goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

チャーシューのおいしい浦和大勝軒

2010-10-03 | 食べ歩き-埼玉-
世界の山ちゃんで〆ずにルンルンで向かったのは、有名なこちら!

あちこちにお店のある大勝軒です
呑んだ後の〆にピッタリでしょ? え?


入口で食券を買います。
本家にはジャージャー麺があるんだろうか・・・



店内はこじんまりとした広さですが、キレイなので女性でも
まだ新しいのかなー?



中華そば(並盛) 680円

まずくないけど、中華そばのスープにはもっと細麺の方が合うかなぁ?
途中でニンニクを入れて味変すると、飽きずに食べられるかな?
あ!大勝軒・中華そばのカップ麺の味にスープが似てるかもしれない!



特製もりそば(並盛) 680円

スープはやや多めかな?
つけ麺の方は、味付き卵は半分のみです
チャーシューは2枚入ってました



並盛~大盛まで全て同じ料金なので、大食いさんにはお得料金になっています
並盛でも中盛じゃないかと思うほど量が多いので、よっぽど空腹じゃないと中盛でもキツイかも?



呑んだ後に飲み干せるスープですが、この太麺には味が薄すぎるかもぉ。。。
ら。は濃いめが好きですが、それでもちょっと薄かったかな?
でも味はおいしかったです
今度はこっそりワサビを持参したいかも

チャーシュー以外はリピしたいな。って感じではなかったんですが、魚味つけ麺というのも一度食べてみたいですね



水餃子 200円

麺を食べてる途中で目に入り、追加オーダー 酔っ払いの行動は怖い
200円だったんだもーん
でも、200円にしてはおいしかったですよ

駅近辺にはつけ麺屋がたくさんあるので、秋の夜長は危険な予感 ブヒッ


<店舗情報>
浦和大勝軒

【住】 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1‐2‐2
【電】 048‐834‐3975
【営】 11:00~15:00 17:00~24:00 (日・祝)11:00~18:00
【休】 第4月曜日
【HP】 http://www.sensei-net.jp/uratai/index.html


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 グルメブログへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにご対面~(≧∇≦)

2010-10-03 | シンガポール旅行記

【シンガポール4日目 2010年夏(Sat)】


<シンガポール旅行記⑮>

チャイナタウンで飲茶ランチを満喫した後は、アレ・・を観るために、タクシーでリバーサイド(MRTラッフルズ・プレイス駅)の方へひとっ走り
チャイナタウンからは頑張れば歩けなくない距離なので、あっという間に着きました。
タクシーを降りて海辺へ出ると、目の前には凄い建物が・・・!


高層ビルの上に船があるって、どゆことー
あそこにはカジノがあるらしいんですが、よくまぁあんな建物を造れるもんだわー




海沿いをテクテク目的地に向かって歩きます
右手には、故・黒川紀章がデザインを手掛けた、世界最大級の観覧車シンガポール・フライヤーが見えますね
今回は高所恐怖症さんがいたために(ほんまかいな)行けませんでしたが、次回は乗ってみたいよね!



やったー!目的地に着いたよぉ~
憧れの?念願の?一度は見てみたかったマーライオンとついにご対面だよぉ!
ほんとに水吐いてるよー そんな事さえ感動~w


階段で記念撮影をしている人がたくさんいましたが、どうやら写真右手の彼女のように口を開けて上を向くと、口に水が入ってるような写真が撮れるようですね
ワタスは恥ずかしがり屋の三十路なので、こっぱずかしくてそんなこたぁ出来ませんがねっ



反対側に周ってみました。
なかなか良い絵だと思うんですが、マーライオンって、世界三大がっかりの一つなんでしょ?
全然がっかりしなかったよー? この青空だけでもルンルンだよ



こっち側の階段で撮影してる人は少ないんだね
でも、やたらマレーシア人の観光客が多かったわー なんだかとても複雑な心境・・・



真ん中の銀色のドームはエスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイです。
このドーム、なんとまぁドリアン型をしていて、通称ドリアンドームと呼ぶそうですナハハ


大きなマーライオンの後ろ側には、ちっちゃなかわいいマーライオンも建っていました
がっかりどころか、かわいいじゃないかい
ちなみに雷に耳を千切られてしまったのは、どっちのマーライオンだっけ?



マーライオン公園からフラトンホテルの方を見た風景です。
シンガポールは高層ビルが多いねー!



ちょっと木陰で休憩 今年の日本の夏程の猛暑ではありませんが、歩くとさすがに暑いです



リバークルーズしたかったなぁ・・・
また今度・・・って、次回があるかね できるだけ若いうちに頼むよぉ~


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログへ 

  
旅行・観光ガイド たびすまいる
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋~!

2010-10-03 | 日常

名古屋の手羽先記事を書いたところで、タイミングよく名古屋情報を入手!


おじさん・・・ご苦労さんっ



海老フリャーは高すぎでしょー
でも、オバタリアンズは5本とか買ってたらしいよー



この侍は、名古屋のキャラクターはちまるくんなんだって

会場には甲冑を着たイケメン(名古屋市役所職員?)が居たらしいです!
イケメンと聞いてしまっては・・・この辺で名古屋物産展があれば行ってみないとだねぇ~

以上、名古屋物産展より、北海道特派員F子さんレポでした~



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする