文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

私の合格した資格試験一覧

2009-04-25 20:54:20 | 合格した資格試験一覧・ブログポリシー

 私のプロフィールには、90以上の資格試験に合格したと書いている。
 世の中には、我こそは資格の達人のような名乗りをあげていても、内容は、怪しげな民間資格や資格とも呼べないようなものをカウントしている例も多いので、それらとは一線を画すつもりで、合格した資格試験の一覧を以下に示しておく。

 並んでいるのは、ほぼ取得順である。このうち、「家庭電気初級修理技士」だけは、通信教育終了でもらったもので、半分ネタで書いているようなものだが、あとのものは、すべて試験を受けて合格したものである。なお、実際に業務を行うには、登録等の必要なものもあるが、現在仕事上の必要性がないことや実務経験の関係などにより試験合格までで留めているものもいくつか存在する。(だからあえて「資格取得」とはせずに、「合格した資格試験」と表記している。)一応大学の学位も、人によっては数えないという人もいるが、試験を受けた結果ということで、私は数えることにしている。秋田大学の通信教育も、学位は取れないものの、そのレベルは、一般の通信教育とは比べものにならないと思う。労力などを考慮すると数えるのが自然だろう。

 資格のカウント数に対しては、言った者勝ちのところがあり、いい加減なものをよく目にするが、私の考え方は「資格とはなんだろう」に書いた通りであり、合格した狭義の資格試験すなわち免許試験においては、寡聞にして、サラリーマンだった時には、趣味の資格の多い人はいたが、質を考えると、私より多い人まだ見たことがなかった。


(現在98資格)

1.英検4級
2.英検3級
3.自動車運転普通免許
4.英検2級
5.工学士(電気工学:京都大学)
6.工学修士(電気工学:京都大学大学院)
7.危険物取扱者(丙種)
8.第1級無線技術士(現 第1級陸上無線技術士)
9.行政書士
10.第二種情報処理技術者(現 基本情報処理技術者)
11.第3種電気主任技術者
12.第1種情報処理技術者(現ソフトウェア開発技術者)
13.電気通信主任技術者(第一種伝送交換:現 伝送交換)
14.エネルギー管理士(旧制度 電気管理士)
15.マイクロコンピュータ応用システム開発技術者(初級)
16.工事担任者デジタル第1種
17.騒音関係公害防止管理者
18.銀行業務検定金融経済3級
19.国内旅行取扱主任技術者(現 国内旅行取扱業務管理者)
20.危険物取扱者乙種第4類
21.日商簿記3級
22.危険物取扱者乙種第3類
23.工事担任者アナログ第1種
24.銀行業務検定法務3級
25.銀行業務検定税務4級
26.家庭電気初級修理技士
27.危険物取扱者乙種第1類
28.危険物取扱者乙種第2類
29.電気通信主任技術者(線路)
30.パーソナルコンピュータ利用技術認定4級
31.TOEIC675点
32.パーソナルコンピュータ利用技術認定3級
33.危険物取扱者乙種第5類
34.下水道管理技術認定(処理施設)
35.TOEIC790点
36.第1種電気主任技術者
37.危険物取扱者乙種第6類
38.測量士補
39.下水道管理技術認定(管路施設)
40.初級システムアドミニストレータ
41.銀行業務検定証券税務3級
42.銀行業務検定証券財務3級
43.銀行業務検定投資信託3級
44.日本漢字能力検定3級
45.国際連合公用語英語検定C級
46.日本漢字能力検定準2級
47.振動関係公害防止管理者
48.画像情報技能検定(CG検定)2級
49.管理業務主任者
50.宅地建物取引主任者
51.福祉住環境コーディネータ2級
52.教養学士(社会と経済:放送大学)
53.高圧ガス製造保安責任者(第2種冷凍機械)
54.ラジオ・音響技能検定2級
55.ディジタル技能検定2級
56.ビジネス実務法務検定2級
57.技術士1次(技術士補となる資格)
58.環境計量士(騒音・振動関係)
59.工事担任者アナログ・デジタル総合種
60.工事担任者AI・DD総合種
61.カラーコーディネーター2級
62.情報セキュリティアドミニストレータ
63.特定粉じん関係公害防止管理者
64.教養学士(産業と技術:放送大学)
65.ひろしま通認定試験
66.品質管理検定(QC検定)2級
67.一般計量士
68.環境社会検定(eco検定)
69.エネルギー管理士(新制度)
70.大気関係第三種公害防止管理者
71.職業訓練指導員(電子科)
72.J検 情報システム試験 基本スキル
73.J検 情報システム試験 システムデザインスキル
74.J検 情報システム試験 システムエンジニア認定
75.大気関係1種公害防止管理者
76.甲種危険物取扱者
77.ビジネス・キャリア検定(経営戦略2級)
78.J検 情報デザイン試験 ビジュアルデザイン分野
79.J検 情報デザイン試験 プレゼンテーションデザイン分野
80.ビジネス著作権検定上級
81.ビジネス・キャリア検定(経営情報システム3級)
82.消費者力検定1級(一般コース)
83.情報活用試験1級
84.ビジネスキャリア検定(経営情報システム2級:情報化企画)
85.金融能力業務検定(財務上級)
86.水質関係3種公害防止管理者
89.教養学士(自然の理解:放送大学)
90.水質関係第1種公害防止管理者
91.ビジネス・キャリア検定(マーケティング2級)
92.金融能力業務検定(個人情報保護オフィサー・銀行コース)
93.金融能力業務検定(コンプライアンス・オフィサー・銀行コース)
94.金融能力業務検定(シニアライフ・相続アドバイザー)
95.教養学士(人間と文化:放送大学)
96.教養学士(心理と教育:放送大学)

97.教養学士(情報:放送大学)

98.秋田大学通信教育(一般科学技術コース)修了

99.教養学士(生活と福祉:放送大学)名誉学生認定。

 100.秋田大学通信教育(地球科学コース)

注)資格試験名にリンクのあるものは合格証等が見られます。
  暇なときに、リンクを増やしていく予定なので、あまり期待せず待っていてください。
  青字は少し自慢のもの


 こうして見ると、若干どうかなと思うようなものもないことはないが、そこはご容赦を。英検4級とか3級は中学校時代に取ったものだが、よく合格証を捨てずに残していたものだ。資格は数だけではないが、こうして並べてみると、100の大台を目指したくなってくるものだ。「そこに山があるから登る」ようなものか。

*** 修正記録 ***
H20.12.6:72~74追記(以後、新しい資格試験に合格すればこのページに追記していく)
H20.12.19:75~76追記
H21.4.3 :77追記
H21.10.17:78,79追記
H21.12.12:80追記
H22.4.5 :81追記
H22.9.25 :前文修正
H22.12.19:82追記
H23. 1.27:83追記
H23.4.9 :84追記
H23.10.27:85追記
H23.12.18:86追記
H24.3.29:89追記
H24.12.21:90追記
H25.4.1:91追記
H25.7.14:92追記
H26.11.1:93追記
H28.3.4 :94追記
H28.9.25:95追記

H31.03.31:96追加

R3.4.14:97追加

R3.5.17:98追加

R5.3.24:99追加

R6.5.10:100追加









コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビジネスキャリア検定(経営... | トップ | 放送大学の面接授業受講(宇... »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな~ (フラ夫)
2008-09-21 15:13:57
私の欲しい資格が目白押しですね!

公害防止管理者も取りたい資格の一つですが、なかなか申込むことさえできません・・・

ぜひ、100を目指して頑張ってください。かげながら応援しております。
返信する
Re:フラ夫さん (風竜胆)
2008-09-21 16:11:14
ありがとうございます。ぜひとも100の大台は超えたいものですが、なかなか厳しいものがあります。
10月に受ける公害防止管理者を大気1種は、ぜひ合格したいものです。
返信する
って言っても… (のびのび夫)
2008-12-05 13:53:47
行政書士以外は大した資格でないような気が。書士も10年以上前の合格であれば、やはり大したことないし…。そもそも「宅地建物取引主任者」の名称を間違えている時点で、これら資格の保持も疑わしいのだが。
返信する
Re:のびのび夫 (風竜胆)
2008-12-05 19:28:08
ふつうは、このようなゴキブリコメントは削除するのだが、他人の上げ足とりをする前に、自分を磨くことを考えるようアドバイスしておこう。
このなかの半分でも取ってから、出直しておいで。君には無理だと思うが。

返信する
資格一覧 (ライラック)
2008-12-19 12:25:54
取得資格一覧を見ました。
凄いですね。
どんな人物か、一度お会いしたい興味が湧いてきました。
小生も一、二の資格に挑戦していますが失敗中が多い状況です。
返信する
Re:ライラックさん (風竜胆)
2008-12-19 19:50:58
お久しぶりです。
資格に関しては、まだまだ、上の人がいますので、何とか100までは頑張ろうと思っています。
返信する
あらためて拝見するに・・・ (フラ夫)
2008-12-23 06:14:24
風竜胆さんと私って共通点が多いな~

1.関西の国立大学出身(大学は違いますが)
2.大学院修了(大学は違いますが)
3.その後通信制大学へ(大学は違いますが)
4.重複資格が23個も!
5.危険物乙種全類取得

元々私は大阪の府立高校ですが、京大にも多数合格しているので、意外と同じ高校の出身者だったりして・・・

返信する
Re:フラ夫さん (風竜胆)
2008-12-23 09:42:41
高校については、残念ながら、私は山口県の田舎の高校の出身なので違いましたね。
大学の同級生には、確かに大阪の府立高校の出身者がかなり多かったですね。
当時は、北野、大手前、天王寺が御三家で、それぞれ100人以上の合格者を出していたと記憶しています。
返信する
行政書士 (兄ぃ)
2008-12-24 14:18:38
はじめまして
行政書士の資格取得に向けて独学中ですが、どの様な勉強方法で合格されましたか?
一発合格でしたか?
詳しく教えていただけると幸いです〓〓
返信する
Re:兄ぃさん (風竜胆)
2008-12-24 19:27:34
私の場合、リストの最初の方にあるように、かなり前に取っているので、参考になりますかどうか。
記憶は、だいぶ薄れていますが、行政書士用の法律の本と問題集を2冊使ったと記憶しています。
勉強法は、このブログの連載「資格の取り方」を参考にしていただければと思います。(カテゴリーで選択してください)。
ちなみに、一発合格でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合格した資格試験一覧・ブログポリシー」カテゴリの最新記事