ的には煽ってウケるが正解なのだろうが、箸墓古墳の池は断って正解だったのかもね。
今回、オリンピックの視聴率が高かったのが、いかに作り物の番組から人が離れていたかを示したなんて評論もあったが、やっぱり中身の真実性は大事ってことだな。
この番組、仕込み無しで何が出てくるかが受けていたという触れ込みだったのだが、やり方のまずさがついに露呈してしまった。やはり、火の無いところに煙は立たずか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花落とし

2018年02月28日 | どこかの空の下
けっこう咲いた梅の花がポロリポロリと落ちてくる。
メジロの群れがやってきたのだ。
それを追って尾羽のないモズも来た。こいつは個体識別しやすいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がって割れる

2018年02月28日 | どこかの空の下
地中から染み出して流れてくる水が外気で冷やされ、ついに一面の氷結した路面になっていった先で、もうこれ以上無理となった場所では、左右からの圧力が高まり、中央に亀裂が生じた。
凍る季節ここにありという今だけの光景だ。
しかし平地はもう春だぞ。そう思うと気楽に過ごせる。ただ肌を出しているとそこだけ死にそうに冷たいのはまだまだだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってみれば

2018年02月27日 | どこかの空の下
メダルがとれると沸くよなあ。今回のオリンピックは面白かった。
羽生君は漫画のようにドラマチックだった。女子フィギュアは自己ベストでもロシアが全然レベルが違うんで、いったい日本はいつからこんなになったんだ?とびっくりした。考えてみれば前回出た村上がすっかりかき氷芸人になってるし、4年って長いんだな。
前回も既に所属は相沢病院だった小平の所属にまつわる話が詳しく出たのもメダル効果だろうか。なんとなくスキーなら北野建設、スケートは三協精機というイメージだが、出身の茅野諏訪でも練習拠点の長野でもなく松本の相沢病院がというのには、そんな裏話があったとは。長野市にはそんな度量のある企業はないのか。オリンピック開催した都市であるはずなのに。しかし努力は続けるもんだとあらためて思わされた。
先週、県外で調査していたところ、たまたま通りがかった人が私が松本ナンバーの車だったのを見て、「松本からですか、もしかして信州大学で研究してるとか」と言われたのも、小平効果だったのかもしれない。
高木姉の方は、家計を考えて高卒で内地に出て、三協で電子部品並べてご安全にーとかしてたんだろうか。スケートで三協なら、それはそれでエリート選手だとも思うが。
半月間、いろいろ面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2018年02月27日 | どこかの空の下
久しぶりに染まった夕空を見た気がする。
でも明日は雨の予報なんだよな。
駆け抜けた2月も事実上今日の仕事でおしまいだ。つかれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年02月26日 | どこかの空の下
10%寒天よりも、ゼラチンよりも硬い、フォークで刺して食べるようなプルンプルンさだった。そして全然臭みがない。これはコラーゲン摂りまくりですわ。
普通に変わった食べ物として十分美味しかった。
そして一色の味と書いてあった割に、製造地は西福田だぞ。そんなところに工場があるのか・・・。して、原材料は青森沖産だそうな。
今度また買って、話のネタに持ってってみよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこごり

2018年02月26日 | どこかの空の下
「下之一色伝承の味」ってなんだよ・・・。そう言えば子供の頃、これは臭くて嫌いだったわ。
サメなんてアンモニア臭の塊じゃんとは思ったものの、現代のスーパーで売ってるってことは、そうでもなくなってるんだろうかと、怖い物見たさで買ってみた。
一色の食べ物だったとは知らなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街に出る

2018年02月26日 | 2つの輪
駐車場の少ない街場での仕事へとYBRに乗って出かけた。まことに本来的な二輪の使い方である。
特に防寒着を着込まなくても、割と薄い格好ででも走り出してしまえば快適だった。ここらへんに春の近づいた感がある。
11月初め以来、およそ4ヶ月ぶりに給油してみたところ、51.5km/Lと去年の良い頃に比べると少し落ちていたものの、てっきりそんなに長期間放置したらタンクから蒸発した分があるかなあと思っていたが、減ってなかったかな。やはり寒い季節だったということもあるんだろう。夏のようにタンクキャップは呼吸しないな。
しかし明日からはまた車で出動だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ

2018年02月25日 | どこかの空の下
まだ花は開いてない。
しかし蕾は大きくなった。
あと少しで春だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登坂合流

2018年02月24日 | どこかの空の下
南山城の163、役場側からの登坂車線で追い越させてやると、それはそれはなスピードで駆け上がっていく。
道の駅側からも、やや短いのでもっと死ぬ気で追い越していく。
そんな対向車が片側一車線でかち合えば、そりゃ死ぬわなあ。

去年、新東名でスカイアクティブして反対車線に飛んでいったデミオは大型バスにぶつかって跡形無く木っ端微塵になって、最初は報道写真を見ても車種が分からんほどだったが、今日の事故は運転席の前がべし折れたようにはなっていたがリヤからたぶんCX-5かなというように見えた。マイクロバス相手なので木っ端微塵にはならんかったようだが、運転手はお亡くなりだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸の話題

2018年02月24日 | どこかの空の下
働き方改革で、昨日フィギュアを見ながら昼間のデスクワークをしてたもんで、やっぱりずれ込んで明け方までかかってしまった。
今日はせっかく穏やかな天気なのに午前中に出発はできなかったなあ。

先週の土曜は瀬戸市で講演があったので出かけてきたのだが、終わって夜に施設を出てきた頃に「羽生が金で羽生が負けた。しかし金も銀も一人で取れるのは藤井くんだけだろう」みたいな話で、瀬戸の街はお祭り状態だったようだ。報道も全部そっち行ってたみたいだし。

さて、もう少し書類作ってから、やっぱり午後はフィールドに出よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ対策

2018年02月23日 | 2つの輪
冬の間使わなかったので、ハンカバ仕様になっていなかったのだ。
おかげでまだ日の高い時間帯しか氷点下を脱しないような地域を走っていると、指が凍えた。
てなわけで、フリースの薄い手袋をしてからシンサレート80の防水防寒グローブを重ねて、袖からグローブをつなぐようにレッグウォーマーでカバー。これで寒さは防げた。
防風になっていないのに意外にこのレッグウォーマー、あるとないとで全然違うんだよなあ。
普通の冬なら半分くらいの短いやつで十分なのだが、ものすごく寒い場所ではロングタイプを使って正解だった。
袖の上からだと、腕に使うにも足用が良いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍死した台湾リレー

2018年02月23日 | 2つの輪
今日もう一つのメンテは、ウィンカーリレーの交換であった。
秋まではちゃんと作動していたのが、ウィンカーが点滅しないどころか点灯すらしなくなっていたのだ。てっきりバッテリーのせいだと思ったが、ヘッドライトが点くのにウィンカー球ごときの消費電力が点かないわけがないわな。
そんなわけで、昨日は一日ずっと手信号で右左折していたのだが、バッテリーを交換してもやっぱり点かないので、まずは簡単なところからトラブルシューティングしたところ、一発で原因解明した。
このICリレーは3万7千キロくらいで寿命と相成ったわけだが、動かさずに置いておいただけでダメになったのは、マイナス10℃が続いたこの冬の寒さのせいかなあ。温暖な台湾製では耐えきれなかったのだろうか。
パーツ箱の中をゴソゴソしたら、千円くらいで安かったために複数個買った残りがあったので、同じ物に入れ替えて、ウィンカーは再び作動するようになった。
さあ明後日が雨だそうだし、明日は久々にバイクでどこかへ行くとしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てなわけで新品交換

2018年02月23日 | 2つの輪
早いな~。昨日注文して今日もう届いた。
そんなわけで買い置きしないことにしていたバイク用のバッテリーである。送料込みで2500円ほど。
前回交換したのが2014年の夏だったとは、oriental ZTX7L-BSは2200円くらいの値段の割によくやったもんだ。
距離的にも4万2千キロほど使えたので、0.05円/kmだ。
冬の間ももうちょっと時々は動かしてやればもうちょい寿命も延びてたかもしれないが、まあ十分役目は果たしたと評価して良いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劣化バッテリーでの挙動

2018年02月23日 | 2つの輪
昨日から燃料計の針がおかしかった。
メインキーを回してもぽやーんとして、満タンでも振りきらず、正確な位置を示さないのだ。
バッテリーがダメになると、燃料計がまともに動かなくなる。そう言えばそんなことがあったような気もしたなあ。
YBRの燃料計はけっこう正確で、針がどの位置だと消費量がどんだけというのがほぼ分かるのだが、逆におかしい時はバッテリーの良否を示してくれるというわけだ。
それにしてもこの冬は雪が積もらない場所に駐めていたせいで、埃が洗い流されていないなあ。花粉の季節が過ぎたら洗車でもしてやるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする