どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

限界は自分が決めてる( ̄▽ ̄)

2015-08-31 10:19:10 | おっとこどっこい

すごい言葉だ。「限界なんてない。それは、自分が決めてる」

シンクロの井村さんの言葉だとか・・・。それはすごいな。

人間には、肉体的限界と精神的限界 があるのだそうです。

ふらふらになりながらも走っているマラソンランナー、あれは肉体的な限界が来ているが、精神的な限界は来ていない状態だとか。

逆は、もうだめだ~と、自分から走るのをやめる 私のような人。肉体的な限界なんて感じたことも見たこともない。ただ、なんでだか「もうだめ~」と、思ってしまう。

そっか。まだいける と思い続けていれば、まだまだやれるんだということだ。

今度走るときは、まだまだだと思いながら走ることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由を知りたい

2015-08-28 10:05:09 | ぼっとん

またしても、転職活動失敗。

それも、書類選考で落とされた。

教えてほしいよ、なんで私の書類がダメなのか・・。

それを、分析する人なんだよね。キャリアコンサルタントって。つまり、私が応募している職種は、職業を斡旋する職種なのです。カウンセリングを通して、その人の特性を知ってもらい、メンタルをささえながら、就業意欲、生活意欲をもって自立した生き方をしてもらう、そんなコンサルタントなんですよね。

その隘路に自らがはまっている。私の適正って何?  

だから、聞けないよ。私はキャリコンサルタンとの有資格者なんだから。

しかしだ。それにしても腹が立つではないか。私が現在仕事をしているから、失業している人を中心に雇用するのかな~とか。私のようなタイプは相談を受けるというタイプではないのかな~とか。あれこれと考えてはいる。

が、だ。正答がない。教えて欲しいよ。まったく雇用の世界はブラックだ。見通しがないブラックだ。気持ちがブラックになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児と介護のダブルケア

2015-08-27 11:57:28 | うるるん

大好きなNHKラジオ第一の夕方特集で「ダブルケア」なるものの、話をしていた。

ちなみに、私はラジルラジルで 東京版 を聞いている。仙台の番組では、5時から「5時だっちゃ」という地方版の番組があるからだ。

これは、はっきり言って面白くない。なんで仙台だけ地方版なんだ・・・と思っていたら、インターネットラジオなら、中継地を選べるんです。

話を戻して「ダブルケア」。これは、子育て世代が、親の介護をも担わなければいけない状況のこと。

そういえば、私もそうだったと思い出していた。母の介護は兄とお嫁さんがほとんどケアしてくれていた。私は、そのころ、小さな子供3人を抱えて、介護に出かけていくことはできなかった。

その時思った。「そっか、結婚適齢期」って、だからあるんだ!と。

母は35歳で私を産んだ(高齢出産)。私は33歳で3番目の子供を産んだ。すると、母が70歳になった時、私は35歳で、私の子供は2歳、4歳、6歳。

母が75歳だと、私が40歳で、子供は 7歳、9歳、11歳。まさに、そういう時期に介護が必要となったのだった。

ちなみに、私の小学校時代の友達、女性の多くは、22歳くらいで子持ちだった。私が大学生の時の小学校の同窓会では、すでに、子供は○○歳でーす。なんて話が聞かれていた。私が24歳で子供を産んでいたら・・・

母がもっと早く結婚していて、私を24歳で産んでいたら・・・・。私の子育ては、ひと段落し、子供たちに理解をもらいながら、母の介護ができただろうと思う。

ダブルケアは本当に大変な問題になっているそうだ。先人の知恵って、本当に深いと思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報

2015-08-26 10:25:57 | がっちんこん

今朝は、雨模様でもなかったけど。。。ランニングお休み。

昨日の炭水化物パワーはどこかへ行ってしまったようです。

はて、さて、アメリカに住んでいて日本に帰ってくると、やたら「有り得ない質問」「関係なーい」と思うことを聞かれることが多いと、本当に思うのです。

もう、日本人は、必要か否かを考える術もなく、「感じよく答えること」を大切にしているのではないか。

有り得ない質問をされたら、「はあ~」とか、「そんなことを聞くか・・・」という、意志をきちんと表明してもいいと思うのであります。

典型的な例としては、赤ちゃんを抱いたお母さんに、「母乳ですか?」とか。

シビアな例としては、面接で「子供が病気になったら、誰がお世話するのですか?」 

よく有り過ぎる、不必要な質問。「で、おいくつですか?」「お歳は何歳ですか?」 これって、アメリカ人はほとんど聞かない。お子様にではない。大の大人が、代の大人に向って聞くのです。

昨日、テニスの試合の登録をしたのです。すると、その登録用紙を見て、絶句。代表者の欄、つまりキャプテンの欄には、生年月日、住所、電話番号、携帯番号、と、まるでクレジットカードを作るほどの情報を入れなくてはならないのです。

なんのために、生年月日までが必要なんだろう・・・。だから、嘘書けばいいじゃない。なのかもしれないけど・・・。

根本的な、どうして、そんな情報が必要ですか? と、意識をもって、質問する必要があると、私は思うのです。

これだけ、個人情報が流失して、事件になっています。嘘を書く前に、「必要ですか?」と聞く、そんなセンスを持ちたいと私は思います。

テニスの登録・・・もちろん、私は質問するつもりです。

結果はまた後日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物の威力

2015-08-25 10:00:45 | シュワッチ

巷では、炭水化物が悪者のように言われることがあります。

家の夫も、血糖値が高いから、ご飯は食べないと言います。

私は、甘いものに目がないので、血糖値は低くはないのですが、正常値内にあるので、炭水化物を結構食べています。ただし、日本酒は苦手で一切飲みません。

昨日は、仕事から帰って、パスタを作りました。自分が、自分の好きなものだけを入れて、自分の好みに味付けをするので、自分のパスタははっきりいって、絶品です。

ゆで方も完璧です。私、好みなのです。

ワインを飲みながら、食欲が止まらず、結局、恥ずかしながら、後でおなかが苦しくて、痛くなるほど食べました。

今朝、ランニングをしたのですが、なんというかエネルギ―が違いました。力が湧いてくる感じかな~。フルマラソンに出る前には、グリコ―ゲンを蓄える食事というので、一週間はパスタを食べるといいと言われています。炭水化物は、はやりエネルギー源になると思うのです。炭水化物を摂らないダイエットっていいのかな・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視

2015-08-24 09:50:26 | おっとこどっこい

この、土日はめずらしく、2日間連続二日酔いで時間の浪費、ごろごろ生活をしておりました。

大阪の事件は、本当に戦慄が走るようなひどい事件でした。容疑者が逮捕とのこと、改めて日本の警察はすごいと思ったのは、きっと私だけではないはずです。

私が本当に驚いたことは、他にもあります。

監視カメラの映像です。信じられないような事件があちこちで起こるのだから、防犯上も監視カメラがあった方がいいのかもしれないけど・・・。気づかないところで、人は監視されているのだということを、改めて知りました。

中学生の二人が、アーケードの中を深夜ウロウロとしている映像を見るたびに、その段階で声掛けができないかったものか・・・と、後の祭りですが、残念でなりません。

それにしても、本来なら中学生のくらいの子供がいて、家族を守る意識をもっていても不思議ではない年齢の容疑者の逮捕に、本当に監視が必要なのは、大人の方ではないのかと思われます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目線

2015-08-21 09:45:50 | おっとこどっこい

バス通勤は苦痛で仕方がないが、いろんなことがある。

昨日のこと、帰路でもあったから、疲れていたのか・・・。

バスに乗り込む際、自分を見ている目線に気づいた。興味本位な、遠慮のない視線。

顔を上げると、入口の真正面の一人かけの椅子に座っている女性が、乗り込んでいる人を、品定めするようにじろじろと見ているのだった。

おい( ̄▽ ̄) 失礼だぞ と、言いたかったが、同じ人種ではないよ~と思い、バスの後方の席に座った。

そのおばさん。歳の頃は62~65くらい。それからも、ずっとバスに乗り込んでくる人を、横座りになって凝視している。

いやはや・・・・。自分の目線を見ている人がいるということに気づいていないのだ。

目線を見ている目線 って結構ある。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良マラソン当選

2015-08-19 15:01:46 | おっとこどっこい

総選挙も当選も最近はおかしな場面で使われるようになった。

アイドルの総選挙とか・・・。マラソンが当選とか・・・。

でも、当選したのです。

奈良マラソン 12月13日開催 は 23分で、インターネットの申込みが打ち切られた。

え~冗談でしょう~と思ったが、それが冗談ではなかった。

そこで、私は凹みません。大会主催者より、郵便による申込み要項を送ってもらい、郵便抽選にトライ。

49000通くらいあった内から1000通が選ばれたのだが、その一人となった。

やりました。\(^o^)/

お金払って、奈良まで行って、フルマラソンを走る。なんだか、もったいないような気もするのだが・・・・。

練習して、いい走りをしたい。(私がいい走りだと思えればそれでいい、いい走りです。)レベルは低いです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースがおかしい

2015-08-18 10:08:17 | がっちんこん

最近、ニュースを聞くのが怖くなるような感じがある。

想像を超えるような、事件や事故が発生していると感じるのは私だけではないはずだ。

「人を殺してみたかった」という、未成年の子供。「人を殺してみたい」となんで思うのか、理解に苦しむ。どんなに考えても、理解に苦しむ。

未成年だけが怖い事故を起こすのかと思えば、いい大人が車で歩道に突っ込んだりする。記憶がない・・・って、そんなばかな。

明日のことを考えて買い物をしていたかもしれない人の、明日がなくなるなんて・・。

ぐぐっと話題は変わるけど・・・

早稲田実業の清宮君はすごいのかもしれない、逸材かもしれないけど、2本ホームランを打ったのは富田君だから、ニュースは富田君を報道するのではないの?ましてや、高校野球だもの。特定の選手だけを特別扱いするのはどうかと思う。

スポーツに関しては、どうも偏向報道が気になる。女性なら、とにかく美人が報道される。

なんとかせーやと思うは、私だけではないと思うのですが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの終わり

2015-08-17 10:42:56 | ぼっとん

長い休みを、長いこと楽しみにしていたのに、長い休みは、結構あっという間に終わってしまう。

長い休みはやっぱりいいな~と思う。

でも、「ずっと来なくていいよ、休んでください。」と、言われれば、これは一大事になる。

休みくらい仕事が楽しければいいのではないか。

何故、仕事は楽しくないのか・・。いえ、楽しくないわけではないが、行きたくて、行きたくて、わくわくするわけではない。てな、ことです。

産業カウンセラーの研修のとき、仕事が辛くて、会社勤めを辞めて、自分の店を出した人がいた。

自分のお店での仕事は、楽しくて楽しくて、来てくださるお客様はありがたくて、ありがたくて・・・と、言われていたのを思い出す。

彼女は、休みの終わりに憂鬱になることはないのかもしれない。

だけど、毎日お休みが言い訳ではないと、やっぱり思う。仕事をしているからこそ、休みが貴重なのだ。

仕事はありがたい。\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする