オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

桜満開なのに?世の中何だか?元気が無い<元気なのは総理&花街

2009年04月10日 | Weblog
大河ドラマの影響か??

京の花街が連日大入りの大盛況!!  

京都の春オ彩る花街の踊りが大入りに湧いているらしい??

= 余談 =

花街(かがい)については、
その作られたイメージや噂だけの思い込みで語られる事が多い様です。
映画などで取り上げられる昔の頃の暗いイメージや、
花街と遊郭を混同した勘違いで、
凄まじく不当な扱いを受けているのが実情でしょう。

確かに大昔にはその様な事があったのかもしれません。
しかし、
ハッキリ断言してその様なマイナスイメージの要因は、
今の花街、
少なくとも祇園にはありません。

では、
何故、
世間様のイメージが改まらないのでしょうか?

それは、
花街の中の事が、
いっさい外には出ないからです。
花街には、
中の事を決して外には漏らさないという決まりがあります。

勿論、
外に漏らされては困る様な行いがされている訳では
決してありません。
花街が今でもその伝統を守っているだけ、
という話なのです。

外から見ると、
明確なルールも無く
一部の特定の人間だけを
お客として認めている怪しいシステムが、
花街の謎により一層の拍車をかけています。
花街は一般との接点が無い事と、
昔のままの情報とが相俟って、
今も噂だけが先行する
妖しい男の楽園として語られているのです。

又 機会があればつずきワ次回  


今日も朝からぴーかんです。

2009年04月10日 | Weblog
アッ・・

プロ野球ですか?

楽天は・

首位独走固めに入ったんですか???

虎は一休み??です。



ハイッ

好評???

「マイホームを買う前に・・・」シリーズ

始まりますよぉ  

第2章 勘違いだらけの不動産常識

勘違いその① 
それぞれの不動産屋さんは、夫々別々の物件を取り扱っている?
 不動産業界は一般の常識
(例えば小売業界等の常識)とは
全く違う独特のシステムになっています。

では、
不動産売買の仕組みとはどんなものなのでしょうか?
ちょっと難しい話になりますが、
あなたがマイホーム探しをするにあたって重要なことですので、
しっかり理解してくださいね。

例えば山田さんという方が、
不動産業者Aに「自宅を売ってくれませんか?」と
お家の販売を依頼したとします。

すると、
不動産業者Aは次の二つのことをします。              
山田さんの家を広告に出したり、
現地に看板を立てたりして山田さんの家を買う人を探す。

これはわかりやすいですね。

でも、
次がわかりにくいんです。
「山田さんの家が売りに出た」ことを
「指定流通機構」に登録する。
この聞きなれない言葉
「指定流通機構」とは、
殆どの不動産業者が加盟しているものです。
ここに物件の登録をすれば、
加盟している業者全体に物件情報が行き渡る、
という便利なものなのです。

本日は此処まで・・  

続きは次回に

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください