ここ数日天気が良くないそうですね。
こんなときは雨音を聞きながらお家でのんびりするのも良いでしょう。
さて 実は火曜日と水曜日、
大変体調が悪かったのですね。
しかしあることをしたらスッキリ!回復しました!
火曜日は原因不明の肩こり?!
というか肩が張って首を回すのもちょっと辛い感じ。
体もだるくて熱っぽいけれど、
体温計で熱を測っても平熱。
早めに寝て翌日起きてもダルさが抜けない。
水曜日は、
首は良くなっても今度は腰が突然痛くなって、
同じく体もだるい。。。
寝坊もしてしまうし、本当に調子が悪い。
ふと色々原因を考えてみる。
首や腰を痛める外的要因は考えられず、
以前首が痛くなったときにお線香を焚いてお清めをしてみたら、
すっと良くなった事があったのを思い出したのですね。
良く考えれば、
月曜日 原因不明の腰痛に悩む友人に会ったっけ。
もしかして何か悪いものでも移ったかな、と思い
再びお線香を焚くことに。
店内に5本、
そしてお手洗いに5本。
5本という数字は誰かのブログで霊感の強い人が霊をお清めするのに、
5本使っていたのを思い出しただけ。
あら不思議、
やはり腰痛が消えました。
昨晩、月曜日から腰痛に悩まされている友人のことを思い出し、
夕飯の後にお線香を持って訪問。
心の中で成仏してくださいと唱えながらお香を焚くこと数十分。
その友人の腰痛も嘘の様に良くなりました。
宗教などは信じないけれど、
守護霊であるとか、呪縛霊とかいるだろうとどこかで信じています。
度々幸運に恵まれたり、
逆にこのように不思議な現象が起こったり。
ちょっとした気の緩みが霊に取り付かれる隙を与えてしまう。
そんな気がします。
思えば週末はちょっと疲れていたっけ。
霊をも払いのける強さが必要。
そんなことを考えさせられる日でした。
お店でお線香を絶やさないのもその理由。
お墓も近いですしね。
信じるか信じないかは別として、
奇怪な現象が起きるのは確かなようです。
謎の痛み悩まされていたら、
まずお線香を焚いてみましょう♪
こんなときは雨音を聞きながらお家でのんびりするのも良いでしょう。
さて 実は火曜日と水曜日、
大変体調が悪かったのですね。
しかしあることをしたらスッキリ!回復しました!
火曜日は原因不明の肩こり?!
というか肩が張って首を回すのもちょっと辛い感じ。
体もだるくて熱っぽいけれど、
体温計で熱を測っても平熱。
早めに寝て翌日起きてもダルさが抜けない。
水曜日は、
首は良くなっても今度は腰が突然痛くなって、
同じく体もだるい。。。
寝坊もしてしまうし、本当に調子が悪い。
ふと色々原因を考えてみる。
首や腰を痛める外的要因は考えられず、
以前首が痛くなったときにお線香を焚いてお清めをしてみたら、
すっと良くなった事があったのを思い出したのですね。
良く考えれば、
月曜日 原因不明の腰痛に悩む友人に会ったっけ。
もしかして何か悪いものでも移ったかな、と思い
再びお線香を焚くことに。
店内に5本、
そしてお手洗いに5本。
5本という数字は誰かのブログで霊感の強い人が霊をお清めするのに、
5本使っていたのを思い出しただけ。
あら不思議、
やはり腰痛が消えました。
昨晩、月曜日から腰痛に悩まされている友人のことを思い出し、
夕飯の後にお線香を持って訪問。
心の中で成仏してくださいと唱えながらお香を焚くこと数十分。
その友人の腰痛も嘘の様に良くなりました。
宗教などは信じないけれど、
守護霊であるとか、呪縛霊とかいるだろうとどこかで信じています。
度々幸運に恵まれたり、
逆にこのように不思議な現象が起こったり。
ちょっとした気の緩みが霊に取り付かれる隙を与えてしまう。
そんな気がします。
思えば週末はちょっと疲れていたっけ。
霊をも払いのける強さが必要。
そんなことを考えさせられる日でした。
お店でお線香を絶やさないのもその理由。
お墓も近いですしね。
信じるか信じないかは別として、
奇怪な現象が起きるのは確かなようです。
謎の痛み悩まされていたら、
まずお線香を焚いてみましょう♪