どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

最後の授業になった 彼女のこと

2009-06-30 05:29:11 | 徒然に

通常の留学生ではない、短期の留学生の生徒が留学期間を終え、帰国することになった。私の授業が彼女にとって最後の授業となった。

朝クラスに行くと、もうすでに目を腫らしている。

ちょっと何かいうと目から涙が溢れてきそうだ。授業の最後20分は、彼女には内緒で、さよならティーパーティーを開く段どりができている。

私はパリブレストといわれる、大きなシュークリームを久しぶりに焼いた。もちろん、パーティーのためだ。

彼女は20代の後半、働きながらお金を貯めて、短期留学に来たという。いったん仕事も辞めてきたので、また仕事を探さなくてはならないらしい。でも、そんなことは彼女にとっては、リスクでもなんでもないのだろう。若いうちに、海外に留学してみようとするなんて、すばらしい行動力ろうと思う^^。私など、そんなこと考えたともなかった。

メールを書いてくれることを約束し、ハグをし、最後に玄関で後姿を見送った。メールが来るだろうか・・・。

4月に帰国した生徒など、涙、涙・・・・で別れたのに・・・。

一人は、先生毎日メールを書きます と、一通だけ送ってきた。

もう一人は、先生これからは英語が大事です。だから、日本語の勉強はやめました という、メールを書いてきた。

まったくねえ。それでも、自分たちの日常生活が大事だから仕方ないなあと、思う。そういう意味でも、短期留学であっても、日常生活をちょっと中断しての留学は、自分をみつめ直す、いい契機になるのではないかと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「求めよ、さらば与えられん!」

2009-06-27 05:21:21 | 舞いあがる

クリスチャンの静かな女性教師から頂いたメールにあったのが

「求めよ、さらば与えられん!」

私は、はたと気づいた。私のモチベーションが上がらないのは、実は求めているものがないからではないか。

どうして、何のために、どうしても? その辺のところかな。

彼女からの私へのメールは熱く、いっしょにやろうという内容。幸せなことだと実感する。私から伝わる何かを感じてくれたのだろうか・・・・相性の問題でもあるか。とにかく、私は周りの方々に熱く励まされていることだけは確かに感じる。

クラスで・・・・テニスで痛めた足に最初に気づいてくれたのは、最近韓国から帰ってきた生徒のひとりだった。そんな小さな気付きに、生徒を知る小さな小さな発見がある。

今朝は、早朝ランニングにならず、ウォーキング。仕方ない、足が痛いんだ。できることからやるしかない。求めてますよ 11月 ここだけははっきりしている。

http://www.youtube.com/watch?v=YwE-EQrNlEs&feature=related

歩くのは走るのと違ってちょっと余裕がある。思わずサンバのステップを踏みながら歩いてしまった。はははは・・・朝から。

 Ask, and it will be given to you; seek, and you will find; knock, and it will be opened to you. For everyone who asks receives, and he who seeks finds, and to him who knocks it will be opened.

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末に ☆ スタバ

2009-06-26 17:04:40 | シュワッチ

最近ブログが進まないひとつの原因。

仕事がらみで考えることが多い。そうするとそれは外部に対して発信することではないし・・・となる。大学に通っていたころとは180度違う生活になっている。

帰途についていた。駅の構内の通路でばったり声をかけられる、おお 昔の同僚というか、今も仲のいい友達だった。五歳年下のナイスガイ。

USに行くときには、彼に後のことをいろいろと頼んだ。いつも車の彼が駅の構内を歩いているのは珍しい。コーヒーでもと誘われ、目の前のスタバに入る。しっかりカフェモカをご馳走になった。とりとめのない話をすること30分。最後に、やっと明るい顔になりましたね。と、いわれてドッキリする。

歩いているときは人違いかと思うほど思いつめた表情をしていましたよ。。と言われる。そうか、そうでもないんだけど、さっき話した生徒のことを考えていた。

でも、それにしても、いつもながら優しいなあと思う。何も言わないでいっしょにコーヒー飲んでくれて。

そんなこんなで週末になって、最後がスタバでしゃんしゃん。

昨日の一ヶ月ぶりのテニスで、なんと足を痛めてしまった。これは足も痛いし、うーんと、うなりたいくらい、心も、頭も痛い。走れないから歩いてなんとかするつもり。

今週も一週間終わった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールがきて・・

2009-06-24 05:59:00 | シュワッチ

大学の後輩からメールがあった。

元気をもらいたい気分 とある。では、と・・約束をして、二人でノミニケーション。

いろいろなことがあるよね、毎日。聞けば彼のご家族も、大学病院で手術を受けたとか。息子が入院した日の午前中に退院したらしい。加えてお母さんも大病で手術を受けられたとか・・・・ほんま、私たちもそんな年齢だね、と話す。

このままでいいのか、それとも違う何かを探すのか。そうだなあ、どっちがいいのかわからないけど、そんなにたくさんの年数が私たちに残されていないことだけは、確かだね~と、取りとめもない話をする。

とりとめのない話を誰とするかが、結構大事かなと、感じた。いつも同じ人、同じ面子ではない人と話してみるのもいいなあと、思った。

私自身もいろいろとあったから、なんだか励まされているわけではないが、元気になれるような感じがした。

〆は、マイク一本ずつのカラオケに行く。歌うこと2時間。楽しかった。

じゃあねと別れたあとすぐに、楽しかった~と、メールが来た。ははは・・・私も楽しかったよ。また、ブログがかけるようになったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったテニスイベント

2009-06-10 04:48:35 | うるるん

息子のこと、あれやこれやで、テニスに行けなかった。

そんな昨日、テニスサークルの年間行事のひとつ春の懇親会があった。役員の私、それも総務の私は、本来は出番が一番多いはずだったのだけど・・息子のことがあって、打ち合わせにも出れず、結果全部の準備作業はパス。

身一つでいいよ というやさしいメンバーからのことばをもらい、ラケットだけをもって参加。日頃三つのグループにレベルに合わせて分かれているが、今回はそれらを平らにして、全員が始めての人とペアを組み、紅白に分かれて得点を競うという企画だった。

全試合20分の制限で、3回試合をした。それぞれまったく知らないAレベルの人たちとペアを組んでのマッチだった。いきなり試合慣れしていないし、最近まったくテニスをしていないので、リターンが入らない。

最初は迷惑をお掛けするばかり、3戦目くらいから調子が出てきた。出てきたとしても、B級のレベルでしかないのだが・・・。

結構大きな歴史のあるサークルなので、たくさんの人がいる。まったく顔を見たことがない人たちと、テニスをしたが・・・・・楽しい、楽しい。

早くもっと楽しめるレベルにまで上達したいなあと思う。

いつも、憧れている華麗なプレーをする先輩の話を聞いたり、テニスグッズの雑誌をみてわいわい話したり、試合以外の副産物もたくさんあった。

印象に残ったこと。華麗なプレイの彼女はテニスを始めて9年。毎日ラケットに触るという。彼女は週に一回しかテニスをしないから、ラケット感覚を忘れてしまわないように、毎日ラケットに触って感触を確認するとか。

そっか、努力をしてるからなんだ・・・はやり。理由はあるよなあと思った。

とにかく、家族が健康で、自分が健康でこそテニスが楽しめる と、つくづくと思った。

それに、いいよ!!の一言で、私の仕事をぜーんぶ肩代わりしてくれた、役員のメンバーのみんなにつくづくと感謝。すばらしい段取りで、すべてがスムーズに運んだ。私は今、せっせとアンケートの集計をしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングをはじめまして・・・

2009-06-09 04:32:25 | うるるん

植物を育てることが大の苦手だった私が、ガーデニングをはじめた。

家を人に貸して帰国してみると、我が家の庭は雑草のオブジェと化していた。芝生は原型をとどめていなかった。春一番を教えてくれた、福寿草も形はなく、消滅してしまったようだ。

私自身もそれほどガーデニングに興味を持っていたわけではないが、何もない庭に雑草が生えてくるその量と速度には驚かされた。

そこで、将来的には自給のエリアを増やすことを考えながら、家庭菜園、ハーブ園、花壇をブロックやレンガで造ってみた。これは相当な重労働だったがなんとかやり遂げた。大体にして、大雑把なA型の私の仕事は、物事がまっすぐに進まない。最初から、まっすぐではない、カーブや楕円を多用した間仕切りをしてみた。なんだかまだまだ美しいとか素敵とは遠い世界だがそれなりに楽しんでいる。

昨冬のポインセチアが新芽をだしたり、(これからどうなるのだろう・・・)、種を植えて朝顔の芽を育てたりしている。野菜は収穫ができるのかどうか定かではないが、それなりに勢いのあるなしがはっきりしてきた。

ハーブは順調に成長し、何度も我が家の料理に登場するようになった。

どうしても料理に使いたかった、山椒も小さな木を買ってきた。梅雨の時期に植えるといいよと言われた。

雑草とりに追われる作業から、成長を楽しむ庭になってきたのがうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2009-06-08 04:18:46 | 徒然に

新聞の切り抜きを渡される。

http://www.youtube.com/watch?v=_75nVo_ObAM&feature=related

まったく知らなかった。手紙。

本を紹介してくれる友達、本当にありがたいと思ってる。

自分の知らないことを教えてくれる人、ありがたいと思ってる。

手紙のこと

若竹のようの勢いを持ち、力強く、たくましく成長していく息子たちをまぶしく見つめながら、その片方に、小さく小さくなっていく父がいる。

母が自分の触れられないところに行ってしまい、残された父。娘は現実逃避をしていますね。いつもごめんねと思う。

あんなに大きかった父が、今は私より小さいのを、どうしていいかわからずに、おろおろとしてしまう。父を支える手が出ない。

ありがとう。何とかします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいよ 携帯メール

2009-06-07 04:10:34 | ぼっとん

やばい 最近このことばの意味が変わってきているような・・。

高校生の息子の話を聞いていると、私が思っている やばい の概念は逆になってしまっている。

まあ、どちらにとってもらってもいいのだが・・・・やばいよ 携帯メール

メールは文字だけが届けられ、それを受け取った相手がどういう風に受け取るか、すべては相手任せになる。物事を明るく捉える人、細かいニュアンスにこだわる人、読んだらその場で頷いて終わりになる人、様々だ。

携帯メールになると、短くまとめようとするから、目的語、さらには主語をどんどん省くものだから(結果として)想像する部分、つまり相手に任せてしまう部分がさらに増えてしまうのではないか。私だけの問題かな?

メールでやりとりをしているのに、どんどん話がずれていく、ええええ。。;。。どうしてそうなるの? と思うのだけど、どうしても思った方向へは行かず、ついにはパソコンに戻って、詳細をメールして、事なきをえた なんてことが起こった。

双方いろいろな都合があるが、相手の都合は見えないし、わからないから、返信が欲しくても来ない場合などは、これが無視された?と、思えたりして・・・ねえ。よくないよ。おおらかにいかなくちゃ。

あれこれ、最近あった、携帯メール。要は、私も携帯電話の使い方になれてきたということか・・・一年かかったような。

6月13日 帰国してちょうど一年になる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人見知り

2009-06-06 17:13:15 | シュワッチ

私は人見知りです というと、大抵の場合 え? といわれる。

でも、私と何年も付き合ってくれている友人たちは、私を人見知りだからね と言う。

つまり、私の人見知りは、初対面の人にはなかなかわからない人見知りだということになる。初対面の人に対する、営業用の顔はきっと持ち合わせていはいるのだろう。

でも、心の居心地・・・どうも、苦手だ。

話はころころと変わり、息子の手術は順調に終わり、経過も良好、月曜の午後に退院となりました。明日は彼の親友の、最後の高校総体の試合があるらしく、外出許可をゲット。私が付き添って、応援してくるつもり。私は、そういう息子の気持ちが大好き。

入院は彼にとって、痛いより何より、孤独との戦いだったようだ。二日目に孤独死しそうと、弱音を吐いた。友達に会いたいと・・そっか。友達本当にいいよね。

昨日は、ランニングサイトの方と初めてお会いする。1時間もビールを飲んでいると、いつの間にかずっと以前から知り合いのような感じになってくる。帰国して一年をむかえるこの月(昨年6月13日に帰国)、飲み仲間が増えて(いえいえランニング仲間)本当に幸せだ。友達、人とのかかわりがないと、寂しいよなあ・・・。

はてさて、私は本当に人見知りなのだろうか・・・

この人見知りだけはなんともならないとは思っているのだが・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする