持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

すり抜け考

2013年05月01日 | 2つの輪
先日、国道21号を西から東へ走っていたときのこと。
大垣を過ぎた辺りでにょろにょろと後ろからバイクがやってきた。その先の赤信号に引っかかったので、車列について信号待ちをしていると、それはすり抜けをして先頭に出ていった。中華スズキのGSR250だった。
何度か交差点でとまっていると、前の方にそのすり抜け小僧クンの姿が目に入るので、ここはひとつ、どれくらいの差がつくのか試してみようと、こっちはすり抜けせずで流れに乗って走ってみることにした。
岐阜市に入ってしばらくするまで、けっこう詰まったり止まったり車線が減ったりで、イマイチ流れの悪いR21なのだが、岐阜市街地南方で高架のバイパス道路になると、けっこう流れも速くなる。
やがて地平に下りて東海北陸道のICを越える辺りから、また信号に引っかかりやすいGo&Stopの繰り返しの道になる。
そんな感じで大垣から各務原までの30分くらいの間、間が伸びたり詰まったりのGSRとの間に、自動車が5台くらい挟まる差がついたところで、やがて曲がっていった。
信号毎にすり抜けをして行っても、それだけの距離を走ってひと信号の差は出ず、5台分しか先行できないというのは、あまり差がつかないもんだなあ。
結局信号で止められるところまでしか進まないからなのだろう。本気で逃げ切るには、信号無視でもしないとぶっちぎる事はできないんだろうな。またはもっと四輪車が詰まり気味な都市部でなら、すり抜けにも効果が高い気はする。
まあしかし、リスクも高そうだけどな。
なんだかんだ言っても、加速して減速してを繰り返すより、休まず走り続けることで平均を高めるのが、一番早く着くような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前の晴れた日

2013年05月01日 | 昨日の風
天気が良いけれど、もうちょっと街の仕事があるので外に出れん。
先週の、ちょっとした風景。
まるで300円くらいの安い時刻表の表紙みたいだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行行き

2013年05月01日 | 昨日の風
さて平日の内に片づけれる事をどんどんやっておこう。3時までに一度窓口へ行かねば。
ちょっと前に駅前の駐輪場に突っ込んだ時のこと。赤い珍しい色のバイクがとまっていたので、並べてとめてみた。
チェーンロックで1日300円の駐輪場は、けっこう使いやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え時期

2013年05月01日 | 昨日の風
なんか連休に外でバイク整備やら調査機材の整備をしていたら、やたら声をかけられることが多かった。
こんな田植えの季節にヤンマーのつなぎで作業してたもんで、誤解を受けたのかもしれぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monthly report of YBR125K / Apr. 2013

2013年05月01日 | 2つの輪
次に、YBR125Kの月間まとめをしてみる。

4月のKは、ひとことで言って整備月間であった。
フロントフォークのオイル交換、リヤタイヤとハブダンパーの交換をしたところ、リヤのスプロケ摩耗が目に付き、気になって走れなくなってしまった。そしてチェーンスプロケ3点セットの交換をおこなって、ようやく通常運用に投入できるようになったのが、ほとんど月末だった。
従って走行距離も伸びず、1ヶ月で780kmほどしか乗っていない。まあ無印を合わせて4千キロを越えているので、春先ならこんなものか。それでもガソリン代は2,500円以上かかっている。月間燃費は46.0km/Lで先月に比べると悪かったが、前ガード+リヤ3箱キャリヤの重いKで45を越えていれば以前よりも良いので、このレベルで推移してくれれば御の字かなあ。
4月のメンテナンスは前述の通りで、かかった費用は1万5千円弱と、久しぶりに大きくかかった。まあこれで足回り関係について1~2万キロは何も心配することなく走れると思えば、いよいよ運用をKにバランス良く分担させられることになる。2トップ体制だと、片方が不安な時は無理せず気軽にやや下げて、行ける方で押せば良いというのが確実性を担保できる最大の利点だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monthly report of YBR125 / Apr. 2013

2013年05月01日 | 2つの輪
もう今年が1/3過ぎてしまった。ただ、暖かくなってバイクに乗るようになったばかりのような気がして、始まったばかりのような感じが抜けていないのに、時の流れは無情なような、ああ無常。
さて5月になったので、4月の月間まとめをおこなう。

2013年4月のYBR125無印は、主に長野県中南部、岐阜県飛騨地方、奈良県南部の巡回に使用して、走行距離は3,285kmだった。無印で月間走行距離が3千キロを超えたのは、記録を見ると2011年5月以来およそ2年ぶりのことで、その後Kを導入して徐々に乗らなくなって行った頃に当たる。近づく整備課題が重なると心理的に毎日の使用へ駆り出しにくくなって、つい整備できてる方を使いがちになってしまう。毎月3千キロを持続して超える個人的チャレンジ3000kmの難しさはそこだなあ。
消費ガソリン量は68.5Lで、月間平均燃費は48.0km/Lであった。4月はどうしてもまだまだ雪が降ったり融けたりの季節である。運転も慎重にならざるを得ないため、燃費の良い走りばかりで終われない。気象条件も絡んで引き下げ要因が必ずどこかで現れる月間を通算してで50の大台に乗せるのは実に難しい。
4月のメンテナンスは、オイル交換が一回、余り物のシリコンプラグケーブルへの交換、6千キロほどしか使っていないもののスプロケの歯数アップに伴いKで運用離脱した118Lのチェーンの移行で、費用的にはオイルとケーブルジョイント代の874円で済んだ。
今月の無印のランニングコストは実に安く上がったなというのが月を通しての印象である。
今後のメンテ課題は、次のオイル交換まで2千キロちょっと、プラグ交換まで3千キロ行くか行かないか調子を見て、ドリブンスプロケがそろそろ2万5千キロなので様子を見てといった程度なので、これまた当分課題を抱え込んで広範囲移動に障害となるものがない。今一番気楽に使える状態であると言えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする