美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)
RECENT ENTRY
SPECULA #7「都市と芸術をめぐる現実(リアリティ)」川俣正vs桂英史
というわけで、
今年買った図録や作品集を徒然と...
2010年度極私的アート系ツイートベスト3
プレイバック 2010 (美術篇)
2010年第四四半期の見聞録
2010年第三四半期の見聞録
2010年第二四半期の見聞録
2010年第一四半期の見聞録
トークイベント『脱ガラパゴス化 日本のアートをもっと元気に』(4/3)
RECENT COMMENT
Unknown/
SPECULA #7「都市と芸術をめぐる現実(リアリティ)」川俣正vs桂英史
http://www.meigakan.com//
塩保朋子展『Cutting Insights』 (SCAI THE BATHHOUSE)
http://www.meigakan.com//
急に寒くなったので
http://www.meigakan.com//
入江のいざない(ギャラリー不定点観測 番外篇)
http://www.meigakan.com//
ビデオクリップ(めとろぽりたんみゅーじあむ篇)
http://www.meigakan.com//
秋の風に吹かれながら...(練馬から上野、そして青山界隈篇...)
www.meigakan.com//
英国美術の現在史:ターナー賞の歩み展 (森美術館)
www.meigakan.com//
ダリ回顧展 (上野の森美術館)
www.meigakan.com//
シュルレアリスムと美術展 (横浜美術館)
www.meigakan.com//
シュルレアリスムと美術展 (横浜美術館)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
美術
(677)
映画
(70)
音楽
(63)
書籍
(111)
演劇
(29)
旅
(19)
生活
(205)
散歩
(26)
食べ物屋
(17)
断想
(9)
札幌美術紀行
(14)
そして直島へ...
(8)
フィレンツェは秋
(12)
我が家の白い壁
(13)
見聞録
(66)
備忘録
(77)
BOOKMARK
芸力
アートスケープ
シソーラス
奈良⇔山形(三瀬夏之介)
トクロウmemo(阪本トクロウ)
色彩の下(内海聖史)
ふりつもる線(忠田愛)
野口里佳
諏訪内晶子
村治佳織
矢野顕子
野田秀樹
ク・ナウカ
青年団
溜池通信
ギャラリータグボート
Yahooカテゴリ(日記)
私の撮った写真
私のブックマーク
私のRSSリーダー
MY PROFILE
goo ID
lysander
性別
都道府県
自己紹介
横浜の海...たゆたう...海...
メールアドレスは lysanderアットマークmail.goo.ne.jp
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
ENTRY ARCHIVE
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年06月
2010年04月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
大人の通勤電車(続 imod mini)
音楽
/
2005-08-30
軍門に降ってから早や二週間、通勤電車で音楽聴くのにも、ようや く慣れてきました...ちなみに私の mini の定位置は、Yシャツの胸 ポケット。ちょっと重いけど、かまへんかまへん... # 降った経緯はこちらを参照... 生活習慣上、行きの通勤電車は朝刊を読む関係で、音楽を聴くのは もっぱら帰り道。最初は気張ってジャズアルバムなども保存したの ですが、電車で聴くのはポップスがいいみたい。大貫妙子 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ばるぼら(女神か悪女か...) by 手塚治虫
書籍
/
2005-08-24
手塚治虫を久々に読みました。小説家を主人公にした『ばるぼら』 という漫画です... 私は創造する力がないので、芸術家の創作意欲が何に衝き動かされ ているのかよく分からないのですが、そうした欲望を異性の存在に 求めるのはとてもありがちですね。職場を見渡しても若くして所帯 を持っている奴はしゃかりきですからね... そして、そうした芸術家が『創作する』ということをテーマに物語 を紡ぎたくなるのもよ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
電子書籍(アマゾン・ショーツ)
生活
/
2005-08-24
本家アマゾンが電子書籍を売り始めたという記事... 日本経済新聞 短編小説が一本 50セント... こういうのは流行るのでしょうか... 日本でもデジタルな書籍を売る試みがあれこれされています。 ・ビットウェイ・ブックス ・パピレス ここら辺を斜めにみて思うのは、ちょっと高いのではないかなぁ... ということ。書籍の流通の仕組みは分からないのですが、デジタル 書店なら在庫管理なんかは必要とし . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
老人と海(ヘミングウェイ)
書籍
/
2005-08-24
そういえばヘミングウェイって読んだ事がなかった... 土曜日の晩にちょっと時間が空いた。持て余して本屋に行った。薄 い小説が読みたかった。薄かったから手に取った。手に汗握った。 翻訳は福田恒存... 海が舞台。自然と人間との息詰まりそうな対話。 年をとることに憧れたことがあった。二十代だった。早く枯れたか った。枯れたら楽に生きられるのではないか、そんな風に思ったこ ともあった。 そんなこ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
双子の Sunflower (ゴッホのひまわり)
生活
/
2005-08-23
これって本当にひまわりかしら? というか、ゴッホのひまわりってこんなだっけ? 自信がなくなってきました... 写真は今朝のもの... 関連記事 ・Sunflower (ゴッホのひまわり) ・Sunflower (ゴッホのひまわり) その後... . . .
本文を読む
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
ドレスデン国立美術館展(国立西洋美術館)
美術
/
2005-08-23
混んでいるだろうな、という懸念から少し及び腰だったのですが、 日曜日の午後四時頃に行ったら思いのほか観やすかったです。会場 には夏休みの宿題の追い込みらしき鉛筆片手にした子供たちがたく さん。どんなメモをとっているのだろうな... さて、私は昔の『道具』には興味がないので絵画まですっとばしま して... イタリアの絵画が紹介されているコーナー。カナレットとその甥の ベロットの風景画が多数。こう . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ブラッサイ-ポンピドゥーセンターコレクション展(東京都写真美術館)
美術
/
2005-08-22
ブラッサイは 1930年代の初め、夜の、あるいは昼間のパリの風景を 撮影した写真家です。この展覧会は 2000年にポンピドゥーセンター で開催された回顧展の巡回展です。 展示内容は以下のような感じ。 1. 夜のパリ 2. 昼のパリ 3. MoMA 4. 『ミノトール』とヌード 5. 素描 6. 彫塑 7. 落書き 8. 変異 今回の会場は二階のフロアの中央に二枚の仕切りを並べただけのシ ンプ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
矢野顕子(ブルーノート東京)
音楽
/
2005-08-21
聴いてきました。8/20 21:30 の回です。矢野顕子のブルーノート公 演を聴きにくるのは三回目、ベースのアンソニー・ジャクソン、ド ラムのクリフ・アーモンドといつものメンバーです。 昨年まではドラムのクリフがときどき突っ走るのが気になっていた のですが、今年は抑えた印象で非常に渋いドラミング。とてもよい アンサンブルでした。 矢野顕子のライブではそのアレンジ・アドリブがとても素敵で、初 め . . .
本文を読む
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
ドイツ表現主義(映像篇)
備忘録
/
2005-08-19
といったら皆さんは何を思い浮かべますか? Wiki ドイツ表現主義 私はもちろん映像系... 学生の頃は本当に映画が好きでね、白黒の映画をせっせと観てまし た。銀座の並木座なんて本当に懐かしい...邦画で好きだったのは黒 澤明かな...やっぱり。女優さんでよかったのは原節子や高峰秀子... やっぱり映画は女優が命だと思うのです。なので先日、国際フォー ラムのアートフェアに行った際に、森村泰昌の . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
札幌美術紀行(第八章 北海道立近代美術館)
札幌美術紀行
/
2005-08-17
というわけで、札幌美術紀行はこれで最後... 今回は北海道立近代美術館です。 いくつかの企画が同時進行中でした。 1. ベラルド・コレクション 流行するポップ・アート 2. 光と水と風と ―美術にみる気象 3. ガラスの絵具箱 4. ふれるかたち 『流行するポップアート』は昨年渋谷の Bunkamura でも開催されま した。美術系のブログを回遊し始めた頃で、あまりに評判が悪くて 思わず . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
札幌美術紀行(第七章 安田侃その3)
札幌美術紀行
/
2005-08-15
市民の生活の中に...札幌駅の夢の鍵... 触ってもいいよ... . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
札幌美術紀行(第七章 安田侃その2)
札幌美術紀行
/
2005-08-15
これらは道立近代美術館収蔵の作品... 窓際に置いてあるのは天秘... 雨上がりの陽光を照り返していた... . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
札幌美術紀行(第七章 安田侃その1)
札幌美術紀行
/
2005-08-15
これは北海道知事公館前の意心帰という作品... まっしろな大理石とつややかな緑の対比... . . .
本文を読む
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
軍門に降る(ipod mini)
音楽
/
2005-08-15
遂に買ってしまいました。 私が買ったのは mini の silver です(これ)。 この手のオーディオプレイヤーはこれまで何度か冷やかしたことが あったのですが、なんとなく敬遠していました(『ものの値段』参照)... で、今回、買ったのは iTMS を使ってみたかったからです... 通勤時間にも使いやすいように、shuffule なども考えたのですが、 podcasting とか、いろいろ . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
札幌美術紀行(第六章 札幌の公園)
札幌美術紀行
/
2005-08-14
さて、モエレ沼から札幌芸術の森を経由して、小金湯温泉まで50キ ロ自転車走らせた翌日、体が動かなくなったのでバスを使って札幌 駅方面へ向かいます。しかしそのまま駅まで帰るのは詰まらないの で寄り道することにしました。 札幌には野外彫刻がみられる公園がたくさんあります。今回は石山 緑地でバスをおりて、そこから真駒内公園、中島公園と自転車で北 上していく作戦です。 石山緑地は札幌市の福祉老人センタ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ