みみずく医者の備忘録

名古屋市名東区の内科開業医です。日々の出来事や診察室でのエピソードなどを織り交ぜて綴ります。個人的なメモ代わりです。

尿路結石、食事で防ぐ

2012-07-21 07:49:13 | 泌尿器科
尿路結石、食事で防ぐ 海藻や果物、多めに

■尿路結石は国内の男性の7人に1人、女性の15人に1人が一生のうち1度はかかる。

■ホウレンソウやタケノコといった食品は、石をつくるシュウ酸を多く含む。
しかしカルシウムを一緒にとれば、腸で吸収される前に結合して多くが便として排出される。

■尿が濃くならないよう、1日2リットル以上の水分を取ることも重要。
結石が溶けやすいように尿をアルカリ化する海藻や果物、野菜をなるべくとり入れるといった注意で、再発のリスクを下げることができる。

■尿路結石に一度なった患者の半数近くが5年以内に再発しているとされる。

■ここ数年、内視鏡を使ったTUL(経尿道的尿管砕石術)という治療法が広まってきた。
細い管を尿道から入れて先端に付いたレーザーで石を粉砕。
そのまま破片を回収して、体外に取り出せる。

■自然排石を早めるα1ブロッカーという薬の治験も進んでいる。
海外で効果が認められ、国内でも順調にいけば数年以内に、この薬が10ミリ以下の結石への選択肢になる見込みという。

https://aspara.asahi.com/blog/mediblog/entry/0hAGvsad9m
(イラストが役立ちます)

出典 朝日新聞 apital  2012.6.14
版権 朝日新聞社


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生レバー駆け込み食中毒 | トップ | 飲酒診療 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泌尿器科」カテゴリの最新記事