おはようございます。
いまいちお天気がパッとしませんね
本日のお勧め

黒酢消費メニュー@手羽元のはちみつ黒酢煮 by らるむ。
この数日はお天気悪いけど、これからは初夏の陽気で暑くなるので、お酢を使ったスタミナ料理がお勧めです
今日はしっかりサクラの出産報告をしようと、書いては消し書いては消し・・・とほぼ完成したんですけどね。
記事がぜーんぶ消えました
どうやっても復元できず
もういいです、お涙ちょーだいは止めます。
時間がないので、かいつまんで報告させていただきます
途中血なまぐさい話もあるし、喜ばしい話ではないので、最後まで読むかどうかは自己判断でお願いします。

出産前、日中はバラック(物置/納屋)のマットレスの上で寝てることが多かったサクラ

ここで産むかも?と、古いタオルケットを敷いてやったり、ダンボールハウスを作って置いといたりと、一応産むスペースは用意してありました。
まぁ、こんな明るい丸見えの場所じゃ産まないですけどね、普通。

破水数時間前。
お腹がボッコボッコ動くように

破水直前。
仲良く寝てると思ったら、突然ミーがサクラの首根っこに噛みついて体を押さえ込んでまたがり、腰をフリフリ~
何しとんじゃい、このバカ猫が~

それから間もなくして、サクラがソワソワし始め。
陣痛というより、発情スイッチが入ってしまったかのように首を床にこすりつけ、おケツを高く持ち上げてクネクネダンスを披露(汗)
お腹をさすってあげながらおチリをふと覗くと、何か出てるー
ばぁやは大慌てですよ

慌ててどこで産むのか選択させたら、サクラはバラックの埃だらけな2階へ行き、一番奥へ潜り込んで「ここで産む」と
予想外な展開~
しかもワタシにも手伝えと手を甘噛みしてひっぱっるんですが、ばぁやは重いので無理!
手伝ってやりたいのは山々でしたが、老朽化が進む2階は人間の侵入禁止エリアなんです

2階へあがって付き添うことはできなかったけど、しばらく寒い中下で待っててあげ、
「サクラ~、頑張るんだよ」と声をかけると、「ニャーン」と健気に返事をするサクラ。
もうこの時点でウルウルです
産声を聞いた時の感動ったら・・・
一旦部屋の中へ戻り、しばらくするとガンガンガンと網戸ノックの音。
ミーが帰ってきたのかと窓を開けたら、なんと下半身を血まみれにしたサクラがニッコニコした顔で立ってました
なんてこった・・・
サクラはおっぱいが出ないみたいなんです
あとはもう省略するので、事情を察してください
サクラの出産を心待ちにして応援してくださった方々には申し訳ありませんが、一番ツライのはサクラなんじゃないかと。
サクラはすっかり赤ちゃん返りをしてしまい、私の姿が見えないと1日中でも鳴いてるし、今まで部屋から自ら出たことなかったのにトイレにまで追ってくる始末なんです
しかも昨夜から時々出血してるし、ちょっと心配です。。。
人が手助けをできることはもちろんしてあげた方がいいんだろうけど、猫には猫の世界があるし。。。
何もできなかった自分を何度も責めたし、危険を冒してでも2階に行くべきだったか・・・とか。
いろいろと複雑な気持ちだけど、どうか心温かくこれからのサクラを見守ってください。
ありがとうございました
明日からは通常更新に戻ります。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
4月21日の報告 

楽天レシピのTOPページにある「今日のPickupレシピ」にワタシのレシピが紹介されています。(本日のみ)
つくれぽありがとう
病みつき中華ザーサイ奴 by らるむ。
我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
COOKPADの総つくれぽ数が600件を超えました。
ありがとうございます
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
9人 (現在1,148人)
いまいちお天気がパッとしませんね





この数日はお天気悪いけど、これからは初夏の陽気で暑くなるので、お酢を使ったスタミナ料理がお勧めです

今日はしっかりサクラの出産報告をしようと、書いては消し書いては消し・・・とほぼ完成したんですけどね。
記事がぜーんぶ消えました

どうやっても復元できず

もういいです、お涙ちょーだいは止めます。
時間がないので、かいつまんで報告させていただきます

途中血なまぐさい話もあるし、喜ばしい話ではないので、最後まで読むかどうかは自己判断でお願いします。

出産前、日中はバラック(物置/納屋)のマットレスの上で寝てることが多かったサクラ


ここで産むかも?と、古いタオルケットを敷いてやったり、ダンボールハウスを作って置いといたりと、一応産むスペースは用意してありました。
まぁ、こんな明るい丸見えの場所じゃ産まないですけどね、普通。

破水数時間前。
お腹がボッコボッコ動くように


破水直前。
仲良く寝てると思ったら、突然ミーがサクラの首根っこに噛みついて体を押さえ込んでまたがり、腰をフリフリ~

何しとんじゃい、このバカ猫が~


それから間もなくして、サクラがソワソワし始め。
陣痛というより、発情スイッチが入ってしまったかのように首を床にこすりつけ、おケツを高く持ち上げてクネクネダンスを披露(汗)
お腹をさすってあげながらおチリをふと覗くと、何か出てるー

ばぁやは大慌てですよ


慌ててどこで産むのか選択させたら、サクラはバラックの埃だらけな2階へ行き、一番奥へ潜り込んで「ここで産む」と

予想外な展開~

しかもワタシにも手伝えと手を甘噛みしてひっぱっるんですが、ばぁやは重いので無理!

手伝ってやりたいのは山々でしたが、老朽化が進む2階は人間の侵入禁止エリアなんです


2階へあがって付き添うことはできなかったけど、しばらく寒い中下で待っててあげ、
「サクラ~、頑張るんだよ」と声をかけると、「ニャーン」と健気に返事をするサクラ。
もうこの時点でウルウルです

産声を聞いた時の感動ったら・・・

一旦部屋の中へ戻り、しばらくするとガンガンガンと網戸ノックの音。
ミーが帰ってきたのかと窓を開けたら、なんと下半身を血まみれにしたサクラがニッコニコした顔で立ってました

なんてこった・・・

サクラはおっぱいが出ないみたいなんです

あとはもう省略するので、事情を察してください

サクラの出産を心待ちにして応援してくださった方々には申し訳ありませんが、一番ツライのはサクラなんじゃないかと。
サクラはすっかり赤ちゃん返りをしてしまい、私の姿が見えないと1日中でも鳴いてるし、今まで部屋から自ら出たことなかったのにトイレにまで追ってくる始末なんです

しかも昨夜から時々出血してるし、ちょっと心配です。。。
人が手助けをできることはもちろんしてあげた方がいいんだろうけど、猫には猫の世界があるし。。。
何もできなかった自分を何度も責めたし、危険を冒してでも2階に行くべきだったか・・・とか。
いろいろと複雑な気持ちだけど、どうか心温かくこれからのサクラを見守ってください。
ありがとうございました
明日からは通常更新に戻ります。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます




楽天レシピのTOPページにある「今日のPickupレシピ」にワタシのレシピが紹介されています。(本日のみ)




COOKPADの総つくれぽ数が600件を超えました。
ありがとうございます



