年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

鳩サブレー

2010-11-28 | Weblog
「鎌倉に行くなら鳩サブレー買って来て。鳩サブレー」 
「駅でもどこでも売っているから。みんな黄色い袋を持って歩いているから。」

  
「はいはい。わかりましたョ。」
友人と待ち合わせる前に豊島屋本店にも寄って、“鳩サブレーマグネット”なんかも眺めてきました。5枚入りパック(525円)が手頃でかわいい。ピンクの箱も中身は同じ。
この週末、好天にも恵まれて、鎌倉はゲキ混みでした。
子供の頃から何度も鎌倉を訪ねているという友人も驚くほどの混雑ぶり。
でもいいんだ。おいしいランチとおしゃべりが目的だったから。
メインの料理に、5人とも違うものを選ぶなんて、私たちらしいかな。

 
鶴岡八幡宮の倒れた大イチョウ、ずいぶん芽吹いていました。 
コメント

皇帝ダリア

2010-11-26 | 花・植物
とっても背が高いのです。4~5mはあったかなぁ。
フェンスで囲まれた畑の端に咲いていました。




(2010/11/26 さいたま市桜区)
コメント

普通名詞になった「樹木葬」

2010-11-25 | Weblog
「味の素」や「セロテープ」が固有名詞の域を出たのと同じかな?
「樹木葬」も普通名詞として使われているのですね。
(商標登録なさらなかったのだから、仕方ないのでしょうが・・・)

今朝(2010/11/25)の「NHKおはよう日本」で樹木葬のことが話題になっていました。
東京都が多摩地区(小平霊園)に樹木葬墓地を整備する計画なのだとか。
墓地不足解消が主な理由らしい。

「樹木葬発祥の地 一関」と書かれているポスター 

(2010/10/17 一関駅構内)
一関の新幹線改札を出たすぐのところに、観光ポスターと並んで
まるで観光ポスターのように“豊かな里山文化の発信 樹木葬墓地”
とありました。ハングル文字もあったのが印象的でした。
樹木葬という言葉が独り歩きして、発案者の嘆きが聞こえてきそうですが、広まるということは良いことだと思いますョ。たとえ広義に解釈されようとも。

そういえば「樹木葬に関する意識調査」アンケートが来ていたな。
東京大学大学院農学生命科学研究科・林政学~
どんな研究をなさるところか知らないけど、へぇ~ 
ちょっとおもしろそうです。

コメント

地域包括支援センターへの委託料 高い?安い?

2010-11-24 | Weblog
駅前ロータリーの桜の葉も色付いてきました。


さいたま市役所高齢福祉課課長の講演をお聞きする機会がありました。
(「埼玉県介護者支援セミナー in さいたま」 第4回)

委託料が高いか?安いか?という話題が印象に残ったので
 メモっておきます。 

さいたま市の地域包括支援センターは26ヶ所。
それぞれ3人の専門職員(保健師・社会福祉士・主任ケアマネ)を擁して
1ヶ所あたりの年間の委託料は 1,750万円。
そこに新たに介護相談員が加わることになって、追加の委託料が450万円。
合計2,200万円 (1ヶ所あたり) なのだそうです。

高いのか安いのかわかりませんが、膨大な額になりますね。
それならば、イマイチ知名度の低い“地域包括”さんを
もっと我々が使いこなしましょう。頼りにしましょう。 
な~んてことが話題になりました。


コメント

赤い花のカランコエ

2010-11-23 | Weblog
街は早くもクリスマスの装いになりつつあります。
神楽坂通りのベローチェの前で、赤いカランコエが鮮やかでした。
そのうちクリスマスツリー  に変身するのかな?

  

今度はゆっくり散策したい神楽坂です。
ペコちゃん焼き、見~つけた。

今日はスイカの履歴印字ができなかったけど、何か変わったのかな?
昨日まではできたのに・・・
どの端末でも、「履歴表示」だけで「履歴印字」の項目は消えていた。 

追記(2010/11/25)
スイカの履歴印字、普通にできました。よかった~。
コメント

ツワブキ

2010-11-22 | Weblog
ツワブキは日本原産の花だそうです。
どおりで日本庭園に似合うわけだ。


(2010/11/7 前橋市 龍海院) 写真はボケボケですが・・・


(2010/11/14 さいたま市南区)

回想って、認知症予防に役立つとかいわれていますよね。
先日、叔母の84歳の誕生日に電話  して、故郷を回想。
叔母も私も同じ実家で育ったので・・・
お互い、うら若き乙女だった頃を思い出して、故郷の話題で盛り上がりましたョ。  実家のツワブキは、今年も咲いているだろうか?
コメント

聖護院大根

2010-11-18 | Weblog
大きなカブかと思いましたョ。
聖護院(しょうごいん)大根というのだそうです。

 

柔らかいので、漬物でもいいし、煮てもおいしいとのこと。
とりあえず半分は、市販の浅漬けのもとで漬けてみました。
先週の生協で「かぶ千枚漬けの酢」というものがあったけど
注文しておけばよかったかなぁ。

夫の実家から、野菜がいろいろ届きました。
「長ネギ1本128円もするから、1本ずつ買っています。」と言ったら
「あら、そうなの  買ったことないから知らないわ。」
働き者のお義姉さんです。 
コメント

葉牡丹寄せ植え

2010-11-17 | Weblog
急に寒くなりました。
駅ビルの前に並べられるプランターも冬支度。
葉牡丹の寄せ植えに生まれ変わっていました。


(2010/11/15 さいたま市南区)

彩の国みらい債」(5年)募集開始なので、買ってみました。
「定期預金の利率の7倍ですよ。」(by 銀行のロビー嬢)
それはそうだけど、それでも利率0.42%だものねぇ・・・
あまり魅力的ではないけれど、人気があるといううわさです。ほんとかな?
個人的には、債権購入なんて何十年ぶりだろうか。
あの頃の高金利は、今から思えば夢のようだヮ  ・・・
コメント

ドラム缶で焼くナン

2010-11-14 | Weblog
2010年11月14日(日) 埼玉県民の日が日曜日と重なって
公立学校のお子さんたちは、お休みを1日損しちゃったね。

地元のイベントで“本格インドカレーの移動販売”があり
目の前で1枚1枚ナンを焼いていた。
丸めたナン生地をパタパタと手でたたいて伸ばして
釜の内側に貼り付けて焼くのだけど、ドラム缶が釜になるとは知らなかったヮ。

  
カレーとナンで500円。(ナンは1枚200円)
イベントを主催したスタッフさんたち 
本業もお忙しいそうで大変だったことでしょう。
稼働率は高いに越したことは無いでしょうが、今日ばかりは仕事の依頼が無いことを祈ります。  彼らの本業は葬祭業です。 
コメント

78円セール

2010-11-12 | Weblog
「78」って、 ロッテの監督さんの背番号だったのか。
武蔵浦和駅の改札を出たところで、今週ずっと行列ができています。 

  

並んでまで買うこともないなかぁ・・・と思っていたけど
“埼玉県内は武蔵浦和店限定”と知って、やっぱり買おう  
と思ってしまったョ。
コメント