
今日はお客さんが来て、お昼ご飯は買ってきてくれた駅弁でした~


だるま弁当で有名なお弁当屋さんの鶏めし弁当800円也。
甘いそぼろの下には茶飯が敷いてあり、見た目とは裏腹に黙ってしまう味で・・・(汗)
長い沈黙の後、買ってきたおばちゃんがポツリ。
「おいしくないね・・・。 鶏肉にちっとも味がないし

「う、うん・・・そうだねぇ~

栗の隣にあるピンクの物体は甘い物かと思ったらコンニャクだったし、大きなカリカリ梅入りという、おもしろいお弁当でした


ワタスはこっち、ハローキティのだるま弁当900円也ぃ~。
キャワイイね~


・・・30代が食べるお弁当じゃないけど、まぁいいか

同じお弁当屋さんなので、基本的な味付けは一緒です。
子供向け弁当だから当然っちゃー当然だけど、ミートボールの味がイ○イ系のもろミートボールでちょっと驚いたw
この中で一番おいしかったのは栗の甘露煮です

他にもエクレアを10個買ってきてくれたりと(汗汗)
おばちゃん、いつもご馳走さま

さっき帰ったので、明日の来客に備えてお昼寝しよぉ~

叩き起こされたので、眠くてかなわん

ランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)
いつもありがとうございます
