みみずく医者の備忘録

名古屋市名東区の内科開業医です。日々の出来事や診察室でのエピソードなどを織り交ぜて綴ります。個人的なメモ代わりです。

人物・大山 巌

2013-11-30 22:24:11 | インポート
「児玉さん、今日もどこかで戦(ユッサ)がごわすか」。
日露戦争たけなわのとき総司令官大山 巌元帥の有名な台詞。
指揮を総参謀長の児玉源太郎大将にゆだねきった大山の茫洋とした大人物ぶりを示すものとされる。

しかし、実際は祭り上げられていた、という説がある。
今村均陸軍大将回顧録の中の上原勇作元帥の解説では、総司令部の参謀たちが戦況報告に来なかったという。
そのことを本人が日頃から上原(第四軍参謀長)らにこぼしていた。

「児玉さん、・・・」は不満の意思を婉曲に表現したものだったらしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民医療費が増加の一途

2013-11-15 07:49:45 | インポート
国民医療費、過去最高=11年度38.6兆円?厚労省
■厚生労働省は14日、2011年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた国民医療費が、前年度比3.1%増の38兆5850億円になったと発表した。
1人当たりの国民医療費も3.3%増の30万1900円と初めて30万円を突破し、いずれも5年連続で過去最高を更新した。
医療技術の高度化と高齢化が主な要因。
 
■国民所得に占める国民医療費の割合は、0.51ポイント増の11.13%に上昇した。
年齢別の国民医療費は65歳以上が21兆4497億円で、全体の55.6%を占めた。

■1人当たりで見ると、65歳以上が2.6%増の72万900円だったのに対し、64歳以下が3.2%増の17万4800円で約4倍の開きがある。

出典・引用
時事通信 11月14日(木)16時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000075-jij-pol

私的コメント
どうして今のタイミングかと訝しく思います。
来年度(2014年4月)に2年毎の診療報酬改定があり「上げ下げ」を巡って診療側と支払い側が攻防中です。
納税時期に脱税のニュースを流すような意図を感じます。

この記事では、主な要因として「医療技術の高度化と高齢化」が挙げられています。
しかし、まだ見逃している他の原因があります。
その一つ目が医師の増加です。
医学部定員数の増加は国策で行われていることで政府が自縄自縛の状態を作っているのです。
医師が患者を作る側面があって医師が増えればその分患者が増え、その結果医療費が増加します。
地域の開業医が増えた場合を想定していただければ容易に分かります。
二つ目は、無駄な(?)医療です。
一例を挙げると、開業医の整形外科に理学療法で通院する待合室は老人サロン化しています。
他の診療科でも患者さんが「混んでいる」のではなく、ドクターが「混ませている」こともあります。
医療機関にかかる方は、そのあたりを冷静に判断すべきです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾聴力を高めるコツ

2013-11-12 14:56:51 | インポート
傾聴力を高めるコツ
https://sites.google.com/site/shigotonokotsu/qing-ting-liwo-gaomerukotsu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人物 ローザ・パークス

2013-11-12 14:30:26 | インポート
ローザ・パークス
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローザ・パークス

ローザパークス事件 - Jinkawiki
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/ローザパークス事件

公民権運動2 バスボイコット ローザ・パークス キング牧師 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=0rY1KLbnS28

ローザ・パークス&マーチン・ルーサー・キング牧師
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/rosa-king.htm








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮頸がんワクチン

2013-11-11 21:50:23 | 感染症
症状の改善を ~子宮頸がんワクチン接種後の体調不良~
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/10/1011.html

朝日新聞デジタル:子宮頸がんワクチンに関するトピックス
http://www.asahi.com/topics/word/子宮頸がんワクチン.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランス脂肪酸、米で全面禁止へ

2013-11-08 14:17:11 | その他
トランス脂肪酸、米で全面禁止へ 健康への悪影響理由に

■米食品医薬品局(FDA)は、ファストフードやお菓子などに多く含まれ、とりすぎると動脈硬化などの原因になるとされるトランス脂肪酸の使用を全面的に禁止する方針を固めた。

■トランス脂肪酸は、植物油を加工してつくるマーガリンや、お菓子や揚げ物油として使われるショートニングに多く含まれる。
米国では2006年から、加工食品に含有量の表示が義務づけられており、ニューヨーク市など一部自治体では、独自に使用を規制してきた。

■FDAによると、米国人のトランス脂肪酸の摂取量は、03年の1日平均4・6グラムから12年には日本人並みの同1グラムにまで減少。
健康への悪影響が指摘されたことで、自主的に使用を避ける食品メーカーやファストフード店が増えたことなどが影響したとみられる。

■ただ、一般家庭でよく食べられている冷凍ピザや電子レンジで調理するポップコーン、コーヒー用クリームなど含有する食品はまだ多い。
FDAは、全国的な規制で、新たに年間2万人の心臓発作を減らし、7千人が心臓病で亡くなるのを防げるとしている。

■日本では、食品での含有量の表示義務や使用規制は特にない。
平均的な食生活を送っている日本人のトランス脂肪酸の摂取量は、健康上問題になるレベルではなく、現時点で規制強化の動きはない。
1日にとる総カロリーの1%未満にするよう求める世界保健機関などの勧告も満たしている。


出典 朝日新聞・デジタル 2013.11.8
版権 朝日新聞社



関連サイト
トランス脂肪酸と女性
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/35780076.html

トランス脂肪酸
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/34788480.html

トランス脂肪酸の表示義務化検討
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/35681940.html

トランス脂肪酸
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/27315829.html

トランス脂肪酸って
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/6624764.html

トランス脂肪酸 気にし過ぎ?
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/38407307.html

コレステロール  「トランス」に注意
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/25390711.html
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被爆と緑内障

2013-11-08 00:11:49 | 眼科
被爆で緑内障リスク増 原爆放射線と初の関連

■広島、長崎の原爆投下による被爆者は、受けた放射線の量が高いほど日本人の中途失明原因の1位の緑内障を発症するリスクが高いという論文が、日米共同の研究機関「放射線影響研究所」と広島大、長崎大のチームにより発表された。

■放影研によると、原爆放射線量と白内障の発症リスクに相関関係があることは分かっていたが、緑内障での同様の関係が論文で示されたのは初。

■チームは2006~08年、追跡調査している被爆者のうち、爆心地から2キロ以内にいて5ミリグレイ(グレイは吸収線量の単位)以上の放射線を受けた868人と、3キロ以遠にいて放射線の影響をほぼ受けていないと考えられる721人に問診と検査を実施。
緑内障の中で最も日本人がなりやすい「正常眼圧緑内障」の発症者は、2キロ以内が134人、3キロ以遠が92人いた。

■さらに統計解析すると、2キロ以内で千ミリグレイの放射線を受けた場合、3キロ以遠の人に比べてリスクが1.31倍高いことが分かった。
2キロ以内にいた人は線量が高いほど発症率が上昇。
5~200ミリグレイ未満では11.2%だったが、2千ミリグレイ以上では19.7%まで上がった。

■放射線は動脈硬化を起こすことが知られており、網膜の血流障害が原因と考えられる。

出典 日経新聞・夕刊 2013.11.6
版権 日経新聞社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被爆と緑内障

2013-11-08 00:11:49 | 眼科
被爆で緑内障リスク増 原爆放射線と初の関連

■広島、長崎の原爆投下による被爆者は、受けた放射線の量が高いほど日本人の中途失明原因の1位の緑内障を発症するリスクが高いという論文が、日米共同の研究機関「放射線影響研究所」と広島大、長崎大のチームにより発表された。

■放影研によると、原爆放射線量と白内障の発症リスクに相関関係があることは分かっていたが、緑内障での同様の関係が論文で示されたのは初。

■チームは2006~08年、追跡調査している被爆者のうち、爆心地から2キロ以内にいて5ミリグレイ(グレイは吸収線量の単位)以上の放射線を受けた868人と、3キロ以遠にいて放射線の影響をほぼ受けていないと考えられる721人に問診と検査を実施。
緑内障の中で最も日本人がなりやすい「正常眼圧緑内障」の発症者は、2キロ以内が134人、3キロ以遠が92人いた。

■さらに統計解析すると、2キロ以内で千ミリグレイの放射線を受けた場合、3キロ以遠の人に比べてリスクが1.31倍高いことが分かった。
2キロ以内にいた人は線量が高いほど発症率が上昇。
5~200ミリグレイ未満では11.2%だったが、2千ミリグレイ以上では19.7%まで上がった。

■放射線は動脈硬化を起こすことが知られており、網膜の血流障害が原因と考えられる。

出典 日経新聞・夕刊 2013.11.6
版権 日経新聞社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする