吉野水分神社 2005-09-28 00:18:20 | 旅 奈良の吉野山にある吉野水分(みくまり)神社。 これは 1604年(慶長9年)豊臣秀頼によって再興された本殿。 桃山時代の建築が美しい神社です。
四尺玉! 2005-08-27 16:25:06 | 旅 98年の新潟片貝まつりの花火大会での四尺玉。三尺玉は昼間にもあがります。 迫力満点。浅原神社への奉納のお祭りだから、町中にぎやかです。 四尺玉は直径800メートルになります。花火の重さは420Kg。すごいすごい。
60年 2005-05-12 08:17:34 | 旅 那須の竹の花(まだ咲いていないのかな?)。こんなに小さいのにもう咲いちゃうの? あたり一面の竹はみな花をつけていました。60年に一度(正確には違う)のイベントだ。 最後に一花咲かせましょう。