goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

夢のフレディ

2010-05-09 22:32:07 | 映画
ホラー映画は、怖いけど見たくなるもの。古くはドイツの「カリガリ博士」(19)やロン・チェイニー主演の「オペラの怪人」(25)、ベラ・ルゴシ主演の「魔人ドラキュラ」(31)、ボリス・カーロフ主演の「フランケンシュタイン」(31)

同じく「ミイラ再生」(32)、ロン・チェイニー・Jr主演の「狼男」(41未)。まさにクラシック。近年では、トビー・フーパー監督の「悪魔のいけにえ」(74)のレザー・フェイス。ジョン・カーペンター監督の「ハロウィン」(78)のマイケル。

ショーン・S・カニンガム監督の「13日の金曜日」(80)のジェイソン。サム・ライミ監督の「死霊のはらわた」(83)のアッシュ。クライヴ・バーカー監督の「ヘル・レイザー」(87)。まだまだあるけれど、すごいのはどれもシリーズ化。

そして、ウェス・クレイヴン監督の「エルム街の悪夢」(84)。人の夢の中に住む殺人鬼フレディ・クルーガーを演じたのは、ロバート・イングランド。代表作ですね。すぐに殺されてしまう若者に、これがデビュー作のジョニー・デップが出演。

この有名な作品が、新しく甦ります。「エルム街の悪夢」(10)でフレディを演じるのは、「リトル・チルドレン」(06)でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた、ジャッキー・アール・ヘイリー。「シャッター アイランド」(09)にも出演。

エルム街に住むナンシー(ルーニー・マーラ)、クリス( ケイティ・キャシディ)、クェンティン( カイル・ガルナー)、ジェシー(トーマス・デッカー)は、同じ夢にうなされていました。夜になると、夢の中に現れるその男とは…

赤と緑の縞模様のボロボロのセーターを着て、深くかぶったヨレヨレのフェドーラ帽の下から見える、赤く焼けただれた顔。右手の指には長く刃になった鉄の爪が付いた、園芸用グローブ。男の名は、フレディ・クルーガー(ヘイリー)。

夢の中でフレディに追い回される彼らが逃れるには、目覚めるしかない。そして悪夢が現実に…もはや眠らないことでお互いを守るしかない…。果たして?オリジナルを見た人も、もう一度?

オリジナルを忠実にリメイクした監督は、長編初のサミュエル・ベイヤー。ジェシー役のトーマス・デッカーは、TV「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」(08~09)のジョン・コナー役。期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする