地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

街宣車に乗って!

2009-07-11 | Weblog
(写真:民主党支援者の方と一緒に街頭行動を行いました)

街宣車からの訴え!
 本日民主党の街宣車に乗り込み城南区や南区を回りました。
助手席からマイクを持っていると沢山の市民の方の応援を受けることが出来ました。選挙期間中と変わりない位の状況です。
 金山団地で街頭演説を行うと団地の窓からこちらを見て手を振ってくれる方がおられました。国民もこの国を変えなければいけないと思っています。

街宣車からの訴え2!
 いなとみ修二さんの公民館ミニ集会終了後、今度は2区総支部の街宣車に乗り込みマイクを握りました。
 稲富さんも南区の四つ角にスタッフと一緒に立って街頭行動を行いました。雨の中ですが民主党へのたくさんの声援を受けることが出来ました。
「皆さん、一緒にこの国を変えて行きましょう」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなとみ集会のご案内

2009-07-10 | Weblog

(写真:いなとみ修二ポスター)

いなとみ公民館ミニ集会のお知らせ
 「皆様の声を聞く」が原点。稲富修二さんの公民館集会は今週城南区で開催されます。詳細は下に記載しておりますのでご来場下さい。

 日時 : 平成21年7月11日(土) 午後4時~(45分程度)
 場所 : 堤丘公民館(城南区堤1-20-2)

 この集会に先立ちまして私は民主党の県連車(街宣車)に午前中に乗り込みます。宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県民大集会

2009-07-09 | Weblog

(写真:民主党幹事長代理 野田佳彦代議士)

政権交代の夏! 福岡県民大集会
 政権交代を目指すために民主党と社民党、国民新党の3党が協力して
「福岡県民大集会」を開催します。詳細は下に記載しておりますので是非お時間のある方はお越し下さい。宜しくお願い致します。

 ・日時:平成21年7月18日(土) 午後2時から3時まで
 ・場所:警固公園(福岡市中央区)
 ・弁士:自見庄三郎国民新党副代表、又市征治社民党副党首、野田佳彦  
      民主党幹事長代理、古賀連合事務局長他、予定候補者

    野田佳彦代議士HP:http://www.nodayoshi.gr.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常任委員会管内視察

2009-07-08 | Weblog

(写真:吉柳委員長と共に嘉穂劇場内部を視察)

新社会推進商工委員会管内視察
 ・飯塚市中心商店街(飯塚商工会議所)
   (井筒屋の閉店が決定となり中心市街地にある商店街の活性化が急  
    務となりました。シャッターを下ろした店舗が目立っています。地元
    商工会から事情説明や要望を受けました)

 ・NPO法人 嘉穂劇場(嘉穂劇場)
   (水害を受けてからの復興の経緯や近年の劇場の取り組みなどの
    説明を受けました。全国最大規模の劇場です。)

 ・飯塚研究開発センター(飯塚研究開発機構)
   (大学の学術研究資源が有効に産業界に展開できる「場」の機能を
    提供する事を目的としています。地域の活性化と新たな技術の開発
    や新しい産業の創出を目指しています。
    出展している企業から研究内容などを聞かせてもらいました)
    HP:
http://www.cird.or.jp/gg.html

 ・田川市石炭・歴史博物館(田川市)
  (かつて日本のエネルギーを支えた
筑豊炭田石炭産業に関する資料
   を展示した
博物館
です。世界遺産暫定リスト入りの経緯や田川の歴
    史なども併せて説明を受けました

   
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常任委員会開催

2009-07-07 | Weblog

(写真:田川の象徴である二本煙突)

新社会推進商工委員会開催
 本日、新社会推進商工委員会が開催されました。所管事務調査として、自尊感情調査、中小企業緊急金融対策の実施状況について、知的クラスター創成事業、福岡県民大会の開催について、福岡自動車博覧会について説明を受けました。
 「自尊感情について」は青少年アンビシャス運動に連動しての報告となりました。自分に自信を持ち何事にも積極的に取り組む青少年は青少年アンビシャス運動の目指す青少年像です。このため平成18年11月スタートの第2期青少年アンビシャス運動の目標のひとつに「自尊感情の向上」が掲げられました。平成19、20年度の調査での自尊感情の高いこどもの割合については大きな変化はみられませんが、いづれもアンビシャス広場に参加している児童生徒の方が自尊感情が高い傾向にあり、アンビシャス広場での多様な体験や自由遊び、地域の大人や異年齢の子どもたちとの交流が、自尊感情の向上によい影響を与えていることが伺えるとの報告でありました。
 また、文科省の平成21年度「知的クラスター創成事業」に福岡県と久留米市が、福岡バイオバレープロジェクトの中核事業として提案していた、「久留米高度先端医療開発クラスター」が採択されました。
 知的クラスターとは技術革新を目的に大学、公的研究機関等を核とした、関連研究機関、研究開発型企業等が集積した地域とのことです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭演説 

2009-07-06 | Weblog
(写真:天神ソラリア前にて街宣活動のお手伝い)

常任委員会が開催されます。
 明日「新社会推進商工委員会」が開催されます。
前回の委員会にて質問しました「地デジ」対応テレビの地元購入についての状況を確認したいと思います。
 
国の経済危機対策に応じ、地デジテレビを県内の公立の小中高校や公民館に導入する予算を計上していますが、世界貿易機関(WTO)の協定では、都道府県や政令市が同じ物品を3500万円以上購入する場合、一般競争入札で調達先を決めなければならないとなっています。
 せっかくの景気対策なのですが、地元では購入されないことが心配されます。大手量販店が一括で応札したり、海外から入札する事も十分に考えられます。本当に我が県の景気対策となっているのかをきちんとチェックしていかなくてはいけません。


新社会推進商工委員会管内視察
 明日より常任委員会視察を行います。視察先は飯塚市、田川市方面です。視察先は下に記載しておきますのでご意見お待ちしております。

 ・飯塚市中心商店街(飯塚商工会議所)
 ・NPO法人 嘉穂劇場(嘉穂劇場)
 ・飯塚研究開発センター(飯塚研究開発機構)
 ・田川市石炭・歴史博物館(田川市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性キャラバン隊

2009-07-05 | Weblog

(写真:城南区片江校区のソフトボール大会)

地域のソフトボール大会に参加
 城南区の南部に位置します片江校区のレディースソフトボール大会が開催され開会式に参加し、挨拶させて頂きました。チーム数は4チームですがそれぞれのチームが今日までの練習の成果が試合に発揮出来たと思います。ソフトボールチームの皆さん並びに体育振興会の皆さんお疲れ様でした。

民主党女性キャラバン隊  IN 天神
 本日天神のソラリアステージ前にて「民主党女性キャラバン」と銘打って参議院議員の神本議員などが集まり女性中心の街頭演説を行いました。今回の私の仕事はキャラバンが始める前までの呼び込み役としてマイクを握り訴えました。
 大久保勉参議や大島九州男参議などと共に予定候補者の紹介も行われ約1時間の間沢山の方が耳を傾けていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子どもの権利条例」

2009-07-04 | Weblog

民主党女性キャラバン隊
 明日民主党の女性議員が中心となって中央区の天神にて街宣活動を開催します。お昼時ですがお時間がある方は是非お立ち寄り下さい。
 
 ・日時:平成21年7月5日(日) 午後2時から3時まで
 ・場所:天神ソラリアステージ前(中央区天神)
 ・弁士:女性参議院議員、次期衆議院選挙立候補予定候補、地方議員

「子どもの権利条例制定に向けて」フォーラム開催
 ふくおかネットワークが主催する「すべての子どもが大切にされるまちに」というシンポジュームに参加しました。
 子どもの権利条例制定にむけての活動などが中心議題となしました。今回講師として荒巻重人氏(子どもの権利条例ネットワーク副代表・山梨学院大学教授)さんが今何故こどもの権利が条例化されるべきかなどを例を出して話され、その後市民団体を交えてのシンポジュームが行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年アンビシャス運動参与

2009-07-03 | Weblog


政策審議会企画委員会開催
 民主県政クラブの政策審議会の企画委員の会合が本日開催されました。
6月議会が終了したと思いきや、早くも次期9月議会の質問内容について検討がなされました。9月と言えばもう選挙も終わっている頃ですから、政権交代が行われてはじめての県議会になるかもしれません。
 各委員から幾つか質問内容が示され審議されました。次の政策審議会の全体会議にて公開されます。

福岡県青少年アンビシャス運動推進本部

 青少年アンビシャス運動100人委員会の「中間報告」の提案に基づいて、
運動を推進する核となる組織として、産学官約80の団体からなる「青少年
アンビシャス運動推進本部」が平成13年5月に設置されました。
 青少年アンビシャス運動推進本部は、青少年アンビシャス運動の推進を
図るため


(1) 

青少年アンビシャス運動の推進

(2) 

青少年アンビシャス運動に参加する個人、団体やグループ、学校、
企業等(以下「参加団体等」という)間の情報交換及び交流の促進

(3) 

参加団体等への参加証の交付

(4) 

青少年アンビシャス運動において顕著な功績のあった参加団体等
の表彰


を行います。
 今回、麻生渡知事を本部長とし、私はこの運動本部の参与となることが
確定しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方分権勉強会

2009-07-02 | Weblog

(写真:政治改革について熱く語る渡辺喜美衆議院議員)

日本の夜明け「タウンミーティング in 福岡」
 地域主権や道州制などについてのフォーラムが開催され三原市議(南区)と共に参加しました。講師としてこの時期としては異例ですが、渡辺喜美衆議院議員や江田憲司衆議院議員が来福され各々40分程度現在の政治の低落ぶりや公務員改革、地方分権の必要性などを熱く語られました。共に自民党内での政治経験があるので、その裏側の話などはとても興味深く聞くことが出来ました。民主党の政策に非常に近いお二人でしたが、今後は新党結成のために独自に進んで行くとのことでした。

特別委員会正副委員長勉強会
 本日「地方分権推進対策調査特別委員会」の正副委員長勉強が行われ縣委員長と私と財政課分権改革推進室長、企画地域振興部総合政策課長とで約4時間熱のこもった会合でした

 道州制が必要な理由って何でしょうか?最近テレビでもよく耳にする言葉に「道州制」があります。「地方のことは地方が決める社会」の実現へ日本が大きく変わろうとしています。現在47都道府県のかたちが出来たのは今から100年以上も前です。当時と今とでは社会環境が大きく変わり、画一的な中央集権システムや従来の都道府県の枠組みでは解決出来ない課題がたくさん生じているのが現状です。最近話題になった「国の直轄事業」の地方負担問題や国と地方の2重行政、ひも付き補助金など改善が必要な制度が山ほどあります。そこで、都道府県を廃止していくつかの道州とし、そこに財源や権限を移し「地方の事は地方で決める社会」を実現することが、個性豊かで活力のある地域社会の形成つながるという構想です。
 この道州制の導入によって国と地方の役割分担が明確になり、住民に身近な行政サービスの実施について道州や市町村が多くの決定権を持つことになります。また、スケールメリットを生かしたダイナミックで効率的な政策を行うことができるようになります。
 地方分権から地方主権の時代がすぐそこまで来ています。これからの政治のキーワードは「地方のことは地方で決める」であると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする