どっちにする?

人生って「どっちにする?」そんな選択の連続。あまたあるはずの選択肢。決めるのは自分\(^o^)/

家族葬

2024-08-14 16:50:23 | うるるん

近しい人が亡くなりました。家族葬にすると風の便りで聞きました。連絡は基本ないからです。

 

家族葬だから、お通夜も迷惑そうだから、お花だけを送りました。

名前のふだは付けませんでした。

義母と一緒にしたのが不味かった。なぜ名前をつけないのかと、執拗に連絡あり。

だって家族葬に名札迷惑じゃない❓

私の立場はどうなるのかと、90才の義母は大変ご立腹。

価値観の合わない人は、何にも合いません!

 

しかし、家族葬ってどうしたらいいの(⌒▽⌒)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤンでの出来事

2024-07-25 09:37:42 | うるるん

今日のお弁当は、私分ご飯を多くしました。

歯が抜けて治療中なのですが、抜けた穴を埋めるためか、他の歯が動いてしまい、

噛み合わせに微妙な違いが出ています。

それで舌が傷ついてしまい、食べると痛いのです。

こんなときは、ご飯が食べやすいですね。てなことで、ご飯がたくさん入りました。

 

昨日のこと、私はバーミヤンでビールを飲んでいました。

するとまあ大きな子どもの泣き声。お父さん、お母さん、上の子、そしてあかちゃんでした。泣くのよね、大きな声で。

お母さんは抱っこして、あちこち歩くのですが、お構いなしに、赤ちゃんはなくのです。

もう、料理が来ていたような(^^;

 

食べてる間見てましょうか? と、言いたくなるのを我慢しました。

だって不審なおばさんにしか見えないだろうしなあ(^^;

 

家族はすぐに帰って行きました。

気の毒でした。

泣く子はすごい力を持っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる、気になる、気になる

2024-07-11 09:38:48 | うるるん

朝から、昼も、仕事の合間も気になっていたのが、きゅうりの辛子漬け。

今年はきゅうりがお安くてうれしい、加えて家庭菜園にも、1~2本できています。

つい買うんだよね、必要量以上のお値打ち食材。お値打ち度の判定は、大量と少量が同じ値段であること\(^o^)/

大量でも値段が高いと自重も(自嘲かな(^_^;))できるのですが、明らかに量が違っても値段が同じだと

やはり、大量買いをしてしまうのです。その結果、きゅうりの色々な漬物ができました。

そして、気になっていたのが、冷蔵庫の中のきゅうりの辛子漬け。

いつまでもつだろうか?腐っていたらどうしようか・・・

腐っているとして、どうやってわかるのだろうか・・・。いろいろなことを考えました。

昨日は家に戻ると、冷蔵庫に直行。きゅうりの辛子漬けの状態を確認しました。

確認するには、怖いけど食べてみるのが一番。食べてみると、とても美味しい状態が維持できていました。

よかった、よかった、ほっとした。念のため保存容器を入れ替え、醤油を加えて、塩分で補強しておきました。

というわけで、今日のお弁当にはきゅうりの辛子漬けが入っています。

今度は加熱をするきゅうりの辛子漬けにしようと思っています。賞味期間は10日間だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや、天中殺月間でした。~6月を振り返る

2024-07-01 06:58:18 | うるるん

月曜日のお弁当が始まりました。そして、7月です。よかった\(^o^)/

 

6月の後半にいろんな事が重なって、え?そんな?と、目を丸くすることばかりでした。

それでも、時間の薬が問題の方向性、解決に向けての道をつけてくれたようで、

ほっとしています。7月になれば、気の流れが変わるでしょう。やっぱ、毎日玄関を掃除するとか、

毎日お線香をあげるとか、なんか空気清浄、気持ち清浄⇒正常 となるような心がけが

必要なのかもしれませんね。

気持ちを新たにする7月にするつもりです。加えて、にこにこする(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと忘れているらしいm(_ _)m

2024-06-28 08:36:06 | うるるん

金曜日に辿り着きました。

このところ色んなことがあり、色んなことを考え、そしてなんと、どうも、色んなことを忘れていたようなんです。なんで気づいたか、忘れてるのに、それは毎日オットベンを作ってあげている、オットからの指摘でした。

おっと😟やばい。

さて、忘れたことに対して、今日はどうやって手立てをするか、思案する事になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の木が枯れていた"(-""-)"

2024-06-20 07:16:09 | うるるん

山椒の木が、突然枯れていました。追悼の意味でお弁当に加えました。

あるじゃん!なのですが、実は我が家には三本の山椒の木がありました。

二つは鉢植え、そして地植えが一本。その地植えの木が枯れてしまいました。

毎日見てるようで、見てなかった。私には突然のことですが・・・・木は、少しずつ苦しんでいたのかもしれない。

残りの木を大切に育てます。

ごめんねの気持ちでいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起きるかわからない(^_^;)

2024-06-18 07:05:57 | うるるん

昨夜はお通夜でした。今日は告別式なので、お弁当はオットベンのみです。

黄緑のお弁当ができました。黄緑の唐辛子を初めて買いました。コストコです。

近くのスーパーでは見たことがないのですが、youtubeでよく見るので、買ってみたくて買いました。

まだ、食べていないのでどうなることやら、味のほどは不明です。(^_^;)

梅酒は、昨年のもの。今年の梅酒用のウオッカのビンに入れました。

さて、昨夜はお通夜でした。ひと様の人生を思いながら、参列をさせて頂きました。

そして、家に戻り、歯間ブラシで歯の手入れをしていたら、歯が取れました。まさしく、抜けたのではなく

取れちゃった(^_^;)という感じでした。

ひと様の人生、私の人生、本当に様々なことがあります。ちなみに、歯のポジションは下、そして中央より

やや、左。喋り方によっては、ばっちり影響がでる位置にあります。まったく(^_^;)

歯間ブラシして、歯が取れるんなら、しなきゃよかった。(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の豚肉に突入弁当 !(^^)!

2024-05-31 07:14:44 | うるるん

いよいよ、最後の豚肉に入りました。何が起こったは、何日か前の私のブログをご覧ください。

え?いったい何日まえだったか・・・。そもそも肉はいつまで食べられるのか?

大丈夫。だって、塩麹に漬けておいたからね。そして、私は食べないし・・・(^_^;)

それより、焼いてしまって冷凍する方法の方が適切ではなかったかと、後悔しております。

後悔は先に立たず・・・だから、考えるのはやめて、次に進みます。

息子が来ると言ったら、バーベキューの肉を先回りして買わず、息子の姿を確認してから、一緒に買い物に行こうとおもいます。

これが、今回の肉余り⇒肉ばっかり弁当から得た、貴重な教訓です。(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然に起こることの意味がわからない事態に驚く

2024-05-16 07:51:12 | うるるん

昨日は私だけお弁当。残りもの全部入れたら、夫にもお弁当が必要だったらしい。

あら、それはごめんね で終わりました。\(^o^)/

ところで、昨日のお弁当の写真を撮ってブログアップしようとしたら、なんとログインできなかったのです。

どうしてか?????わからないから、一日寝かせておき、今朝、ゆっくりと問題を解消しました。

ログインできたのだから、問題は解消されたのだろうけど、どうしてそうなったのか理由が分かっていないので、とても不可思議な気持ちになります。

最近、こういうことが増えたような気がしています。でも、めげないよ~。デジタル弱者にはならない宣言しています\(^o^)/

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当維持できない日の、ちらし寿司

2024-02-29 09:25:56 | うるるん

2日間のお昼です。

今日はお弁当を維持するだけの食材がなかったので、ちらし寿司を作りました。

昨日は私のお弁当はありませんでした・・・お弁当を食べる場所がない仕事に行ったからです。ちょっとひどいです。

これについてはいつかの機会に。

さて、我が家のちらし寿司。よく、金目の物は何も入ってないと形容します。実際にそうだったのです。でも美味しかった。私のソウルフードです。

岡山の田舎で育った私は、小さい頃から人のことをジーっと見るような👀繊細な?(笑)子どもでした。

祖母と居る事が多かったと記憶しています。この祖母、なかなかの祖母。話題の大半は近所の嫁さんの品評でしたね。母のことも、本当にあれこれと、言っていました。

私は田舎のお嫁さんの過酷さを祖母の品評話から察知し、熟知しかな・・・絶対に田舎の嫁にだけはならないと思って育ちました。

そんな祖母と母との関係の中で、母がやってはいけないこと、最低評価に値することの一つが、祖母の畑の物を使わないで、お店から物を買ってきて、料理をすることでした。

だから、我が家の食事はいつも、祖母の畑にあるものでした。もちろんちらし寿司もその範疇で作るから、金目の物ではなく、畑にあるもので作る事になったのでしょう。かんぴょうとかも祖母が作っていたし、干ししいたけもあったのでしょうね。

エビとか岡山で採れない物を私が初めてみたのは、父が連れていってくれた食堂でした。その後は、大学生になってからかな~。地産地消をマジで守っていたのですから。

私は当然、畑の物だけで育ったのだから、うどんは素うどんオンリーでした。父といった食堂のおかみさんが、うどんにエビの天ぷらを入れてくれた時は、マジで泣きました。こんなの食べられないって。💦💦おかみさんが、慌てて天ぷらを除けてくれたことを覚えています。(岡谷では除けて(のけて)と言います)

子どもの頃の影響はつくづくと大きいなあと、今も思います。もう、魂になってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする