goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

滑らない休日の過ごし方

2013-01-27 | S2000
この時期、スキー以外のアクティビティなどは持ち合わせていないので、今日はおとなしく雪かき。
今朝の最低気温は-14℃だったのに、積もった雪は重たいヤツやった。重たいのは腰にくる。

自分の駐車スペース(2台分)とその前の共有スペースも除雪せなあかんので駐車場だけとはいえ結構な重労働。
一番奥のS2000に辿りつくまで1時間。そっから屋根の雪を下ろして、せっかくなので1ヶ月ぶりにエンジンをかけてみることに。。

↓やっぱアカンかった。

12月に車検をとった時にもバッテリーが弱っていると言われていたので、まぁ想定内。
除雪業者が入るときに動かせないと邪魔になるのでとりあえずエンジン始動、バッテリー以外は問題なさそうでよかった。
乗れないけど、ちょくちょくエンジンだけは回すようにしようと思う。やっぱりバッテリー外して冬眠させた方がいいんかな?

↓夕方から久しぶりに乗ってみた。

手離しでアップ。写真を撮ってもハンドルがぶれないようにスムーズに乗りたいもんやね。

30分ほどクルクル回してから、いつもの片足ペダル30秒×5本でちょっと負荷をかけてみる。
しかし、片足ペダルをするとシューズの中で足がブラブラ動いているのがよく分かる。
ベルトをきつく締めても一緒やし、やはりフィットしていないのだろう。ホイール、ハンドルに続いてNewシューズ探しの旅に出ようか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまお)
2013-01-27 20:34:01
おー、かなりの量でしたでしょうにがんばりましたね。
きれいさっぱりだ・・・


           私が乗せといた雪だるまもろとも・・・
返信する
Unknown (Q4)
2013-01-29 05:57:02
あれはくまおさんが作った雪だるまだったんですね!
雪が積もってS2000と一体化してしまっていたので「??」と思いながら除雪してしまいました~
日曜よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。