goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

7th Penang trip~編集後記~

2009-03-28 | Penang-訪問記-

長期に亘り綴ってきた7回目のペナン訪問記が、先程の記事を最後にやっと終わりました。
(正確には、ペナン滞在中に旅行したタイ・プーケット島の旅行記がまだですが

このブログの立ち上げは、7回目のペナン訪問に合わせたので特別な思い入れがあり、また初めてのブログに四苦八苦の毎日で、10日間の記事を書きあげるのに、3ヶ月もかかってしまいました
その間、壁にブチ当たる事も数回。
どういう風に書いたらいいんだろう?とか、ペナンの記事を書く事ができない日もありました。
でも、なんとかここまで来る事ができました。
毎日読んでいてくれた友達の支えもとても大きかったです(ありがとね

平日の多いペナン訪問時は、毎日1人で食べ歩きをしているのですが、この回は年末の休暇に合わせて行ったので、車の無い観光客でも行く事のできる、Georgtownジョージタウン中心の食べ歩き記事を紹介できませんでした。
でも、ペナン滞在者の生活の雰囲気を知ってもらえたかな?
次回の8回目の訪問記は、後半の平日に麺類を中心に食べ歩いてますので、よりローカル色の強い食べ歩きをお伝えできるかな?と思います(たぶん・・・)

まだまだペナンを紹介しきれていないので、これからもヨロシクお願いしますっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎてトラウマなカレーランチ(-_-;)

2009-03-28 | Penang-インド料理-

Jalan Jalan Cari Makan

2008.12.24(Wen)
7th Penang trip -3日目-スリ・アナンダ・バワン・レストラン

この日はなんだかとても眠く、朝飲茶探索は断念。
洗濯を済ませた後は、朝寝をしてしまいました
ベッドの中でうだうだしてると、週1回頼んでいるアマさん(掃除婦)が来てしまったので、お昼を食べに出かける準備をします。
このアマさん、他の雇い主からボーナスをもらったと一生懸命話します 年末ですからねぇ。。。
この時は1ヶ月分の給料を渡しただけなんですが、数日後の夜、突然彼女が「ボーナスをくれ。他のボスもくれた」と催促に来たそうです・・・


さて、またまたお昼は
前日のリベンジでカレーを食べるつもりです。
に乗り、Little Indiaリトル・インディア向かいます。
どこで食べようかずっと考え、できれば今までに食べていない場所で。。。という事で、ランチ未訪問のSri Ananda Bahwan Restaurantスリ・アナンダ・バワン・レストランにしました。


バナナ・
リーフ・ミールスを頼むつもりだったのに、南インドカレー のらるむ。はゴーヤフライやバナナフライ、ワダなど、食べてみたい物がたくさん
また、大好きな茹で卵に釣られ、茹で卵入りのビリヤニ(インドの炊き込みご飯)を頼み、自分で好きな物を乗せるスタイルをチョイスしてしまいました
この選択が後程悲劇を生むことに・・・


まずは、バナナリーフを敷いたプレートに、チキン・ビリヤニをセットし、渡されます。
ベジタブルカレーライタがセットで付きます。



次に、たくさんのカレーやおかずから好きな物をチョイスし、好きな量をプレートに乗せたら、店員に見せ値段を計算してもらいます。(おかずをチョイスする際は、店員がおかずの内容を教えてくれますョ


代表的な野菜のおかずと、モツカレーをかけたら、超大盛りになってしまいました
1人での食べ歩きは今日がラストチャンスだと思い、残すのを覚悟で盛ったんですが、さすがに多かったですね


席につき、teh tarikテッ・タリッをオーダーして食べ始めましょう~
店員が黙ってパパド(豆の粉で作ったインドの揚げ煎餅)を置いていきましたょ

ビリヤニの中には茹で卵と、骨付きの大きな鶏肉が入っています。
ピーマンも入っていて、スパイスの味が強いです。
キュウリとニンジンのライタ(ヨーグルトサラダ)は少ししょっぱい味でした。
ベジタブルカレーには、カリフラワー、ニンジン、カレーリーフが入っていて、結構辛いけどお香の味がしたのが

念願のゴーヤのフライは苦味がなく、カリカリに揚がっていて、塩味が効いていて
バナナのフライもカレー味で
野菜のおかずもおいしかったんですが、青菜の炒め物だけはあまり味がありませんでした。
何の葉っぱだったんだろう
カリフラワーのフライは甘酢あんかけの味付けでとてもおいしかったです

モツカレーは・・・う”ぅ・・・だいぶ癖がありますね
独特の香辛料にGive up

料理 13.5RM
アイス・テッ・タリッ 1.3RM
合計14.8RM(約444円)(肉料理をチョイスすると高くなります)

※マレーシア通貨の平均為替相場1RM=30円で計算しています。



ミールスが5RM(約150円)なのでランチ価格としては高過ぎ(食べ過ぎ)ですが、日本では考えられない安さですよね~

この後悲劇が起こったのですが、決してキレイな内容ではないので
興味がある方だけこちらをクリックしてください


<関連記事はこちら>
夜のSri Ananda Bahwan Restaurant (2011.04.09)
ペナンdeカレー リンク一覧



<店舗情報>
Sri Ananda Bahwan Restaurant

【住】 55 Lebuh Penang, Georgetown, 10200 Pulau Pinang. MAPはこちら
【電】 04‐264‐4204
【営】 7:30~23:00
【休】 無し



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

  旅行・観光ガイド たびすまいる

ケータイのかたはこちらから情報が見れますマレーシア情報ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする