goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と遊ぶブログ

ゆっくり登ろう!~自転車・テレマーク・登山の記録~

2014 ガウ年会

2014-12-07 | 日頃のこと
昨晩はガウデンテチクリスタ(タケウチサイクル)の忘年会、通称ガウ年会に参加。


仕事を16時に切り上げて、C59とストラーダを車に積み込んでから弘前へ。

12月になったばかりというのにクリスマス寒波クラスの寒波到来で大荒れの天気。
程よく山にだけ降ってくれればいいけど、そう上手くもいかないし。

ホテルにチェックインする前にタケウチサイクルに寄って2台をメンテナンスに出す。
「2台同時にって、ローラートレーニングしねぇのか!?」という社長の突っ込みは華麗にスルー。
「何キロ乗ったの?」って質問には、1万キロくらいすと見栄を張ってしまった。

社長は苦笑い。

自転車見れば分かりますよね。キレイなもんだ。
冬は全く練習しないので、これにて自転車シーズン完全終了。
また来春頑張るべ。


さて、ここからが本番。

1830 イート&トークでイート&トーク&ドリンク開始。

ピンぼけ


同じテーブルにはK部長、バレーノさん、K賀谷さん、プリんす、T先生、S監督、くま紳士が揃い、
必然的にマニアックな自転車トークに花が咲く。

皆さん本当にストイックで頭が下がる。

一転、タケウチ社長を加えてK部長、バレーノさん、S監督の
「年頃の娘をもつパパの悩み」トークも他人事ながら面白く聞かせてもらった(笑)

赤パン兄弟。CGC落車兄弟でもある。

P君、足の長さが違いすぎるのだよ。。。

非合法女子会ライドの主催者を事情聴取のため呼び出す


電話に出ないのでセクシーな声色で「待ってるわ」と留守メッセージをブチ込んでおく。
そしたら僕のセクシーボイスに釣られてコスミックボーイ登場。

事情聴取のうえ逮捕。アウDは没収!

そんなこんなでガウ年会はにぎやかに進行。
終盤にアルコール切れを見越して紳士がワイン2本投入。僕も1本追加。

危ない流れだ。

落車に傾きかけた流れを断ち切るべく(?)2次会へ。

女子が喜びそうな甘口スパークリングを紳士とガブ飲み(笑)


くまおさんが何故かピスタチオを殻ごと食べて
「硬ったいマメやなぁ」と逆ギレしてるのを目の当たりにしてビビる。

野生化が進行しているのかな。

日が変わる頃だったか、楽しい話は尽きないけど次の日も朝から仕事なのでくまおさんと中座。

タクの運ちゃんに連れてってもらったラーメン屋さん。

うまうまで大満足。

毎年ガウ年会に参加することで自転車シーズンが終わったのを実感する。

今シーズンは一度しか日曜朝練に参加できなかったけど、
今年もタケウチサイクル&ガウデンテの皆さんにはお世話になりました。


CG忘年会(通称CGB)は12日と27日の2ヒート制ですのでスケジュールが合う人はぜひ!