goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

正月休み

2011-01-06 | 日頃のこと
明けましておめでとうございます。

今年は何年ぶりか、十何年ぶりか、スキーを履かない正月休みでした。

↓大阪駅に到着した日本海。 大人気。


↓祖母の家に帰省すると、薪ストーブが新設されていました。


↓北海道から取寄せた花咲と毛ガニ。 見てくれは花咲の方が圧倒的に派手やけど、毛ガニの方がおいしかった。


祖母の家の年越しは全てがハンドメイドです。

毎年鯛は炭火で焼くし、餅は臼と杵でつきます。

で、年越し蕎麦は、、、

↓そば打ちどころか、そば挽きからスタート。


蕎麦の実も畑で栽培してるので完全な自家製です。

↓主役の石臼登場!! 結構な重労働です。


↓交代で挽きます。 ご~りごり。


↓汗と涙と笑いの結晶です。 ちょっと大げさか。。。


↓香りが最高でした。


僕が切った蕎麦は「年越せない蕎麦」に認定され、そのまま揚げられて晩酌のつまみになったり

おいしすぎて完成体を撮るのを忘れてしまいました。

そんな楽しい年越しでした。 今年もどうぞよろしく。