春は名のみの・・・ 2010-02-06 | 季節の移ろい 表参道早春景。 風も冷たく、街路樹の枝を見ると、まだ冬の景色ですが・・・。 でも、本格的な春も、もうすぐですね。 http://www.gallerys.jp/town/tokyo/kitagawa/now.html #お出かけ « バーTorikage | トップ | ランチョンのオムライス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (わかめ) 2010-02-08 11:23:45 わかめと申します。若布と書くときもあります。「ひとかたけ」の意味を探していて拝見いたしました。向田邦子の「お弁当」という短文を朗読しようとして耳慣れない言葉なので探しましたらぴたりのご説明で納得いたしました、一つ勉強をさせていただきました。カテゴリーには面白そうな種類がございますね、ゆっくり読ませていただきます。まずは御礼まで。 返信する 生姜シロップ、よさそうですね (余白) 2010-02-08 13:12:05 わかめさん、ようこそ。「ひとかたけ」で検索して来られたのですか。とても嬉しいです。貴ブログ、素敵ですね。小生もゆっくり拝見させていただきます。生姜シロップも作ってみたいと思います。http://blog.goo.ne.jp/kyusan2/e/677115718fc65930902a39d87f70e05d 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「ひとかたけ」の意味を探していて拝見いたしました。
向田邦子の「お弁当」という短文を朗読しようとして耳慣れない言葉なので探しましたらぴたりのご説明で納得いたしました、一つ勉強をさせていただきました。
カテゴリーには面白そうな種類がございますね、ゆっくり読ませていただきます。
まずは御礼まで。
「ひとかたけ」で検索して来られたのですか。
とても嬉しいです。
貴ブログ、素敵ですね。小生もゆっくり拝見させていただきます。
生姜シロップも作ってみたいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/kyusan2/e/677115718fc65930902a39d87f70e05d