JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

2011.7月スイス ~レマン湖畔の町とワイン列車~

2011-09-08 18:30:26 | スイス

2日目の朝起きると、とってもいいお天気だったのにあっという間に大雨・・・
なので山に登るのはあきらめ、レマン湖畔の町を訪ねることに・・・
 

シャモニーからはモンブランエキスプレスに揺られ、Martigny(マルティニ)駅で乗り換え
そしてVevey(ヴェヴェイ)駅で再び乗り換え
ぶどう畑の中を走るワイン列車でレマン湖畔の小さな町 Chexbres (シェーブル)


ぶどうの絵がかわいくて、雨だけどテンション上がる~
※スイスパスで乗車可能


黄色い線がワイン列車の路線


窓からの景色は目の前にレマン湖。 そしてひたすらぶどう畑が続く・・・


お天気がよかったらレマン湖ってキレイんだろうなぁ~





Chexbres (シェーブル)の駅に着くと、ホームのすぐそばにもぶどう畑


まだまだ真っ青ですね


Chexbres (シェーブル)の駅舎
まるでペンションみたいにかわいい

この付近には特に何というほどのものはないですが、ぶどう畑沿いにハイキングするのがオススメ



帰りはVevey(ヴェヴェイ)で降りてみました。
ヴェヴェイはチャップリンがこよなく愛して住んでた町で、レマン湖のほとりには銅像もあります。


駅前は少し賑わっていて、ショッピングセンターもあります。
この建物の中の「MANOR FOOD」という大きなスーパーは
スイスワインをたくさん取り揃えてました。
特にこのレマン湖畔のラヴォー地区のワインがあるのもうれしい
ワインコーナーにはいろいろ教えてくれるおじさんもいました。


Martigny(マルティニ)駅近くまで戻って来たとき、
モンブランエキスプレスがシャモニーに向かうのを発見
乗っているとあまりわからないけれど
こうやって見てみると、どんどん標高の高いところへと山を登って行くのがよくわかります。

レマン湖畔の町、ぶどうの実る頃にも行ってみたい・・・。



ランキング参加中


TANITA 【体重50g単位表示】 & 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 インナースキャン50 シルバー BC-528-SV
 
タニタ

2011.7月スイス ~マクドナルドにビール!~

2011-09-06 13:13:45 | スイス

シャモニーの町のマクドナルド
グリーン&黄色がなんか新鮮でかわいい
今回は食べなかったけど、世界中で同じ味のマクドナルドがあると心強い・・・



そういえばメニューの写真あったよな~と思いつつ
何気に写真をじーっと見ていて発見


このメニューはすべてドリンクの値段みたいなんですが
真ん中にある BIERE 25cl 2.3ユーロ って
もしかしてもしかして ビールのことじゃないのーーっ?

ネットで調べて見たらやはりビールでした。
250ccで約250円くらいってとこでしょうか・・・
ちなみにコーラの400ccサイズとお値段同じ

マクドナルドでビールっていうのが日本的にはとってもビックリだったので
この店だけなのか?と疑問に思い調べてみたら
フランスやドイツでは普通のことのようです。
しかももうずいぶん前からで今頃知ったのか!って感じ・・・

私のまわりにはビール好きが多いのできっとありがたいことでしょう・・・(笑)

ハンバーガー類のお値段はこんな感じ

ハンバーガー1ユーロ (約110円)
チーズバーガー1.75ユーロ (約195円)
ビッグマック3.7ユーロ (約410円)       
(※1ユーロ約110円で計算)

ご参考まで・・・




ランキング参加中


ハワイスタイル 26 (エイムック 2211)
クリエーター情報なし
エイ出版社

2011.7月スイス ~ブレヴァンとル・プラリオン~

2011-09-05 15:34:51 | スイス


初日の夕方、まだお天気がなんとかもってるうちに Brevant(ブレヴァン) へ登ることに・・・


ゴンドラからは氷河がよく見えます


2525m頂上     かなり寒~い

上のほうは雲がかかってるので見えるはずの山々の全貌が見えない・・・
雨が降らなかっただけマシなんだけど・・・


くっきりとついた道筋


~ 三日目の午後、Le Prarion (ル・プラリオン) へ ~


泊まっていたホテル Hotel Les Aiglons のすぐ目の前はバスの発着所



そのバス停から 「01番 (LES HOUCHES 行き)」 のバスに乗ります。
時刻表が貼ってあるのでここで確認



こんなブルーの色のバスが来ます。
同じ01番でも行き先が違うのもあるのでご注意を・・・


終点で下車なので簡単
降りたバス停の目の前にあるロープウェイで Le Prarion (ル・プラリオン)1900mへ登ります。


1900mなので極寒ではなくちょうどいい


写真はイマイチですが本当はもっとお花がいっぱい





ワンコ連れでのお散歩の人も・・・




少し行くと LE PRARION というホテルがポツンと一軒


このホテル、山にせり出すように設けられたテラスがすばらしい!


街中の喧噪から逃れただただ静かな時間が流れる・・・
ここに泊まったら朝な夕なに姿を変える山々を眺めて過ごせるのね・・。
でもちょっと不便。 なんて現実的なことを思う・・・。


どちらももうちょっと雲のないときにリベンジしたいなぁ・・・




ランキング参加中
 

散歩しながら買い物したい人のためのパリを旅する本
クリエーター情報なし
翔泳社

20代のカ・ラ・ダ♪

2011-09-04 12:37:41 | 日々のこと

昨日、フィットネスクラブで久々に体力測定をしてみた・・・
と言っても、エアロバイクを10分間こぐだけの簡単なもの。

結果は・・・

体力レベルは1~7までの7段階のうちの  
そして体力年齢は 20代並み だって

トレーナーさんにも「すごいですね」なんて言われて
 超ご機嫌

そのあとのトレーニングはいつも以上に張り切ったのは言うまでもありません(笑)

見た目はオバサン、カラダの中は20代  キャハハ

日頃のトレーニングはムダではないのね




ランキング参加中


TANITA 【体重50g単位表示】 & 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 インナースキャン50 シルバー BC-528-SV
 
タニタ

2011.7月スイス ~シャモニーの町あれこれ~

2011-09-02 22:10:20 | スイス

シャモニーは歩いて端から端までまわれてしまう小さなかわいい町です。
三日間の滞在中同じところばかりぐるぐる回ってましたが
どこもかわいくてオシャレなので飽きない・・・


シャモニーの駅舎


駅前のロターリーから町の中心地方向を眺めたところ
この辺はまだそんなに賑わってませんが
この道をつきあたりまで行ったところ辺りから人通りが多くなります。


これはゴンドラの中から町を見下ろしたところ


町内をぐるーっと一周している観光向けの電車というかバスというか・・・


シャモニーといえばやっぱりここ!
この観光案内所の「ベルナデットさん」は日本人観光客には無くてはならない存在
ペラッペラの日本語であれこれ教えてくれました。
ただし、夕方16時から19時頃までしかおられないのでご注意を・・・
ゴンドラ乗場などでばったり会ったときも
いろいろ親切に教えていただきとってもお世話になりました。


バルマ広場
モンブランに初登頂を果たしたジャック・バルマの銅像
指をさしている方向はもちろんモンブランの頂き・・・




こういう雰囲気はやっぱりスイスというよりフランスっぽい・・・




でもこういうシャレー風の造りはスイスっぽい・・・


   
MONCLER、買うか買わないか、悩んだ挙句買わなかった・・・
AIGLEダイスキ しかも50%OFFセール中。 でも大きなサイズばかり残ってて断念

  


シャモニーの小さな町の中にこの<Casino>というスーパーを4軒もみつけました。
それほど大きくないですが、ひと通りのものが揃っています。



でもお土産の食品などを買うならぜひこちらへ! <スーパーU>
バルマ広場の噴水のところを右側の道へ入ったところにあります。


とにかく安いです!
シャモニーのあとスイスへ向かいましたが全然値段が違ってました。
リンツのチョコレートなんかは約半額!
お惣菜やチーズも充実しています。
また、コンセントプラグなどの日用品や食器なども地下にあります。


もやしの瓶詰めをみつけて「ぎょえっ!」と思ってしまいました。 
ビミョウ・・・シャキシャキ感はあるのでしょうか・・・


Aiguille du Midi 行きゴンドラ乗場の近くにあったお土産屋さん
私の好きな雰囲気のものがたくさん


ハートものが好きな私
下の写真にある木のハートの飾りを記念にお買い上げ


シャモニーは私にとってはちょうどいい感じの町でした。
あまり静か過ぎてお店も少なかったり、見るものも少ないのではやはり飽きてしまいます。
その点シャモニーは飽きさせませんでした。
かと言って派手過ぎることもなくちょうどいい感じ・・・
あぁ~また行きたいな・・・





ランキング参加中


デジタル 電子はかり 横長/デジタルスケール/最大40kg/

風袋/吊り/はかり/秤/電子/釣り

 
WINTARO