ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

車上渡し

2007年12月29日 08時55分37秒 | 思ったこと
 運送業界の言葉で車上渡しとか軒下渡しというのがあってそれを初めて意識することになった。モデル4人分の重さって言うと軽そうだけど、170kgくらいの重い荷物が届くことになった。届け方は車上渡しだと言う。これを軽く考えていたが実は大変なことだった。というのも調べてみたら何も手伝ってくれないモードだったのだ。

 でかいトラックでやってきて 「 はい、持って来ましたよ 」 と言われるだけ。こっちが手間取ってれば暗に 「 ったく、フォークリフト持ってねぇのかよぉ 」 とか 「 人の手配して待ってろよ 」 いう配送らしい。恐るべし車上渡し。トラックの荷台が地面から10cmくらいの高さならいいが腰まであるんじゃどうしようもない。そこで力持ちのヨメが居る日に来て貰うように変更し、更に当日まごつかないように配送センターまで荷物を見に行って来た。

 受け付けに行って問合せ番号ってのを言うと 「 そんな荷物はない 」 と言われてしまった。実は番号を1つ間違えてメモしてたんだけど、こうなるとそこのシステムはどうにもならない。訳の分からない客がやって来たくらいの雰囲気になってきた。朝電話した事を話し、事情を簡単に説明したが 「 車上渡し 」 という言葉が通じないので話全体が通じない。一体あんたは何しに来たんだって感じ。近くにいた主任らしきのが車上荒し? とおちゃらけたので頭の中でカチンッとスイッチが入りかけた。

 するとそこに朝電話に出た人がたまたま現れた。話は直ぐに通じて倉庫まで案内してくれた。その人は別に丁寧な言葉を使ってるわけではないけど感じが良かった。荷物を見てもしかしたら今持って帰った方が気が楽かなと思って聞いてみた。そしたら近くの人を呼んでヨイショと車に載せてくれた。これで荷降ろしを気にしながら家で待つ必要もなくなりとても助かった。

 それにしても車上渡しが通じないってのが謎だ。しゃじょうわたしと言ったけどこの言い方が間違ってるのか? 仮に間違った言い方だとしても話の前後から意味は推測出来る。どうゆうこっちゃねん西濃運輸上田営業所。ちなみに上田となってても実際には去年までは東部町だった隣の東御市(とうみし)にある。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西日の当たる窓 | トップ | 妊婦でも席を譲って貰えない... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
薄い (りでお)
2007-12-29 17:21:42
大きい会社はフランチャイズか系列会社かという責任の所在があるんだか無いんだかよく分からないのが普通になりました。
上に言ってください、親会社に言います、聞いてきます・・・・・こっちからしたら目前の人は「●●会社」という名前をぶら下げているだけの人と思うんですが。

大きくなりすぎた会社の仕事は粗くて荒いと思ったほうがよさそうです。サービスを買うコチラが気を使わないと無駄時間を過ごすことになるのでしょう。
車上渡しなんてことは「出て来い!持って行け!」のその昔のどっかで聞いたような話。
この話はクレームに相当すると思うんだけど・・・。
これも我慢しないとダメなんでしょうかね?
返信する
re: (ボッケニャンドリ)
2007-12-29 19:19:50
●薄い りでお さん
> これも我慢しないとダメなんでしょうかね?
この車上渡しには由来があるようですが、リフトの無いトラックで来るなんてのは想定外でした。ま、結果オーライで済んで良かった、と。
返信する
車上渡しです (trx_45)
2007-12-31 19:50:18
 字の通り「車上渡し」です。わざわざ車上というのですから、降ろしません。縦割り社会を絵に描いたような現実です。情けないことですが、そんなシビアな社会はどんどん増幅していって、半分くらいの人はこの世に生きられなくなるかもしれません。ごしゅうしょう様です。
返信する
re: (ボッケニャンドリ)
2008-01-01 10:00:55
●上渡しです trx_45 さん
まぁそれでも結果良しなのでホッとしたところです。降ろせなくて一度持って帰られてなんて人も沢山居るんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事