くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

瓢箪山遺蹟

2011-01-18 00:15:15 | 鶴見(横浜)・綱島
横浜市鶴見区駒岡の住宅街に「瓢箪山(ひょうたんやま)遺蹟」の石碑があります。
この地に引越して来る前には調べていたのにすっかり忘れており、
二年半を過ぎた今、探しに行ってきました。


これは明治時代に大流行した「お穴さま」の遺蹟です。

『明治の末ごろ、京浜電鉄(現京浜急行電鉄)の軌道をつくる土をとるために瓢箪山を切り崩していたところ、丘の中腹で2m四方の大きな横穴が発見され、中には人骨、埴輪、まが玉などが出てきた。
駒岡の人たちはここを「お穴さま」として祭り、この山にお祈りしたら目が治ったという話が知れわたり、たくさんの人々がお参りに来るようになった。
信者たちがあげた線香の煙は、遠く品川の沖合からも見えたらしい。
京浜地区の線香の値段は3倍になり、農家は野菜や果物などのにわか商売を始めた。』

ということです。いつの世も流行物はありますね。
碑は昭和40年代に建てられたもの。
なお古墳は、土地の豪族の墳墓の跡だそうです。


隣にはお稲荷さんが祭ってありました。こちらも古いのかな。
残念ながら鍵がかかっていて入れませんでした。大事にされているようです。

古いものが多く残っている鶴見です。