goo blog サービス終了のお知らせ 
美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




今日買った写真集...

これは奈良美智さんの制作風景を撮影した写真集です。とはいえ、
単にアーティストを写しただけのポートレイトではありません...

2001年、ドイツから帰国したばかりの奈良さんはアトリエで個展の
準備をしています。横浜美術館で開催される大きな個展。森本美絵
さんのカメラは、そのすべてを新作で構成しようという意欲的な試
みを、半年あまりにわたって撮影しています。

写真集は編集者・アイヴァン・ヴァルタニアンの序文と本編、そし
て掲載写真にコメントを入れた制作風景の三部構成になっています。
この序文では森本さんの作家性がとても上手に表現されていて、期
待が高まります。

森本美絵さんの名前を知ったのは今年の VOCA 展でした。正方形の
フレームに切り取られたシャープな写真が印象に残りました。6年
前に撮影された本書の写真も、同じように正方形の写真です。淡い
色調も代わりありません。少し色をぬいたような、かといって褪せ
た感じではない、履き慣れたジーンズのような柔らかなタッチがあ
ります。そんな森本さんの写真に奈良さんやその作品たちはとても
しっくりと写っています。まさに『スタジオ・ポートレイト』...

熱烈な奈良さんのファンではないのですが、とても引き込まれるも
のがありました。100ページにも満たない小さな写真集ですが、とて
も気に入りました。

『Studio Portrait - 奈良美智の制作風景 - 』(撮影 森本美絵)

おまけ
Slicer (森本美絵) の感想

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 肉筆浮世絵の... 『鳥のように... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
実は (あおひー)
2007-07-02 23:05:11
こんばんわ。
奈良さんの作品は大好きですが、実は書籍はあまり持ってなかったりするんです。
この本も機会が巡って来たら購入したいなあと思ってたくらいでした。
でも、VOCA展の森本さんだということになると急に欲しくなってくるものですね。
 
 
 
Re: 実は (lysander)
2007-07-03 00:53:08
あおひーさん
コメントありがとうございます。

これは『買い』だと思いますよ。

そういえば奈良さんも自身が撮影した写真集を出していますね。
手にとってみましたが、なかなかのものでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。