goo blog サービス終了のお知らせ 
美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




三月になったというのに相変わらず寒いなぁ...というわけで二月の
見聞録です...

美術館はズバリこれだけ...(^^;
近代日本画のロマン 小杉放菴と大観 (出光美術館)

ギャラリー系はこんな...
マイケル・ケンナ写真展『モン・サン・ミッシェル』 (ZEIT-FOTO SALON)
○さわひらき展 (OTA FINE ARTS)
○佐々木加奈子展 (資生堂ギャラリー)
・小西真奈展 (ARATANIURANO)
・アリュール内なる輝き (シャネルネクサスホール)

感想を書けてないところを徒然と...

さわひらきさんの映像は相変わらずいい味を出していました。観覧
車のイメージがとっても好きだなぁ...

佐々木加奈子さんの新作の写真はボリビアの沖縄村。2007年のVOCA
や昨年末の風景ルルルで観た写真は、どちらかと言えば創作的(作
為的)な作品でしたが、今回の写真はドキュメンタリー的な要素の強
い作品だと思いました。これからどんな展開を見せるのかとても楽
しみな作家さんです。

小西真奈さんの作品は人物像。私はどちらかと言えば風景ルルル
展示されていたような風景の絵を好むかな...

シャネルのギャラリーではファッション写真を中心にした展示。個
人コレクションの展示なので、名だたるファッション写真家の作品
とセバスチャン・サルガドや森山大道らの作品が並んでいて発散気
味でしたが、映画『男と女』で有名なアヌーク・エーメの美貌がオ
リジナルプリントで観られただけでも御の字...

というわけで、三月もスローなペースであちらこちら行ってみよう
と思っています...

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 近代日本画の... マーク・ロス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
思い出しました (meme)
2009-03-04 21:31:29
マイケル・ケンナの写真展開催を
こちらのブログで知り見に行こうと
思っていたのにすっかり忘れてました。
この振り返りで、やっと思い出しました。

更に、2006年に写真美術館でこの方の
展覧会「IN JAPAN」見たことまで思い出しました。
あの北海道の写真!
久々に、ケンナの写真を見て来ます。
それにしても、相当記憶力衰えてます。
我が身が怖い。。。
 
 
 
Re: 思い出しました (lysander)
2009-03-05 00:25:12
memeさん
こんばんは

写真美術館の展覧会をご覧になったのですね!
うらやましい...
# その頃マイケル・ケンナは知らなかったのです...

今回のギャラリーの展示は小遣いを持っていく
といいですよ...(^^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。