2012年は大凶作で収穫量は5kg程度。これって撒いた種芋の重さと同じ。その年は畑に穴を掘りに行ったようなもんだった。去年は60kgで平年並だったけど今年はどうかと気になった。そしたら169kgとこんなに採れたのは初めてだ。これは袋毎測った重さだけど袋の重さと土の重さを多目に除いても150kg以上という大豊作だ。品種はメイクイーン(may queen)だけど豊作の理由は巨大芋が多かったからだと思う。
2012年は大凶作で収穫量は5kg程度。これって撒いた種芋の重さと同じ。その年は畑に穴を掘りに行ったようなもんだった。去年は60kgで平年並だったけど今年はどうかと気になった。そしたら169kgとこんなに採れたのは初めてだ。これは袋毎測った重さだけど袋の重さと土の重さを多目に除いても150kg以上という大豊作だ。品種はメイクイーン(may queen)だけど豊作の理由は巨大芋が多かったからだと思う。
最新の画像[もっと見る]
- 乗用車で丸太を運んだ 11時間前
- 乗用車で丸太を運んだ 11時間前
- 乗用車で丸太を運んだ 11時間前
- 乗用車で丸太を運んだ 11時間前
- 乗用車で丸太を運んだ 11時間前
- 猫の爪を丸く切るためにルーター 1日前
- 猫の爪を丸く切るためにルーター 1日前
- 猫の爪を丸く切るためにルーター 1日前
- 猫の爪を丸く切るためにルーター 1日前
- 猫の爪を丸く切るためにルーター 1日前
それでも、大きな芋が採れたとは!
この違いの大きな要因は土、気候、種芋のどれでしょう?
ずっと葉が枯れてから掘ってたんですが、
最近になって近所の同級生がこうした方が良いと言ってました。
芋が傷まないとかそんな理由だったかな。
いずれにしろ収穫期間が広がると日程が組み易いです。
8月になって掘ったことがいるけどその時はけっこう地中生物にやられました。
> この違いの大きな要因は土、気候、種芋のどれでしょう?
人徳じゃないでしょうか(^^;