くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

県立川崎図書館

2013-02-15 00:02:32 | 川崎
神奈川県立川崎図書館です。県立図書館は2館あります。
1954(昭和29)年開館の横浜市西区にある「県立図書館」と1958(昭和33)年開館の川崎市川崎区の「県立川崎図書館」。
「川崎図書館」は自然科学・工学・産業技術系が充実、また社史の所蔵で全国最大規模を誇っています。

一般の図書だけでなく、専門性の高い書籍を収集している2館ですが、財政再建の一環として機能集約・廃止されるようです。
県立図書館は閲覧・貸出サービスを廃止。県立川崎図書館は図書館そのものを廃止という計画です。
どうなるのかなぁ。。。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ! (win)
2013-02-16 17:24:20
そうなんですか。県立としては図書館はなくなるってことですか・・
武蔵小杉に小さな区立の図書館があり、
友人が「ここにしか置いてない、しかも貸してもらえない本がある」と言って
たまに訪れています。
川崎の図書館ってすごいなぁ。。。
返信する
winさんへ (くてくて)
2013-02-16 19:48:29
winさんへ
各区にある市立の図書館と違って県立の図書館は、なじみが少ないかもしれません。

>川崎の図書館ってすごいなぁ。。。
横浜市立図書館は駅から離れているところが多いですね。
川崎市立図書館は駅前などに多いので、そんなところもすごいのひとつかもしれません。

返信する
ちょっと驚き (akashiahime)
2013-02-16 20:59:10
県立図書館が無くなるのはちょっと驚きです。
市立図書館がたくさんあるからですか?
金沢は昔から「加賀は天下の書府」と言われて、
図書館はたくさんあります。
でも考えてみれば県立図書館はだいぶ古くなっているかもしれませんね。
今、金沢海みらい図書館が建物が斬新です。
返信する
akashiahimeさんへ (くてくて)
2013-02-16 21:07:31
akashiahimeさんへ
>市立図書館がたくさんあるからですか?
県立図書館は市立図書館と性質が違うので、無くす理由にはならないと思います。
とくに川崎図書館は産業などに関する蔵書が多いようですし。
県の予算と建物の老朽化もあるようですが、存続を求める意見も多いようです。

>金沢海みらい図書館
気持ちがよさそうですね。
金沢中央図書館も広くて好きでした。
返信する
Unknown (ツマ)
2013-02-17 17:36:44
県立図書館は、横浜の紅葉坂にある方しか利用したことがないのですが(あの界隈の図書館、音楽堂、能楽堂、すべて気に入っていたのですが)、
川崎のこちらの蔵書は素晴らしいと聞いています。ときどき、面白い展示もしていたみたいですし。何というかもう・・・

図書館というのは公のサービスとして当然存在するものだと、本当に単純に思っていたのですが、今の世の中って当たり前のように思っていたサービスが受けられなくなっていく世の中なんだなあと改めて思いました。新聞で、県の側、利用者の側からの考えを読むたびに単純に考えていたけれど、いまは単純じゃないんだなあと複雑な気持ちになります。
返信する
ツマさんへ (くてくて)
2013-02-18 09:08:03
ツマさんへ
>横浜の紅葉坂にある方
音楽堂とか青少年センターとかは小学校の思い出です。

>面白い展示
そうなんですよね。
東京スカイツリー開業直前に「東京スカイツリーとタワー建築」という展示を観に行きました。
全国のタワーの話の展示が面白かったです。

予算で存続の有無を決める(と思える)のはとても残念です。
返信する

コメントを投稿