あゝ上野駅 2016-06-16 18:55:13 | てくてく JR東日本の上野駅の正面玄関口。美術館などがある公園口に降りることはあっても正面玄関口はほとんど降りたことがありません。 「上野駅貴賓室跡地」です。案内板があります。 1932(昭和7)年に現在の上野駅舎が完成した際、この場所に貴賓室が造られました。 2002(平成14)年に駅をリニューアルをしています。こちらはレトロ館の天井。 正面玄関口を出るとペデストリアンデッキには「月・日」のモニュメントが目立ちます。 レトロな街灯の先には東京スカイツリー。 新旧入り混ざる上野駅でした。 #写真 « blogがおかしくなっています | トップ | コメントの名前欄が文字化け... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 表玄関 (しぇふ) 2016-06-18 09:07:30 娘が通った大学がある街。色々思い出も多く、このデッキに立つと走馬灯の様に・・・ 返信する しぇふさんへ (くてくて) 2016-06-18 09:33:09 しぇふさんへしぇふさんには思い出の駅なのですね。比較的近いので、また訪れてみようと思っています。 返信する ここ! (win) 2016-06-20 02:38:05 貴賓室跡地だったのですねー!何年も前から何だろうと思って気になっていました。しかし私も、主に公園口使います。でなければ御徒町から歩くので、しばらく忘れていました。ありがとうございます! 返信する winさんへ (くてくて) 2016-06-20 16:37:02 winさんへ案内板は最近できたのかもしれませんね。正面出口を利用するときはぜひごらんになってくださーい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
色々思い出も多く、
このデッキに立つと走馬灯の様に・・・
しぇふさんには思い出の駅なのですね。
比較的近いので、また訪れてみようと思っています。
何年も前から何だろうと思って気になっていました。
しかし私も、主に公園口使います。
でなければ御徒町から歩くので、しばらく忘れていました。
ありがとうございます!
案内板は最近できたのかもしれませんね。
正面出口を利用するときはぜひごらんになってくださーい。