
「ロード・オブ・ザ・リング」(01~03)の頃からでしょうか、ファンタジー映画がとっても人気のジャンルになっています。「ハリー・ポッター」シリーズ(01~07)「ナルニア国物語/第1章ライオンと魔女」「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」(05)「エラゴン 遺志を継ぐ者」(06)「スターダスト」(07)など、た~くさん!ハリー・ポッターも、ナルニア国物語も、エラゴンも、まだまだ続きます。
これから冬休み、春休みとシーズンに合わせて色々なファンタジー映画が、公開されます。お楽しみに♪まずは、クリスマス・シーズンに公開の「光の六つのしるし」(07)を見ましょう。原作は、スーザン・クーパーの『闇の戦い1 光の六つのしるし』(評論社)。私は未読なので、映画を見ようと思っています。
物語は、<光>と<闇>の戦いが続くはるかな昔。世界を守るため<光>は“6つのしるし”に分けられ、異なる時代に隠されていました。そして現在。イングランドの家庭で、7番目の息子として幸せに暮らしているウィル・スタントン(アレクサンダー・ルドウィグ)。彼が14歳の誕生日のことです。
そんな戦いとは無関係のはずのウィル。しかし最強の<闇>は、目覚めようとしていました。<闇>の力から世界を守る<光>の者たちが現れ、ウィルこそ“しるしを探すもの”だと伝えたのです。こうしてウィルは、過去の異なる時代をめぐり、“6つのしるし”を探しに行くことになるのでした。
木・青銅・鉄・水・火・石の“6つのしるし”。いったい何?どこに?どうやって?ウィルが見つけなければ、世界は<闇>に支配されてしまう…。キャストもなかなか。魅力的なライダー役にTV「ドクター・フー」(05~06)のクリストファー・エクルストン、メリーマン・ライオン役に「タロットカード殺人事件」(06)のイアン・マクシェーン。
光と闇というと、ロシア映画の「ナイト・ウォッチ」(04)を思い浮かべますが、まったくの別物。そういえば、続編の「デイ・ウォッチ」(06・仮題)は、来年公開予定。こっちは、ダーク・ファンタジーですが。
これから冬休み、春休みとシーズンに合わせて色々なファンタジー映画が、公開されます。お楽しみに♪まずは、クリスマス・シーズンに公開の「光の六つのしるし」(07)を見ましょう。原作は、スーザン・クーパーの『闇の戦い1 光の六つのしるし』(評論社)。私は未読なので、映画を見ようと思っています。
物語は、<光>と<闇>の戦いが続くはるかな昔。世界を守るため<光>は“6つのしるし”に分けられ、異なる時代に隠されていました。そして現在。イングランドの家庭で、7番目の息子として幸せに暮らしているウィル・スタントン(アレクサンダー・ルドウィグ)。彼が14歳の誕生日のことです。
そんな戦いとは無関係のはずのウィル。しかし最強の<闇>は、目覚めようとしていました。<闇>の力から世界を守る<光>の者たちが現れ、ウィルこそ“しるしを探すもの”だと伝えたのです。こうしてウィルは、過去の異なる時代をめぐり、“6つのしるし”を探しに行くことになるのでした。
木・青銅・鉄・水・火・石の“6つのしるし”。いったい何?どこに?どうやって?ウィルが見つけなければ、世界は<闇>に支配されてしまう…。キャストもなかなか。魅力的なライダー役にTV「ドクター・フー」(05~06)のクリストファー・エクルストン、メリーマン・ライオン役に「タロットカード殺人事件」(06)のイアン・マクシェーン。
光と闇というと、ロシア映画の「ナイト・ウォッチ」(04)を思い浮かべますが、まったくの別物。そういえば、続編の「デイ・ウォッチ」(06・仮題)は、来年公開予定。こっちは、ダーク・ファンタジーですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます