goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

花粉のピーク

2009-03-19 | うちごはん・きょうの献立

こんばんは。
今日も春うららかな陽気でとても暖かかったですね
そろそろが咲くかな?

夕べからずっとクシャミと鼻水が止まらず、なんだか頭もボーッとしてます。
風邪のような熱っぽさがあります。
昨日は遠くの病院に薬をもらいに行き、買い物にも行ったので、花粉を大量に浴びてしまったようです
ツライ花粉症もあと少しの我慢お花見の頃には落ち着くといいんだけど。。。


今日は何も考えられないので、溜まったレシピの中から、煮物とご飯物を紹介します。


           きょうの献立

 ・Cpicon CMの1:1は本当だった!?簡単豚の角煮 by らるむ。
 ・Cpicon 小料理屋の肉じゃがの秘訣。。。 by らるむ。
 ・Cpicon コチュジャンで!韓国風マグロユッケ丼 by らるむ。
 ・Cpicon おでんの日にいかが?さっぱり生ご飯 by らるむ。
 ・Cpicon 味噌汁の隠し味にニンニクを少し! by らるむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナンの洗車事情

2009-03-19 | Penang-日常・その他-

2008.12.31(Wen)~2009.01.01(Thu)
7th Penang trip -10日目-

ついに帰国の日がやってきてしまいました。
何度体験しても前日から心が落ち着かず、帰りたくない気持ちでが張り裂けそうです。

最後の朝食は
いつもの場所へ。
心置きなく飲茶を堪能します。でも、淋しさで箸が進まない・・・(ほんとか?)

コンドミニアムへ帰ったら最終の荷造りです。
どうしていつもこう荷物が多いんだろう・・・
せっせと荷造りをしていると、「を洗車してくる」と・・・
「待ってぇ~置いていかないでぇ~」と、無理やりついて行きました。

雨季も終わり、すっかり真夏日よりです。
がジリジリ照りつけます。


ペナンにも街中のいたるところに洗車場があります。
日本のように無人のセルフサービス形式ではなく、手洗い洗車をしてくれます。

いつも行く洗車場は、PULAU TIKUSプラウティクスにある大きなホーカー巴馬Parmaに併設されてる洗車場です。
※ボディービルのジムも併設されてます


所定位置に車を着け、乗ったまま手洗いしてくれます。洗車機の中に居る気分です
(場所によっては手洗いの後洗車機で仕上げ)
洗車が終わると場所を移動し、車内の清掃(バキュームも有り)と、拭き仕上げをしてもらいます。
所要時間は20~30分程度。丁寧に仕上げてもらって、料金はたったの11RM(約330円)
驚きの安さです。
日本もこれくらい安ければ、汚れた車に乗らなくても済むのになぁ~いい加減洗え

この後は食事へ。


<店舗情報>
MASTER CAR WASH 洗車

【住】 Jalan Burma 巴馬Parma敷地内 MAPはこちら
【営】 Daily 8:30~18:30 Sunday 8:30~15:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする