goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

真面目に練習

2012-12-08 | 滑雪
今日も真面目にテレマークの練習。

寒いと言ってもやはりまだ12月上旬、八甲田も本気ではなかった。雪も少し重たい。

大回りを中心に八甲田パークで足慣らし2nd。

前後のバランスを意識して滑ってみたが、前回は内足に荷重をかけ過ぎていたようで、
今日のようにある程度外足にも荷重を残しておいた方が特に緩斜面では安定して滑れた。

↓ホタテふす。。。

いいダシ出まっせ!!

午後からは風向きが変わってガスが出てきたので2時すぎに退散。

↓久々の酸ヶ湯へ

スキー+温泉は最高!気持ちいかった。

八甲田から黒石を通過して弘前のショップへ寄り道。

メンテナンス待ちのロードバイクで店舗内の移動もままならない状況。

ウィリーエール・コルナゴ・コルナゴ・コルナゴ・デローザ・ピナレロ・ピナレロ・・・裏にもいっぱい。

間違って引っかけないように気をつけないと

社長とC59のホイールをどうするかで楽しい時間を過ごす。今のところ普段使いできるR‐sys slrが第一候補。

そしてお店では噂のローラー部活が始まっていた。速くなるためには冬のトレーニングが重要というのは分かっているつもりなんですけど、、

メンテに出しているピナレロが戻ってきたら僕もローラー頑張ろうと(今は)思う。


鈴木明子のどや顔が好き。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TREK)
2012-12-10 12:24:55
土曜日は何もお話しできず残念でした。
ちょっと時間が押していたもので・・・。

時間が許せばぜひ部活にご参加ください。

土曜日:部活・・・日曜日:八甲田・・・とか。(笑)

PS
R-sysいいと思います。私もC35購入する時に散々迷いました。
返信する
Unknown (Q4)
2012-12-10 21:57:56
こちらこそ失礼しました。本当は興味津々で部活をこっそり見学したかったのですが、お邪魔かと遠慮してしまいました。
メンテから自転車が帰ってきたら、ぜひご一緒させてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。