年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

伊奈 バラまつり

2007-05-20 | 公園・社寺 散歩
2007年5月20日(日)

どこにしようかな?
グッドウィルドーム(旧西武ドーム)の「国際バラとガーデニングショウ」も最終日だし、与野のバラまつりもあるし・・・ だから、まだ行ったことがない伊奈のバラ園に決めました。


広くて気持ちのいいバラ園です。


バラといえば、やっぱりアーチ。大きなアーチです。


ほんとに色とりどりで


一輪一輪が美しくて


イベントは、ちょうど“スイートポテト”というコーラスグループが公園デビュー。「千の風になって」がバラ園に響きわたりました。ちょっと変な気がしないでもないけれど、青空の下、気持ち良さそうに歌っていました。
コメント

テッペンカケタカ

2007-05-18 | 童謡・唱歌・歌碑
2007年5月18日(金)

     
     写真はフォトライブラリーより
     「渓谷に咲くウツギの花」

童謡サークル「石の会」例会。
 卯の花の 匂う垣根に
  時鳥 早もきなきて
  忍び音もらす 夏は来ぬ

☆「卯の花」って、どんな花?
ウツギのことだったのですね。(いろいろな種類があるようですが)

☆「ホトトギスは何と鳴きますか?」「キョキョキョキョ・・・」
「テッペンカケタカと鳴くそうですが、私(先生)の育った安曇野では“サンゾクトッタカ ショッテッテコイ”と鳴くのです。」みんなで「えぇっ~」と驚いたのです。

「“ほととぎす”の部分を不用意に歌ってはいけません。」
耳ざとい先生です。「『ぎ』は鼻濁音だと意識して  」そういえば最近、日常生活で鼻濁音を意識することは、あまりありませんね~。

夏は来ぬ」の歌詞はステキです。 佐々木信綱作詞ということも知りませんでしたけど。でも、蛍・水鶏(クイナ)・卯の花・時鳥(ホトトギス)・早乙女etc.のイメージを次世代に伝えていくのは、難しそうだな。
おまけ:「早乙女」は、当初「しずのめ」(下働きの女性の意)だったけれど、佐々木信綱本人が書き直したそうです。早乙女  
コメント

すいすい

2007-05-16 | Weblog
2007年5月16日(水)


さいたま市の別所沼公園。
湖沼浄化試験中の囲いのあたりに、黄色のアヤメ??
オシドリでしょうか?

人間界では、毎日ビックリするような事件が続いています。
何がどうおかしくなったのか・・・わからない。

わからない・・・で、おしまいにしてしまう私と違って、つきつめて考える友人が、私費で本を出版したそうです。「14歳の危機」
まだ入手していないので、何ともコメントできませんけど・・・
コメント (2)

老人ホームランキング

2007-05-15 | 老人ホーム・介護
2007年5月15日(火)

週刊ダイヤモンド(5/19号)に「初公開 有料老人ホームランキング」と思わせぶりな見出し。
母がお世話になっている老人ホームも名前が載っていたので、ちょっと嬉しい。

載らないよりは、載っているほうが嬉しいでしょうから
「ご覧になりましたか?」とスタッフさんにお見せして
「どれどれ?へぇ~」と、いっしょに眺めたのです。

母のために、介護情報に関してアンテナを張っていなくちゃとは思うけど、自分の世代の老後は、闇の中。

ホームの玄関前に、バラが咲きました。
うまくツルがからまったようです。

コメント

クロネコメール便

2007-05-14 | Weblog
2007年5月14日(月)

パステルカラーの七色風船のアーチ 
我が家の最寄のセブンイレブンです。
今日から埼玉でも nanaco(ナナコ)が使えるようになりました。

クロネコメール便を出しに行って
「ナナコは使えませんよね?」と聞いてみると
「使えますよ。 ポイントは付きませんけれど」(アルバイトのお姉さん)
「じゃ、使ってみたいのでお願いします。」(私)
レシートを見ると「今回ポイント 3P」ちゃんと付いていましたよ。お店の人もまだ慣れていないんだな。

いえいえ nanaco の話題じゃなくて
クロネコメール便、がんばってますよね~
A4サイズで厚さ1cmまで80円  
 郵便は定形外50gまで120円ですから・・・
信書でなければ、断然クロネコメール便 

“お客様控”も便利です。
備考欄にメモ(誰に何を送ったか等)が書けるし、問い合わせ番号で追跡できるし。事務的ですけどね。

コメント

バザーのぬいぐるみたち

2007-05-13 | Weblog
2007年5月13日(日)

大宮駅西口の鐘塚公園を通りかかったら

 
今日はバザー会場になっていました。

どれどれ?ぬいぐるみは、いくらぐらいかな?
 
1コ30円ね。
大きいのは(今のところ)200円だって。売れたかな?

来週は大宮駅東口でフリーマーケットがあるのです。
ぬいぐるみを提供しようかなと思って準備したけれど


割り当てられたブースは、ゲームセンターの前だということを今日知って  ユーフォーキャッチャーの前で、売れるかな~ どうする?おまえたち・・・行くだけ行ってみる? 

コメント (2)

梅花ウツギ

2007-05-12 | 花・植物
2007年5月12日(土)

遊歩道の入り口に置かれた石に
      
「万葉の花」と刻まれていることに、初めて気がつきました。(JR埼京線戸田公園駅近く)


一重の花のようでもあり


八重の花のようでもあり

 
「梅花ウツギ」というのですね。

昨日は風が強くて、うまく撮れなかったんだ 
と思って、今日また撮ってみたけれど
やっぱり、うまく撮れませんでした。 

学生時代に、授業の一環で「万葉植物園」に行きましたっけ。当時はあまり興味が無くて・・・。蚊にさされて、ただただ痒かったことだけを覚えています。

コメント

童謡「ちょうちょう」

2007-05-11 | 童謡・唱歌・歌碑
2007年5月11日(金)

童謡サークル「石の会」例会。
端午の節句は終わったけれど、旧暦で祝う地域もあるので「こいのぼり」
(屋根より高い こいのぼり・・・)

「ほかに、1番しか無い歌、ご存知ですか?」(先生)
はてな?はてな?
「チューリップ」 
だれも思いつきませんでした。 

“1番しか無いと思われているけれど、実は2番がある歌”は?
「ちょうちょう」  
2番の歌詞は『おきよ おきよ ねぐらのすずめ・・・』
初めて聞く人がほとんどでした。

「ちょうちょう」はスペイン民謡・フランス民謡・ドイツ民謡etc.諸説あるそうですが、今はドイツ民謡という説が有力だとか。

「桜の花の花から花へ」の部分は「桜の花の栄ゆる御世に」と歌われた時代もあったそうです。こちらのサイトに、2番の歌詞も載っていました。

それにしても今日は風が強くて、歩くだけで疲れました。 9903歩。う~ん1万歩はいきませんね~。こんなことで「歩こう会」に参加できるかな~。 

写真は「松葉菊」(たぶん・・・)
花壇から垂直に垂れ下がって咲いていました。
コメント (2)

鉢植え紫陽花

2007-05-10 | 花・植物
2007年5月10日(木)
紫陽花が『狭くて窮屈』  だってよ。(by娘)

『そんなことない』  ってさ。(私)

天気予報どおり、午後は雷雨になりました。 
紫陽花も『ベランダで雨に打たれたい』  よね?


雨、好きでしょ?
そのうち、どこかに植えさせてもらうから・・・待ってて 

 
コメント

白丁花

2007-05-09 | 花・植物
2007年5月9日(水)

盆栽の斑入り白丁花(ハクチョウゲ)の花が1輪咲きました。我が家の盆栽となってからは、初めて見る花です。
      

今年一番の暑さで、早くも夏みたいです。
帰宅してみると
      
おや、もう1輪。 

盆栽ではなく、自然の庭木はどんなふうなのか
どこかで探してみよう。
コメント