年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

マルエツでもTポイントが貯まる

2012-11-30 | Weblog
スーパーのマルエツでもTポイントが貯まるようになるんだってね。
(武蔵浦和店は12月12日から)
こちらに案内がのってます。 

レジ係りさんの負担が増えそうだな。
「Tポイントカードはお持ちですか?」という声かけが始まっていました。
クレジットカードの支払いでもTポイントが貯まるなんて 
マルエツのTポイントカードも作ろうかな?
生活費と小遣い用と使い分けて、マルエツで貯めたポイントは生活費に還元することにしようかな。

マルエツの作戦は こちら ね。マルエツ頑張れ 

曇天の夕方。夕陽に照らされる紅葉は見られませんでした。


(2012/11/30 さいたま市南区 別所沼公園)
コメント

値下げ品のワイン

2012-11-28 | Weblog
共済の特定健診を終えた解放感!ワインでも飲みたい気分。
安売りされていたので買っちゃいました。(今さらという気もしますが・・・)
ボジョレー・ヌーボーのハーフボトルが300円。西友にて。
刺し子の布巾は義妹の手作り。重宝しています。



選挙ポスターの掲示板が登場しましたね。



自民党安部総裁の街頭演説があったんですよねぇ。
JR浦和駅前(9:30) 埼玉1区 村井ひできの応援
JR南浦和駅前(10:10)埼玉15区 田中良生の応援
その後 JR大宮駅前でも。
聴きに行きたかったけどなぁ・・・
検診予約していたからムリでした。残念!
 
コメント

皇帝ダリア 北風に耐えて咲く

2012-11-27 | Weblog
2012年11月27日(火)晴れ 北風が冷たい日でした。

 

北風が冷たくて、お散歩日和ではありませんでしたけど
老人ホームの近くまで行ってみました。
皇帝ダリアが咲いたかな?
北風が吹く中で、がんばって咲いていました。
茎の中は空洞で折れやすいそうですから心配です。
晩秋の花なのに霜に弱く一晩で枯れてしまうのだとか。

イチョウも色付いてきました。
(さいたま市桜区 秋ヶ瀬緑道)
コメント

街路樹の紅葉

2012-11-27 | Weblog
2012年11月26日(月)雨 

  
 
JR武蔵浦和駅西口のピデストリアンデッキからの眺め。
まだ工事中ですが、近々もう1本のピデストリアンデッキが開通しそうです。

「武蔵浦和図書館 2013年1月4日9時オープン」 のポスターがありましたから・・・
公共施設サウスピアの2階・3階が図書館ですって。
児童書が充実しているといううわさですョ。 
コメント

前橋名物「片原饅頭」が復活したそうで・・・

2012-11-25 | Weblog

上毛新聞の記事(こちら)で片原饅頭が復活していたことを知りました。

前橋育ち(東京在住)の叔母(86歳)の誕生日に電話して
「そのうち片原饅頭を送ります。」と言ったら、とても嬉しそうでした。
懐かしいもんね。
約束を忘れないうちに、高崎の高島屋へ。

 

小さなスペースながら、ここでふかして売っていましたョ。
“高崎の高島屋”というのが意外な気もしましたが

前橋市長山本龍さんがご自身のブログに
「すこし悔しいけど いいじゃない。『前橋名物』って書いてあるから!!!」と
書いていらしたのを思い出して 前橋  高崎 の意識も懐かしく感じました。

浦和  大宮 も同じようなものだけど、正直なところ県庁所在地とはいえ
“商都”には負けますねぇ。新幹線の力は大きいなぁ・・・

復活した片原饅頭のお味は、9割復元という評判ですが
そのとおりだと思います。これはこれで十分おいしい。
夫や娘は昔と同じだと  高評価をしています。

コメント

武蔵国分寺 七重塔フィナンシェ

2012-11-22 | おやつ・食べ物・料理
先日JR西国分寺駅のプラットホームカフェ(中央線ホーム)で見つけました。
「七重塔フィナンシェ」プレーン、抹茶、ココアの3種類。



店内のボードに描かれていた“にしこくん”
上手ですねぇ。
エキナカが便利になって、ついつい寄り道してしまうョ。



どんぐりもお土産です。

(2012/11/18)
コメント

皇帝ダリア まだつぼみ

2012-11-20 | Weblog
穏やかな小春日和になりました。
今年もあそこの皇帝ダリアが咲いているかな? 
あ~ら残念。まだつぼみだヮ。


(2012/11/20 さいたま市桜区)

老人ホームまで出かけた帰りに、ちょっとボウリング。
無料券もあることだし・・・
3ゲームめに 171 というスコアが出たョ。
まぐれでもうれしいなぁ。
コメント

ツアーで玉川上水散策

2012-11-19 | 公園・社寺 散歩
(昨日の続き)
21人の団体で「平櫛田中彫刻美術館」見学。
学芸員さんの熱心な説明を拝聴しました。
2時間半かかるところを30分以内に端折っていただいて・・・



印象的だったのは、記念館の居間に掲げられていた97歳のときの作品(書)
「いまやらねば いつできる 俺がやらねば だれがやる」
107歳まで生きられた方の力強い言葉です。

アトリエから見渡せる玉川上水の景色がまた絶景で
「ほぉ~!」という声が上がっていました。

小平市の公共施設「ふれあい下水道館」も見学。
地下5階(地下25m)にある“防臭扉”を開けて“体験”

 

1階にはトイレグッズも紹介されていて・・・
噂には聞いていたけどホントにあるのですねぇ。
小さく写真をのせました。“便器のカタチのカレー皿”

「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に認証されたそうです。
小平グリーンロード21km 



イラストマップいただきました。
コメント

日立中央研究所庭園公開 2012秋

2012-11-18 | 公園・社寺 散歩
東京都国分寺市にある日立中央研究所庭園公開は、
春と秋の年2回だけとあって、大勢の人で賑わっていました。

紅葉にはまだちょっと早かったようですが、好天に恵まれて
十月桜(年2回花を咲かせる桜)が青空に映えていましたョ。



ヒイラギの花。
モクセイ科だそうで、キンモクセイのような芳香を放っていました。



「私たちは木を森を自然を大切にしています。」
というプレートが噴水の前にあって


びっくりするような広大な敷地でしたョ。
207,000㎡(東京ドームの約5倍)樹木27,000本(約120種類)ですって。

“野川の源流の一つ”となっている湧き水は、遠くから眺めただけ。
人・人・人の大渋滞で、近寄るのはあきらめました。 

「次回春の庭園開放の予定は 2013年4月7日(日)」
今度はツアーに加わらなくても1人で行けそうだな。

ツアーの楽しみは、おいしいランチにもありますけどね。
コメント

薬学部の実習生さん

2012-11-16 | Weblog
4週間に1度の通院の日。
いつもの医院の玄関先では、季節を1歩先取りした
すてきなプランターが、お出迎えしてくれます。



薬学部って、6年も勉強することになったのでしたっけ?
実習期間も長いのかしら?

先月は「実習生を立ち合わせてもよろしいでしょうか?」
「かまいませんよ。」  
ということで薬剤師さんがお手本になって対応。
会話がキャッチボールになるように協力しちゃいましたョ。

今日は「実習生に担当させてもよろしいでしょうか?」
「かまいませんよ。」  
ということで薬学部の学生さんが緊張した面持ちで対応。
会話が続くような返事を心がけましたョ。
後ろで本物の薬剤師さんがニコニコ顔で頷いていらしたから
あの学生さん、この件は合格点をもらえたかな?

あの会話も「薬学管理料」の一部よね。きっと。



コメント