地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

福岡市長選挙スタート

2010-10-31 | Weblog
(写真:代表してご挨拶をさせて頂きました)

福岡市長選挙告示
 本日福岡市長選挙が告示され1週間の選挙戦がスタートしました。146万人を抱える福岡市だけではなく、九州を牽引するという立場からもその成長戦略や経済戦略がとても重要視されます。また、高齢化や少子化など社会福祉をどの様に進めていくのかなど論点は沢山あります。
 明日より期日前投票も始まりますので是非投票所に足を運んで頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

 早朝より南区等でポスター貼りをして頂くボランティアの皆さんに代表してご挨拶をさせて頂きました。私の事務所スタッフも城南区内合計56箇所を受け持ち午前中に作業を終えました。ご協力感謝申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府公民館文化祭

2010-10-30 | Weblog

別府公民館文化祭
 城南区の別府公民館で今日と明日「2010文化祭」が開催されます。初日の本日訪問させてもらいました。昨年はインフルエンザ等の流行でやむなく中止となりましたので2年振り文化祭開催となります。公民館で行われている各サークルからの力作も沢山展示されています。イベントやバザー、友愛セールなども企画されていますので是非お立ち寄り下さい。

 
 日時 : 平成22年10月30日(土)10:00~16:00 31日(日) 10:00~15:30
 場所 : 城南区別府公民館(℡821-7489) 


(写真:別府公民館の文化祭の様子)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州広域行政機構

2010-10-29 | Weblog
(写真:特別委員会の正副委員長)

正副委員長勉強会
 本日地方分権推進調査特別委員会の正副委員長勉強会が開催されました。
 今回の議題は九州広域行政機構(仮称)についてでした。九州地方知事会(会長・広瀬勝貞大分県知事)は政府が廃止を検討している国の出先機関の仕事を引き継ぐため、7県で「九州広域行政機構」(仮称)の設置を目指すことを決めました。出先機関廃止後の「受け皿」となる新制度を具体的に提起した初のケース。今後、実現に向け国に立法措置を働き掛けるとしています。
 九州広域行政機構の設立により、現在の国の出先機関が処理している事務について、より迅速に地域ニーズにあった形で行うことが可能となります。 
 また、知事等が県行政との関連の中で総合的な判断を行い、行政事務を遂行して行くことにより、政策の連携・相乗効果の発揮も期待できます。
 九州先行モデルがどのような形で全国に波及していくかは分かりませんがひとつの策として全国で検討され、少しでも地方主権が進む事を願っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元挨拶回り

2010-10-28 | Weblog


県議会常任委員会視察予定
 福岡県議会常任委員会であります「新社会推進商工委員会」の管外視察が来月執り行われます。視察場所などを下に記載しておきますので、何かご要望やご意見がありましたらお気軽にご連絡下さい。

 日時:平成22年11月9日~11日
 場所:愛媛県、香川県(詳細は下記をご参照下さい)

 ・四国タオル工業組合
 ・㈱今治繊維リソースセンター
 ・瀬戸内国際芸術祭推進室(香川県観光交流局にぎわい創出課)
 ・直島
 ・高松丸亀町商店街振興会
 ・高松丸亀まちづくり㈱

地元挨拶回り
 午前中、吉田宏市長夫人と共に城南区内の有権者のもとに挨拶回りを行いました。急な来訪でしたが快くご対応頂きました皆様に感謝申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合福岡定期大会

2010-10-27 | Weblog
(写真:壇上で挨拶される連合福岡高島会長)

第14回連合福岡定期大会
 第14回連合福岡定期大会が中央区で開催され来賓として参加しました。麻生知事や吉田市長、民主党福岡県連、社民党福岡県連等の挨拶の後に参加した県議会議員の紹介が行われました。


(写真:来賓としてご挨拶される知事)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事室訪問!

2010-10-26 | Weblog


決算特別委員会スタート
 本日より県議会決算特別委員会がスタートしました。我が会派からは吉村副委員長をはじめ、吉柳委員、川委員、小池委員、泉委員、岸本委員、諏訪下委員、畑中委員が参加して議論致します。

電力ユニオン県議会訪問
 九州電力本店の労組の皆さんが県議会を訪問されました。県議会の議場内や行政棟の最上階から福岡の説明を受け、知事応接室や特別応接室を見せて頂きました。そして知事室を訪れるとそこには麻生知事自ら我々を迎えてくれ、記念撮影や知事室の説明をして頂きました。私も今回初めて知事室を訪問させて頂きました。


(写真:麻生知事と一緒に記念撮影)


(写真:知事室内を丁寧に説明して頂きました)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州沖縄未来創造会議

2010-10-25 | Weblog
(写真:報告会では様々な質問を受けました)

第4回友の会運営委員会
 九州電力のOBの皆さんで構成される友の会「第4回運営委員会」が開催され県議会議員として県政報告と来春行われます県議選の決意表明を行いました。

        (写真:諸先輩方から力強い声援を頂きました)

          (写真:とても有意義な会議となりました)



九州沖縄未来想像会議
 今回で4度目となる「九州沖縄未来創造会議」が鹿児島市で開催され県議会を代表して参加しました。道州制や広域連携などの議論がなされましたが各県の意向に開きがありまだまだ議論が必要です。来年からは開催県が福岡県となります。


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の文化祭

2010-10-24 | Weblog
(写真:片江校区の体育振興会近藤会長と共に)

南片江校区文化祭
 少し小雨が降る早朝となりましたが、今週末もイベント目白押しです。城南区南に位置します南片江校区の文化祭が開催され参加しました。公民館で行われるサークルの発表やバザー、軽食の露店が出店され多くの地元の人たちが集まっていました。


(写真:南片江公民館での作品発表)



片江校区秋の文化祭
 同じく城南区の片江校区の文化祭に参加しました。生憎の雨模様でしたが運動場には多くの出店が軒を並べ賑わっていました。体育館では地元の方々の演劇や手品や歌で楽しませてもらいました。恒例の昼食も今日はキーマカレーを頂きました。実行委員並びに地元の皆さんのご尽力に感謝致します。


(写真:片江小の体育館での演劇)



新村雅彦県政報告会
 毎年お声を掛けて頂いております、新村雅彦(南区)県議の県政報告会が地元の大平寺にて開催され来賓として登壇しご挨拶いたしました。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城南中学校創立50周年

2010-10-23 | Weblog

城南中学校創立50周年式典
 福岡市立城南中学校の「創立50周年記念式典&祝賀会」が開催され地元選出の県議会議員として参加し、ご紹介を受けました。
 城南中は別府校区や城南校区、そして田島校区が通学区となり、ソフトバンクの孫正義さんや女優の水野美樹さんなどが卒業生として巣立っていった学校との事です。
 城南中学校周辺の50年前の画像が映し出されるたびに昔を懐かしむ声が上がっていました。会場には約250名の地元の参加者で大盛会でありました。会を主催した稲益実行委員長をはじめ実行委員、地域の皆様のご尽力に感謝申し上げます。


(写真:体育館で楽しい懇親会が開催されました)


田島校区文化祭
 城南区の田島公民館で「秋の文化祭」が開催され参加しました。途中、恒例のカレーライス昼食(焼き鳥付き)を皆さんと一緒に頂戴しました。その他にも金山校区などの秋祭りの行事に参加しました。明日は片江校区と南片江校区の秋のイベントが開催され参加します。


(写真:美味しいカレーライスの昼食)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京訪問 2

2010-10-22 | Weblog

(写真:首相官邸の有名な階段前にて)

総理官邸訪問
 本日首相官邸を訪問しました。


(写真:記者会見室を見せていただきました)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする