世界の山ちゃんで〆ずにルンルン
で向かったのは、有名なこちら!

あちこちにお店のある大勝軒です
呑んだ後の〆にピッタリでしょ? え?

入口で食券を買います。
本家にはジャージャー麺があるんだろうか・・・

店内はこじんまりとした広さですが、キレイなので女性でも
まだ新しいのかなー?

中華そば (並盛) 680円
まずくないけど、中華そばのスープにはもっと細麺の方が合うかなぁ?
途中でニンニクを入れて味変すると、飽きずに食べられるかな?
あ!大勝軒・中華そばのカップ麺の味にスープが似てるかもしれない!

特製もりそば (並盛) 680円
スープはやや多めかな?
つけ麺の方は、味付き卵は半分のみです
チャーシューは2枚入ってました

並盛~大盛まで全て同じ料金なので、大食いさんにはお得料金になっています
並盛でも中盛じゃないかと思うほど量が多いので、よっぽど空腹じゃないと中盛でもキツイかも?

呑んだ後に飲み干せるスープですが、この太麺には味が薄すぎるかもぉ。。。
ら。は濃いめが好きですが、それでもちょっと薄かったかな?
でも味はおいしかったです
今度はこっそりワサビを持参したいかも
チャーシュー以外はリピしたいな。って感じではなかったんですが、魚味つけ麺というのも一度食べてみたいですね

水餃子 200円
麺を食べてる途中で目に入り、追加オーダー
酔っ払いの行動は怖い
200円だったんだもーん
でも、200円にしてはおいしかったですよ
駅近辺にはつけ麺屋がたくさんあるので、秋の夜長は危険な予感
ブヒッ
<店舗情報>
浦和大勝軒
【住】 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1‐2‐2
【電】 048‐834‐3975
【営】 11:00~15:00 17:00~24:00 (日・祝)11:00~18:00
【休】 第4月曜日
【HP】 http://www.sensei-net.jp/uratai/index.html
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)



呑んだ後の〆にピッタリでしょ? え?


本家にはジャージャー麺があるんだろうか・・・


店内はこじんまりとした広さですが、キレイなので女性でも

まだ新しいのかなー?

まずくないけど、中華そばのスープにはもっと細麺の方が合うかなぁ?
途中でニンニクを入れて味変すると、飽きずに食べられるかな?
あ!大勝軒・中華そばのカップ麺の味にスープが似てるかもしれない!

スープはやや多めかな?
つけ麺の方は、味付き卵は半分のみです

チャーシューは2枚入ってました


並盛~大盛まで全て同じ料金なので、大食いさんにはお得料金になっています

並盛でも中盛じゃないかと思うほど量が多いので、よっぽど空腹じゃないと中盛でもキツイかも?

呑んだ後に飲み干せるスープですが、この太麺には味が薄すぎるかもぉ。。。
ら。は濃いめが好きですが、それでもちょっと薄かったかな?
でも味はおいしかったです

今度はこっそりワサビを持参したいかも

チャーシュー以外はリピしたいな。って感じではなかったんですが、魚味つけ麺というのも一度食べてみたいですね


麺を食べてる途中で目に入り、追加オーダー

200円だったんだもーん

でも、200円にしてはおいしかったですよ

駅近辺にはつけ麺屋がたくさんあるので、秋の夜長は危険な予感


<店舗情報>
浦和大勝軒
【住】 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1‐2‐2
【電】 048‐834‐3975
【営】 11:00~15:00 17:00~24:00 (日・祝)11:00~18:00
【休】 第4月曜日
【HP】 http://www.sensei-net.jp/uratai/index.html
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)
