

少し手抜き記事を(



その代わり新カテゴリー「いろいろやろうぜ」を導入(


年始に1人で昼を食べることがあったので、ひさびさに自分でご飯を作ろうと・・・・・・

みちこさんの日記やアンジーさんの「クマでも出来るシリーズ」に、ふしぎ男さんの「素人鉄人シリーズ」を見ていると・・・・・
私もたまには作らないとなって思うことが多々・・・・・

でも彼女らのような色々なレシピは私、持ち合わせておりませんで・・・・・

バリエーションは狭い・・・・・

第1弾ブログでは書いたことあるのですけど・・・・・・
ジャガイモとベーコンのパスタ
を作ってみようかな・・・・と

みちこさんやふしぎ男さん・・・特にアンジーさん辺りの作品をパクってばかりのlucinoにとっては数少ないオリジナルメニューです

そんな彼女達より料理経験がはるかに薄い私にでも出来る料理をひとつ書かせていただきますね
















これだけ





そのまま茹でるのが理想ですけど・・・・・・

これをやろうと思ったら結構な時間がかかってもどかしいのですよね・・・・・

なのであらかじめ・・・・・

お好みの大きさに切ります

(大きさはお任せします、ただ薄めに切った方がいいかもね)

切手から茹でたら出来上がりは早いですよね~~~

でも、出来れば切らずに茹でた方が美味しいとは思います

電子レンジで暖めるのが1番早い方法ですが、ジャガイモの美味しさがちょっと残念になりますよね


茹で上がるまでに次のことをしておきましょう・・・・・・



このパスタは7分で出来上がるみたい・・・・・・
7分でアラームがなるようにセットしておこう

最近の携帯はカウントダウンタイマーも搭載してあるから便利~~~~

(我が家にキッチンタイマーがないもので・・・・・・)

そうしている間にジャガイモが茹で上がりました・・・・・

パスタ完成まで残り2分ちょっと・・・・・・








ベーコンもここらで


たまたま、冷蔵庫の中に少しだけ残ってあったほうれん草も入れちゃいます
この3つは入れる順番順不同でいいと思いますよ

(しかも、ほうれん草はホントに特別参加。入れてもいいし、入れなくてもいい)







(しまった、少しこぼれた


すぐさま、顆粒状のコンソメを投入・・・・

1人分につき大体3~4振り・・・・・・





塩を2~3回振って・・・・・




コショウも2~3回振ります





香りをつけるためのものなので1滴で十分です、それ以上入れると結構辛くなっちゃいます

(コンソメの味で十分です。味が薄いようならば、塩コショウ醤油よりコンソメの加減を調整した方が美味しいと思います)



そんな時にうちの母親がタイミングよく帰ってきちゃいまして・・・・・・

食われるハメになっちゃうのですけど・・・・・・

「パスタ屋へ食べに言ったような味」だそうです・・・・・・


作る方は凄くシンプルで簡単・・・・・

食べる方は美味いって言っているので、まぁ大丈夫でしょう・・・・・・

具材は思いつきで何でもいいと思いますよ、コンソメ味のパスタって言うのがむしろキーとなるでしょうから・・・・・・・

みなさんも1度お試しをって感じです。
と、言った感じで本日は非常に手抜き料理に手抜き記事といった手抜き尽くしのラインナップで、明日もまた手抜き記事の予定ですが・・・
あさってはテレビ系の記事に来週は冬の弾丸ツアーをまた数日かけて書きたいと思いますので、どうかお許し下さいませ

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました
