おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

超軽量スティッククリーナー

2023年03月15日 22時17分26秒 | その他

4年前に買ったアイリスオーヤマの軽量スティッククリーナーの充電器のコードがちぎれてしまい
クリーナーが使えなくなってしまいました。
週末しか使用していないのでバッテリーもまだまだ元気だし、
ゴミパックの在庫もたくさんあるので充電器を買えばいいかと思ったのだけど
この充電器が高い!!
送料入れると4000円弱です。

もともと1万円ほどで買えるものだったので、充電器に4000円弱ってもったいない。
一応充電器や、同じ型のクリーナーのオークションをチェックして比較したうえで
新しいクリーナーを買うことにしました。

まあ、楽天ポイントの期間限定ポイントが6300ポイントほどあったっていうのもあったのだけど。

機種選定も悩みに悩み、
小さくて軽ければ普通のキャニスターでもいいんだよなって思いながらも
画期的な商品を見つけてしまい、しかも期間限定ポイントほどの価格で衝撃的だったので
またまた軽量のスティッククリーナーを買ってしまいました。




これです。
1万円しない掃除機ってファミリー一戸建てでどうよ。
使えるかしら。

アイリスオーヤマのは吸引力が弱くて米粒なんかまったく吸わなかったのよね。

一方こちらのクリーナー、牛乳パックよりも軽い約870gで特筆すべきはパイプの形状。
厚さ17mmの平たいスティックパイプ。



これで吸引力が高くなる工夫がされていて、さらに家具の下の掃除ができる!!

さっそく休日家中を掃除してみたよ。



結果、1回でこんなにゴミが取れました。

音もそんなにうるさくなく、吸引力もそこそこあるようです。
これが6500円程度の激安のお値段。

お値段どおりだなって思うのはやっぱりヘッドですね。
重さを減らすためか薄っぺらくて、クリーナーを引くときにヘッドが浮いちゃって
復路の掃除ができないことがあります。特にじゅうたん。

それからヘッドは上下にしか動かないので隅の掃除とかめっちゃしにくい。
前後に動かすようにしか掃除ができません。

このあたり改善されるといいなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県丸森町 ふるさと納税... | トップ | 修了式の日に、初めて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事