美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




ウディ・アレンが大好きです。都会的な映画を撮らしたらこの人の 右に出る人はいません。ニューヨークをホームグラウンドにしてい ます。本人が主演や脚本を兼ねる事が多く、ちょっと神経質で優柔 不断な自己中心的人物を、描かせ、演じさせたら、この人の右に出 る人はいないでしょう。 ガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』をテーマ曲にした 『マンハッタン』は何度観たか知れません。好きなものをテープに 吹 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




シソーラスって面白いと思いませんか? いい感じのサイトがあったのでエントリーしました。 私のブログの左手にもリンクを張ってしまいました(^^) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日ハンドルネームの由来を書きましたが、本当は prospero とい う名前にしようと思っていました。これは『あらし(別名テンペス ト)』の登場人物で、本好きで魔法が使えるおじさん(おじいさん?) の名前です。最初は prospero で登録しようとしたのですが拒否ら れてしまい、lysander にしたのです。 だけどこんなブログ(http://blog.goo.ne.jp/prospero . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ペーパー・ムーンはロード・ムービーです。 詐欺師の中年男が身寄りのない少女を親戚の家に届けるはめ になるところから映画は始まります。親子ほども年の違う二 人が、旅の間にだんだんと心を通わせていきます。この二人 を演じるのは実の親子であるライアン・オニールとテータム・ オニールです。 様々な人との出会いはロード・ムービーの面白さで、踊り子 の女性が少女に本音をぶつけるシーンはとても印象的でした。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




> lysander君のセンスは芸能人で言えば沢口靖子です。 > センスはパッとしないのですが、顔がきれいとかス > タイルが良いというだけで、なんとか世間の悪評か > らは、逃れています。そう、あなたは、オシャレに > 関しては怠け者です。実際には、あなたが思ってい > るほどオシャレではありません。もっと努力をしま > しょう。 上等上等。 鑑定はこちら...。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




これを読まれている方の中にホワイト餃子をご存知の方は いらっしゃいませんか?これが凄く個性的な餃子なのです。 皮にフランスパンの生地のような素材を使ったひと口サイ ズの餃子で、カリっと焼けたときの香ばしさは何ものにも 変えられません。 初体験はつくば支店。学生時代の先輩に連れられて行った のですが、先輩はおもむろに注文するのです。『餃子五十 個』。わが耳を疑いました。『お前三十個、俺二十個』で . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




私の lysander というハンドルネームはシェークスピアの 『夏の夜の夢』という戯曲の登場人物からとったものです。 『夏の夜の夢』は四人の若者の恋愛関係のもつれを描いた 喜劇です。急に読み返したくなって帰りの電車と帰宅して からの時間を使って読んでしまいました。戯曲は慣れない と読み難いですが、慣れれば上演時間もあれば読めてしま うもの... 原題は A Midsummer Night's . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




久々に観ました。DVDで... コクトーの白黒映画はとても美しい。もう五十年前の映画ですが とてもみずみずしく感じます。スローモーションやフィルムの逆 回しのような古典的特撮がとても効果的に使われています。光の あてかたがとてもいい。美女ベルが宮殿のような野獣の城に足を 踏み入れるときのスローモーションや窓から風そよぐ回廊を進み 行く場面の美しさ。 少しずつ野獣に心開いていくベルの揺れ動き.. . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




金曜日の夜にシネマライズで観てきました。ロードショ ー最終日の最終上映回でした。 これは趣味で作ったみたいなところがあって、とても変 な映画です。コスプレとかコミケとか知らない風俗も出 てくるのですが、本当にこんな人もいるのかなぁ。いそ うで恐ろしい。 石で漫画を描く自称漫画芸術家の主人公の作品に、文化 村で観たポップアート展の作品を重ねてみたりして... そんな上辺の怪しさとはうらはらに、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いろいろなサイトを見て周って、とても評判の悪い展覧会 だったので、自分の目で確かめに行きました。 これはきっとタイトルの付け方がよくないでしょう。ポッ プアートって今時『流行する』のでしょうか?どちらかと 言えば『流行したポップアート』という方が正解なのでは ないかと... 一点目はマルセル・デュシャン。こうやって展示されてみ ると、結構な形態に見えてくるから面白い。たしかに面白 いのだけれど . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




初めてブログを書いた日に、名前をつけなければなりませんでした。 適当に思いついて、なんとなく徒然と...それで二ヶ月過ぎました。 みなさんどのように名前をつけているのでしょう... もう少しユニークな名前にすれば良かったかなぁとも思うのですが、 今更変えるのもどうかなぁ...と思いつつ、もし、私のブログにぴっ たりの名前があれば、是非、コメントをください。 メールでもいいですよ... lys . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




そういえばこんな本もありました。 今日も例によって師走の飲み会でした。先週は寝過ごしまくって大 変でしたが本日は無傷で帰って参りました。 独身男性ばかりのその飲み会で、小さく盛り上がった小ネタです。 皆さんもよろしければ考えてみてください。 質問:あなたはどちらを選びますか? Q1.もの凄くしっかりした女性ともの凄くうっかりした女性 ___ Q2.もの凄くうっかりした女性ともの凄くちゃっ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最終日に観てきました。5人の新作展。 銀座の画廊、という言葉にあこがれつつ、これまで一度しか 行ったことがありません。何年か前に行ったアラーキーの花 の展覧会。年は1996年。場所は同じ西村画廊でした... お客さんは私一人だったのですが、とても緊張しました... 受付のお姉さんが『荒木さんはこの写真の発色が大変気にい っていらして...』という説明をしてくれたのが、とても印象 に残っています . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




都会に住む人の群像劇です。テレビ関係者とそれに関わる人たちの エピソードを同時進行でみせます。登場人物たちはそれなりに恵ま れた生活をしています。しかし、それぞれに欠落したものを抱えて いるように見えます。この映画は、そんな人物たちをパズルのよう にはめ込んでいます。 言いたくても言えないこと。言わなくてもいいこと。個人的な出来 事で追い詰められた登場人物たちは様々な言葉を交わします。登場 人物 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近年、世界のいろいろなところで新しい美術館ができ ているようです。そもそも美術なんてなくても生きて いけます。中世ではどちらかと言えば信仰の象徴とし て機能してきた美術は、近代から現代に移るに従って 生活の豊かさを示すバロメータになってきました。な ので大きな都市では美術館を持つ事が、その都市のス テータスになっています。都市の顔としての美術館で すね。 また、都市には多くの人の集まる場所が欠か . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »