年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

福祉レクリエーション 講習会

2011-03-29 | Weblog
キャンディー? 
いいえ。独楽です。マッチ棒と色画用紙で作ります。
ちゃんとまわっているでしょ?

  

何に見えるかなぁ? (ひよこなんだけど・・・)
「ゾウ!」「宇宙人!」 


さいたま市南区高齢介護課の講習会で。
コメント

しだれ桜 @浦和 玉蔵院 

2011-03-29 | Weblog
今年は例年に無く ひっそりと遠慮がちに咲いているようでした。
3月にしては寒い日が続いていたので、まだつぼみが多くありましたョ。


(2011/3/28 さいたま市浦和区)

みんな静かに眺めて、静かに去って行きます。
(地震の影響で一部立ち入り禁止のエリアがありました。)

コメント

今日の「浦和うなこちゃん」

2011-03-28 | Weblog
  
(2011/3/28 JR浦和駅前)


コメント

ミツマタの花

2011-03-27 | 花・植物
ミツマタの花のつぼみは蜂の巣のような形状です。
ジンチョウゲの仲間だそうで、同じ頃に咲くのですね。
馥郁たる香り。 と言ってみたくなるんだな。1年に1度ぐらいはネ。



     
(2011/3/27 埼玉県戸田市 JR戸田公園駅近く)

ひっきりなしに入ってくる情報に、しばし耳をふさいで・・・

コメント

アジサイ芽吹く

2011-03-26 | Weblog
最近の行動範囲は、ほぼ徒歩圏内に限られています。
自粛ムードですし・・・

  
さいたま市南区 「花と緑の散歩道」のアジサイ。
1週間前と比べると、成長しているのがわかります。

遠くから、あれやこれやの方たちのご冥福をお祈りしました。
2月に急逝した仲間の、納骨の日でもありました。
早いですね。時の経つのは。もう四十九日だなんて。
この混乱の日本を知らずに逝って、むしろ幸せだったかな?
なんて思ったりもしますが、やっぱりまだまだ生きていたかったでしょうね。

被災地で亡くなられた方が1万人を超えたそうですが
1万人それぞれにそれぞれの人生があったことを思うと
なんともやりきれない思いです。 
心からご冥福をお祈りいたします。

コメント

施餓鬼

2011-03-24 | Weblog
浄土宗のお寺からいただいた日めくりカレンダー。24日の言葉は「施餓鬼 得ることよりも分けること」
ふむふむ。

だけど総本山知恩院や大本山増上寺をはじめ、全国の浄土宗寺院で(大地震後も予定どおり)予定されているという盛大な"法然上人800年御忌"のイベントを、法然上人はお喜びになるかしら?
コメント

遊んでいる場合じゃありませんが…

2011-03-22 | Weblog
なるべく普通に生活していようと思いまして、久しぶりにスポーツジムへ。ペダルをこぎながら絵合わせゲーム。一回だけ、お手付き無しのパーフェクト達成したぞ。知らない人と計画停電etc.の世間話をしながらね。
コメント

火葬か土葬か

2011-03-21 | ご先祖供養
お彼岸の中日ですがJR両毛線は運休に近い状態らしいので、前橋の実家のお墓参りはパスしちゃいました。でも2年前に永代供養墓に納骨してもらいましたから安心です。ご先祖様お許しくださいませ。
2年前、寺務所の方が「土葬は復活するかもしれませんよ。」と話していたのを思い出します。
「火葬なんてかわいそうだ。」という理由で当時土葬OKだったお寺に移った家は多かったそうです。(ウチの実家もそうでした)
土葬は自然な葬法だと思いますが、今は「土葬なんてかわいそうだ。」という感覚が主流になっていますね。墓埋法は土葬を禁止してはいないのだけどね。
死生観も変化するものですね。
コメント

閉校予定だったけど…

2011-03-21 | Weblog
10日前のあの大地震が無ければ このお彼岸の連休には、夫の母校でもある陸前高田市の生出小学校と矢作中学校の閉校式典が行なわれる予定だったそうです。夫も閉校式典で故郷の友たちと再会するのを楽しみにしていたのに…
それがまさか統合先の下矢作小学校は遺体安置所となり、高田一中は避難所(校庭は仮設住宅)になろうとは…
想像すらできなかった事態になっています。
現地の方たちの頑張りに敬服しています。
コメント

ソフトバンク偉い!

2011-03-20 | Weblog
被災地の陸前高田市矢作町(生出地区)に住む義兄から電話があった。「ソフトバンクのケータイを買って送って」と。あの山奥まで迅速に基地局を作って下さったソフトバンクの皆様に感謝!
郵便局も矢作郵便局で機能し始めたらしい。頑張ってますね。
コメント