美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)
RECENT ENTRY
SPECULA #7「都市と芸術をめぐる現実(リアリティ)」川俣正vs桂英史
というわけで、
今年買った図録や作品集を徒然と...
2010年度極私的アート系ツイートベスト3
プレイバック 2010 (美術篇)
2010年第四四半期の見聞録
2010年第三四半期の見聞録
2010年第二四半期の見聞録
2010年第一四半期の見聞録
トークイベント『脱ガラパゴス化 日本のアートをもっと元気に』(4/3)
RECENT COMMENT
Unknown/
SPECULA #7「都市と芸術をめぐる現実(リアリティ)」川俣正vs桂英史
http://www.meigakan.com//
塩保朋子展『Cutting Insights』 (SCAI THE BATHHOUSE)
http://www.meigakan.com//
急に寒くなったので
http://www.meigakan.com//
入江のいざない(ギャラリー不定点観測 番外篇)
http://www.meigakan.com//
ビデオクリップ(めとろぽりたんみゅーじあむ篇)
http://www.meigakan.com//
秋の風に吹かれながら...(練馬から上野、そして青山界隈篇...)
www.meigakan.com//
英国美術の現在史:ターナー賞の歩み展 (森美術館)
www.meigakan.com//
ダリ回顧展 (上野の森美術館)
www.meigakan.com//
シュルレアリスムと美術展 (横浜美術館)
www.meigakan.com//
シュルレアリスムと美術展 (横浜美術館)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
美術
(677)
映画
(70)
音楽
(63)
書籍
(111)
演劇
(29)
旅
(19)
生活
(205)
散歩
(26)
食べ物屋
(17)
断想
(9)
札幌美術紀行
(14)
そして直島へ...
(8)
フィレンツェは秋
(12)
我が家の白い壁
(13)
見聞録
(66)
備忘録
(77)
BOOKMARK
芸力
アートスケープ
シソーラス
奈良⇔山形(三瀬夏之介)
トクロウmemo(阪本トクロウ)
色彩の下(内海聖史)
ふりつもる線(忠田愛)
野口里佳
諏訪内晶子
村治佳織
矢野顕子
野田秀樹
ク・ナウカ
青年団
溜池通信
ギャラリータグボート
Yahooカテゴリ(日記)
私の撮った写真
私のブックマーク
私のRSSリーダー
MY PROFILE
goo ID
lysander
性別
都道府県
自己紹介
横浜の海...たゆたう...海...
メールアドレスは lysanderアットマークmail.goo.ne.jp
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年06月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
読書人の雑誌『本』11月号
書籍
/
2007-10-31
講談社が出版しているフリーな雑誌です。 今月の表紙は町田久美さん。 連載『現代アートの現場から』で、高階先生が町田さんを紹介しています。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
フィラデルフィア美術館展 (東京都美術館)
美術
/
2007-10-29
今年はオルセー展とかモネ展とか、印象派系のいい展覧会が多かっ たので、やや地味な印象がしました(贅沢病!?)。 そんな中で惹きつけられた作品... 『ラクロワ島、ルーアン(霧の印象)』カミーユ・ピサロ 小さなキャンバスの中にまっしろい霧...すい込まれそうな水辺の空 気感...今回断トツに好きな作品です。 『アリーヌ・シャリゴの肖像』ルノワール ルノワールのこれみよがしな裸婦は何となく苦手。 . . .
本文を読む
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
Space for your future (東京都現代美術館)
美術
/
2007-10-27
アート、ファッション、建築、デザインと様々なジャンルの作品が 観られるこの展覧会の副題は『アートとデザインの遺伝子を組み替 える』、東京都現代美術館の空間をゆったりと使った作品群からは、 ある新しさの潮流が感じられます。台風がきているせいか、お客さ んもぱらぱらと...だったのでとても寛ぐことができました。 三階の展示室から... AMID* architecture (cero9) いろん . . .
本文を読む
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
走ることについて語るときに僕の語ること
生活
/
2007-10-19
そう...そういえば私はランナーだった...こんな作文を書いたことも あります... ・時間との戦い 昨年に引き続き東京マラソンに当選しました。 随分と競争率が高かったようで、今年は二万五千が定員のところ、 十三万もの応募があったそうです。五倍ですか...ちなみに昨年の倍 率は三倍程度。へぇ...ということは、二年連続で当選した私は何と 十五倍の難関を潜り抜けてることになるのか...若干七パー . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
畠山直哉展 『Slow Glass』 (高橋コレクション)
美術
/
2007-10-17
雨に濡れたフロントガラス。遠く滲んだ景色の上には、像を結んだ 滴。その小さな粒の中には、風景が閉じ込められている。ギャラリ ーの白い壁に、等間隔で並べられたスローグラス、朝もやの風景、 深夜のガソリンスタンド、繁華街のデパート、夜明け前の青いハイ ウェイ... 高橋コレクションって写真もあるんだ... この Slow Glass は水滴のついた車の窓から外の風景を眺めた作品 です。風景そのもの . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
六本木クロッシング2007 (森美術館)
美術
/
2007-10-14
フィラデルフィア美術館展へ行く途中にトラブルのメール、泣く泣 く会社に行ったらすっかり夕暮れ...でも、大丈夫、森美術館は夜十 時まで開館しているから...というわけで六本木クロッシング2007、 初日のナイターです... これは森美術館のシリーズ展で、三年に一回、開催されるそうです。 今回のキュレーターは天野一夫さん(美術評論家・京都造形芸術大学 教授)、荒木夏実さん(森美術館キュレーター)、 . . .
本文を読む
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
運を使う(東京マラソンへの道 その1)
生活
/
2007-10-12
先週末、6日の土曜日に知り合いからメールをもらいました。 『当選しました?』 どうやら東京マラソンの抽選結果が発表になっている模様。メール で通知されるはずのところが、私にはまだ送られてきておらず... 連休中でもあるし、そもそも10万人以上にメールを送ろうとしてい るわけで、いくらコンピュータで自動送信するからって、間違えな く送れるはずがない。そんなメールの送信を金曜日に設定するのが 間 . . .
本文を読む
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展 (国立新美術館)
美術
/
2007-10-10
先週の週末、ふと時間が空いたので、平日の夜間開館で観てきまし た。既に多くの方が感想を書かれていて、そろそろ単眼鏡でも買お うかな...と思っていたのですが、急に思い立ったので徒手空拳、他 の油彩は観ない。版画も映像もいらない。限られた時間なので足早 に第二展示室へ... そこにある『牛乳を注ぐ女』... 結構、空いていました。後方の中央からしばらく見つめた後、前方 の行列にならび、それからま . . .
本文を読む
コメント (
10
)
|
Trackback ( 0 )
安齊重男の“私・写・録" 1970-2006 (国立新美術館)
美術
/
2007-10-10
屋根の高い展示室、そこをぐるり一周する壁には日本のコンテンポ ラリーアートの軌跡... 1970年から始まる年度別の展示の様子はいわゆる『もの派』から。 李禹煥も最初は木材やロープを使っていたようで... # 安齊さんは李禹煥の勧めもあって、美術の記録写真を撮るよう # になったのだそうです この時代の作家たちはジャンルを越えた横の繋がりも強く、武満徹 やジョン・ケージ、磯崎新などの姿も見え隠 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
横濱ジャズプロムナード2007
音楽
/
2007-10-07
横浜はジャズの催しが多くありますが、横浜市民になって三年経つ のにまだ行ったことがありませんでした。中でもジャズプロムナー ドは二日間に渡って開催される、大規模なイベントです。 横浜がジャズになる... ライブのMCでこんなこと言ってたアーティストがいましたが、そ んなフレーズがぴったりです。この春、横浜市民になった古い友人 と、自転車乗り回しながらの音楽三昧でした... 横浜の大桟橋はブル . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
西の風...南の陽...
散歩
/
2007-10-06
昭和初期に埋め立てられた、このあたりにも住む人が増えている... 線路があって、マンションがあって、高速道路があって、ひなびた 商店がある... 長い階段を昇る... 国道の両脇は歩道になっている。左手に線路を望みながら、西に向 かって歩いていく... 平日の...昼間...南に大きく回りこんだ昼過ぎのお陽さまが、空か ら差し込む...... 雲を見上げる。 差し込む光は左手の水 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
小さな備忘録
備忘録
/
2007-10-05
大きな備忘録はこちらで書きました。 ・秋の備忘録をあらためて... 大分、消化できてきたので、新しいのを短く少々... 京都造形芸術大学で日本画を学んだ人の選抜展。 ・画心展 京都展 10/16-21、東京展 10/23-27 京都造形芸術大学関係のオークション。千住先生之最低落札価格六百万円也。 ・A-CTION プレビュー:10/3-13、オークション:10/13 (ギャルリ・オーブ) . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
徒然と三年、
生活
/
2007-10-04
というわけでこのブログもはじめて三年になりました... アルコールを燃料にした自動筆記、というわけには行 きませんが、書く時には優柔不断を心がけています。 というよりも、語尾にこれだけ『...』のつくブログは 他にはないでしょう。何となく話し言葉のようなリズ ムで書きたい気持ちがあって、それで語尾をこんな風 にするのですが、それがどんな効果をあげているのか、 書いている本人にはよく分かりません. . . .
本文を読む
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
G/P GTND+PUNCTUM
美術
/
2007-10-03
ダイレクトメールが来たのでちょこっと転載してみます。 > このたびGTND後藤事務所(代表:後藤繁雄)とPUNCTUM(代表:寺本一生)は、 > 共同で、写真作品を中心としたコンテンポラリーアートの販売事業を本格的に > スタートいたします。 サイトは以下。 ・G/P この PUNCTUM は写真を専門にしたギャラリー。東京駅の最寄にあります。開催中 の石川奈都子さんという若手の個展は面白そ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2007年9月の見聞録
見聞録
/
2007-10-02
おや、もう十月...どうりで涼しいわけです... 九月は残暑やら台風やらその他いろんなものにやられてしまい、頑 丈だったはずの長い傘の骨を折るは、お気に入りのボールペンをな くすは、すれ違いざまにセカンドバックを線路に落とすは(人が降り るまで乗ってくるなよなぁ...)... セカンドバックは中身をぶちまけてしまったのですが、駅員さんが 器用に拾ってくれました。拾ってくれるのはいいけれど、中に . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )