
友達に美味しい湯葉料理を食べに行こうと誘われて「鬼怒川温泉」に行って来ました。












ミニミニサイズのひまわり ひまわりは向日性ですが抗日性のもいるんですね。私みたい!!
材料
らっきょう 1k
甘酢の材料 酢 3カップ
水 1/2カップ
砂糖 1と1/2カップ
塩 大さじ1/2
赤唐辛子 2本
* 水の中で軽くこすりながら、泥や汚れをきれいに洗い落とします。
* 笊に上げて水を切り、取りきれなかった薄皮を取り除きます。
* 茎の先端とひげの根元を切り落として、笊に広げます。
(切り落としの長さは好みで加減。茎の部分を残しすぎると筋っぽく成ります。中央の美味しい部分だけ食 べたい時は、深めに切り落とします。)
* 甘酢は塩と砂糖が完全に溶ける迄、加熱して冷まします。
* 熱湯消毒した容器に、水気を切った「らっきょう」を入れて、甘酢を注ぎ入れ鷹の爪を加えます。
* 冷暗所において1ヶ月程つけ込みます。
* 保存は冷蔵庫の野菜室での、保存をおすすめします。







ご亭主様には年金のため 私のため 健康で長生きして貰わなくちゃあ!!


近所の方から戴いた キャベツとジャガイモ














5年生の孫が作った餃子。真ん中手前や右側の4個は、私や娘作。襞が大きい。
私も娘も形無し!!






