美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




久しぶりに上野の SCAI THE BATHHOUSE に行ってきました。 大きな白い紙に小さな穴を無数に切っていった作品。そこ から生まれるイメージは、羽のようにも見え、何かの流れ のようにも見えます。 以前、銀座の INAX ギャラリーでも個展を観たことがある のですが、その時の作品は横長の作品で視線の高さで観ら れる作品でした。 ところが SCAI の天井までいっぱいに使った今回の展示 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




日本橋の不忍画廊でこんな展示をしています。 ・Tetsuro KOMAI ⇒ New Artists! (不忍画廊) 駒井哲郎の版画に若手の元田久治さんと池田俊彦さんの作品を並べ た展示なのですが、駒井哲郎の版画を観た記憶がほぼ残らず...(^^; なかでも池田俊彦さんの『老腐人R』。これは文化庁も買い上げた 作品です。 ・平成17-18年度文化庁買上優秀美術作品披露展 (日本芸術院会館) ご . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そうそう、この前の日曜日、とあるお祝いの会があったので、あわ ててフェルメール展に行きました... お昼を過ぎて一番混んでいそうな時分... 私は並ぶのが苦手です。美術展に限って言えば、ここ何年かを思い 出しても、横浜美術館の東山魁夷展と、東博の北斎展、同じく東博 の受胎告知くらいでしょうか。そうそう、昨年行ったウフィツィ美 術館も並んだかなぁ... というくらいしか並ばないので、二十分待ち . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




というわけでこんなのに申し込みました。 ・第28回横浜マラソン大会 みなとみらいから本牧埠頭あたりをまわるマラソン大会です。開催 日は11/9。横浜トリエンナーレが真っ最中です。こうした催しは単 発でやるよりも束ねた方がいいと思うのですよね... そういえば今度のトリエンナーレはパフォーミングアートにも着眼 するそうで、だったら彼を招聘したらいいのではないかなぁ...と。 ・マーティン・ク . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




何か下書きのまま公開していたようなので、あらためて... # へろへろだなぁ...(^^; ・昭和40年会の東京案内2008 (NADiff a/p/a/r/t) - 9/15 観るべきものは地図。そこに書かれた『人生の終着駅・綱島温泉』。 綱島温泉についてはこちらを参照。 →草間彌生とアネット・メサジェ (日毎に敵と懶惰に戦う) # 行ってみたいけどおっかないなぁ... ・秋山幸『ミクロマク . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今朝の新幹線はぐちゃぐちゃ。昼間はけちょんけちょん。夜は曇り空。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ここ数日めっきり涼しくなりましたね... 結局今年の夏は潮風をあびることもなく、未だに夏休みが取れない 体たらくです。まぁ、昨年も遅い夏休みをもらってフィレンツェあ たりへ行ったので、今年はどうしようかなぁ...どこに行こうかなぁ... というわけで秋の備忘録です。 色々ある中で個人的に一番楽しみにしているのがこちら。 ・開廊10周年記念特別展~私の愛する作家たち~ (純画廊) 9/1 - . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




渋川にあるハラミュージアムアークに増築された、觀海庵の落成記 念の展覧会... 黒くて長い回廊を進む。右手に牧場を望みながら。霧に煙った真っ 白い牧場。 黒い扉に手をかける。その向こうに漆黒の闇が口を開けている。そ れがアニッシュ・カプーア...右手に自動扉。その先にはモノクロー ムの水平線。それが杉本博司...ロウソクの明かりに調整された室内 は仄かに暗く、その中へ... 正面の通路が先の . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




町田久美さんの展覧会に行きました。この展覧会は二部構成でした。 第一部は近代日本画家の作品展示。試みとしては面白いのですが、 町田さんの作品とは地続きなものが感じられません。かえって町田 さんの独自性を際立たせていたようにみえました。 町田さんはどうしてこういう画風になったのか、あるいは観るなら どんな作品を好むのか...私の関心はそんなところに移ります。 そして第二部は町田さんの展示... . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




觀海庵の落成記念展にいってきました。 ハラミュージアムアークの存在はほとんど意識したことはなかった のですが、こちらの記事を読んで思い立ちました。 せっかくなので、高崎で町田久美展を観たあと渋川に移動。そこか らバスに乗ってミュージアムのあるグリーン牧場へ。普段はもっと 人が多いそうですが、ときおり雨足が強くなるあいにくの天気。と ても静かに鑑賞できました。霧に煙る牧場の緑もなかなか乙です。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




というわけで横浜美術館の『わたしの美術館展』に行ってきました。 ほんとはもう少し早く行くつもりだったのに、忙しさにかまけたの と四人のキュレーターの人選が微妙に思えたのとで、会期終了間際 になってしまいました。 でもね、これはいい展覧会だと思いますよ... これを描いた人はかたちを描きながら、かたちではないものを永久 につかまえようとした。そんな言葉を綴る角田光代さんは光を感じ させる近代絵画 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京都現代美術館の収蔵品展が凄いことになっています... 一階の展示から... 昨年の ART AWARD TOKYO でグランプリをとった荒神明香さんの新作。 昨年はパスタを素材にしたモビールで楽しませてくれましたが、今 回は造花を使ったモビールと、クラッカーを使ったモビール。彼女 はモビラー...? 特に『reflectwo』というアクリルの板の上にカラフルな造花をあし らったのがよかっ . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




というわけで最近あちらこちらで目にする Chim↑Pom の初日に行っ てきました。会場は清澄白河の hiromiyoshii です。 『BLACK OF DEATH』は空を鴉で埋め尽くす黙示録的イメージ。こう した風景は古今東西いろいろなやり方で表現されてきたのでしょう が、リアルな現場で実行したのは彼らがはじめてでしょう。会場で はそんな様子をドキュメントする映像を流しています。コンビニを . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




内藤礼さんの新作は東京都現代美術館の上に作られた箱庭です。昨 年のアートアグネスでも販売されていたちいさな作品や、マジック ミラーを使ったからくりや...相変わらず見る者の眼の欲望をかき立 てます。もう少し外の光が入ってくると、もっとよかったのにな... 内藤さんの作品を観るのは六回目でした。これまでは静かな環境で 観ることが多く、あまり気にしたことがなかったのですが、今回は いろんなお客さんが . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ