年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

岩手のアンテナショップ

2011-04-29 | Weblog
有楽町駅前の交通会館での産直販売“がんばろう東北”も
岩手のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」も、にぎわっていました。

 
(201/4/29)

消費も被災地の復興につながると信じて・・・
 
コメント

チューリップ @銀座みゆき通り

2011-04-29 | Weblog
今年はいつものフラワーカーペットではなく
“チューリップ花びらプロジェクト がんばろう日本”でした。
図柄は握手ですね。作品はこれひとつなので、ちょっと寂しいなぁ・・・





どこからかネコちゃんが現れて・・・
みんなの注目の的 
 
「平和だねぇ。」と誰かが呟いていましたっけ。
シュシュのような白い首輪(?)をした、おしゃれなネコちゃんでしたョ。
常連さんによれば、常連のネコなんだとか。

ナンジャモンジャの花は、今年はもう遅かったらしい。残念 



コメント (1)

藤棚 @神楽坂 善國寺

2011-04-28 | 公園・社寺 散歩
思いがけず藤の花に出会えて、ラッキー。
風に吹かれて、絵馬がカタカタと鳴る中で、甘~い香りが漂っていました。




(2011/4/28 神楽坂 毘沙門天善國寺)

あの 3/11 の震災から四十九日。
神楽坂通りの商店でも、店頭で支援物資を集めているところがありました。
コメント

桜 @安達太良SA

2011-04-26 | Weblog
今日はもう、目覚まし時計で目覚める日常に戻っていますが、
夫の実家では、雉の鳴き声で目覚めました。
「雉が鳴くと地震が来る。」とか「地震が来ると雉が鳴く。」と
言われているそうですョ。最近、よく雉が鳴くそうですが
余震はまだ続いていて、被災地ではより恐く感じました。

前日の雨がうそのように晴れて

東北自動車道の桜が満開でした。(2011/4/24)

コメント

涙雨 @陸前高田市

2011-04-25 | Weblog
陸前高田市街地が、まるで砂浜のようでした。
雨が降っていたので、花束もお線香も、スッと立てられるほどの砂でした。

あそこが陸前高田駅だったと教えられても
全く面影も無いことに改めて愕然としました。

陸前高田を見物するのはやめて欲しいと言われているので
(とにかく邪魔ですから)遠慮しようと思っていたのですが
「見て欲しい。」という遺族の思いもあって、喪服集団でお邪魔しました。
(2011/4/23)

ゴールデンウィークの高田市内の渋滞が懸念されているようです。


コメント

お供えだんご

2011-04-25 | Weblog
夫の故郷(陸前高田市矢作町生出地区)では、
冠婚葬祭の風習が今も丁寧です。 
 
たとえば「お供え団子」にしても、四十九日まで1週間ごとに作り替えるそうです。
ま~るく。ま~るく。心を込めて丸めます。
1週間先まで崩れないように、しっかりと固めて・・・
崩れると縁起が悪いのだとか。  
おっちょこちょいな私が粗相をしないかとヒヤヒヤでしたョ。(2011/4/22)



コメント

いいから いいから

2011-04-25 | Weblog
「いいから。いいから。(要らないから)」(親)
「いいから。いいから。(持って行くから)」(子)

というような「いいから。いいから。」の押し問答は
“けっこう高度なコミュニケーション スキルを要する”のだと
陸前高田出身の、ある人がツイートしていた。
そうなのですかぁ。なるほどね。



「いいから いいから」と言われようとも
「いいから いいから」と押し問答を楽むことにしようっと。
花束も携えて行きますからね。(2011/4/22)


コメント

ツツジ ぐんぐん開花

2011-04-21 | Weblog
桜と入れ替わるように、ツツジやハナミズキが日に日に主役の座を奪っていく気配です。
義妹はギックリ腰のリハビリ中。ようやく外出できるようになったものの、長距離ドライブはドクターストップなんですって。あちゃちゃ。頼りにしているのになぁ…
コメント

いける口なら飲みますョ

2011-04-19 | Weblog
お寿司屋さんの店先に掲げられていた看板。
「日本酒を飲んで日本を元気づけよう」
「がんばろう東北 頑張ろう日本」



こうでも言ってもらわないと、贅沢っぽいことは後ろめたく感じちゃいますからね。

百花繚乱の季節の到来でしょうか。
近所を歩くだけでも、いろいろな花に出会えるようになりました。
    
(2011/4/18 さいたま市南区)



コメント

さくら草 @浮間ヶ原桜草圃場

2011-04-17 | 花・植物
今年のサクラソウは、開花がちょっと遅かったそうで
一般公開の日程(最終日)が4/29まで延長されていました。

 

あまり広くはありませんが

自生地ではないので、体力を消耗せずに観賞できますョ。
都立浮間公園内にあります。(JR埼京線浮間舟渡駅徒歩5分)
サクラソウ紹介の音声テープが流れていました。






サクラソウのライバル(?)ノウルシも元気です。
 
自生地(さいたま市の田島ヶ原)では、圧倒的にノウルシが勝っていますけどね。

コメント