goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

早ゆでパスタde筍と茹で卵のWソースペンネグラタン

2014-04-30 | レシピブログモニター料理
おはようございます。
焦げそうなほど超快晴が続いてたのに、筍を干し始めた途端お天気が下り坂
今日は大雨の予報だってぇ
天気予報が読めない女どす




筍と茹で卵のWソースペンネグラタン

筍レシピをさっさと放出してしまいたいんですが、毎日だと見てる方も飽きるかと思い、今日は宿題の早ゆでパスタレシピをいっときます
ま、これにも筍が入ってますがねwww



今回使ったパスタはこちらです。
気になってたマ・マーリッチセレクトの「お肉ごろごろのミートソース」ですが、よくあるお肉ゴロゴロとか書いておきながらちっともゴロゴロお肉が入ってないソースと違って、しっかりとお肉ゴロゴロでしたよ~
さすがリッチセレクトなだけあって、お味もなかなか
ちょ~っと甘めなので、粉チーズとタバスコをかけて食べると美味しかったです

早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪




ミートソースにニンニクが入ってるのか?焼き上がったカホリはほんのりガーリック臭がしてとってもいいニホヒ
だけど、食べるとちょっと味にパンチがないかも
焼きつけた筍入りなんですが、ニンニクと一緒に炒めて筍にもしっかりと下味をつけておいた方がよさそうです。
レシピの方は、ニンニク入りの手順で書いておきますね


 筍と茹で卵のWソースペンネグラタン
[材料] 2~3人分
マ・マー 早ゆで3分ペンネ 50g
・塩 適宜
茹で筍 100g程度  (水煮パックを使う場合はさっと下茹でしてから使う)
ニンニクのみじん切り 1/2片分
塩・黒コショウ 少々
オリーブ油 適量
マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース 1袋
電子レンジde簡単ホワイトソース 全量(2人分)
茹で卵 2個
シュレッドチーズ 適量
イタリアンパセリ 少量
タバスコ

[作り方]
1.沸騰したお湯に塩を適量入れ、早ゆでペンネを茹でる
  3分経ったらザルにあげて水気を切っておく
  

2.筍は短冊切りにし、ニンニクと共にオリーブ油で焼きつけるように炒め、
  塩・黒コショウで下味をつけておく
  

3.温めたミートソースにペンネと筍を混ぜる
  

4.耐熱容器に3を敷き詰め、ホワイトソースを全体にかける
  
  輪切りにした茹で卵をのせ、シュレッドチーズを散らす
  

5.オーブンのグラタンモードで焼く
  焼き上がったら、刻んだイタリアンパセリを散らす
  

お好みでタバスコをかけて召し上がれ



もう少しホワイトソースが緩い方がよかったかな?
グラタンって、結構焼き時間がかかりますよね

ごちそうさまでした。


藤を見ると、小学1年生の夏を思い出すんです
校庭の隅っこにあった小さな山に生息していた、藤の葉と思われし葉っぱで遊んでたんですが、大人になってからどうもそれは藤の葉じゃない疑惑が
葉っぱが互い違いについてたけどもっと丸い葉っぱだったので・・・藤の葉は丸くないよね~
あの葉っぱは何の木だったんだろう?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます



4月29日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 浸すだけ!簡単わらびの灰汁抜き方法 by らるむ。
Cpicon 万能☆蒲焼のタレ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
2人 (現在1,171人)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする